• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

ありがとう♪

りのすさんのサイドターン練習ブログ、と~っても役立ってます!
コソ見&密かに実践させていただいてました。

皆さんからのコメも含め良い勉強になってます。

この場をお借りしてお礼申し上げます。 m(_ _)mペコリ

ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2007/12/12 20:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

気分転換😃
よっさん63さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 21:00
皆さんアツいですね!
走り屋上がりのレーサーはジムカーナは未知の世界です。

Aライ取得の為に1回参戦しましたが、性に合わない感じでした…
りのすさんトコにカキコしてますが、あまりアドバイスになってないかも…

くれぐれも気をつけて!
コメントへの返答
2007年12月12日 21:17
火が点いたというわけではないんでしょうが・・・

新しいコト、それも試してみるたびに新しい発見があるので、そりゃ~楽しいです。

レースはレースで楽しいのでしょうね。
まだ私にとっては想像の世界です。

通報されないようにコッソリと(笑)
2007年12月12日 23:32
こんばんは!

紫エッセさんにりのすさん、サイドターン面白そうですネ。

皆さん、メキメキと上達して。 私なんか…。
そのうち、270度、360度とマスターしていたりして。

ハンドルネイムも「サイドターンマスター」でどうでしょう!
(スミマセン、調子に乗りすぎましたm(__)m)


コメントへの返答
2007年12月12日 23:57
こんばんは!

りのすさんのブログ拝見するたびにに触発されてますね(笑)

りのすさんはダイチャレ、私は走行会と場所は違えど同時期に足を踏み込んだようなので、よい刺激を受けてるんだと思いますよ♪

マスターへの道は果てしなく遠く険しいようです(汗)マイペースで楽しんでます♪
2007年12月13日 12:13
お二人共熱心に練習されてるようですねー(^^)

自分もりのすさんのブログ楽しみに&参考に読ませてもらってます!

自分も前の車ではやった事ありますが、エッセではやった事ないので、場所と機会見つけてやってみたいですね(^^;)
コメントへの返答
2007年12月13日 18:57
こんばんは、けっこう楽しんでやってますよ♪

もうすぐ、スキー仕様エッセにモデルチェンジする予定ですが、ここに来て最後の追い込みになってますね・・・

なかなか近場のスキー場が全面オープンにならないので、もうちょっと練習してるかもです。
2007年12月13日 23:40
紫さんも、りのすさんも楽しんでますね(^O^)

二人ともジムカーナの楽しさが分かってもらえて嬉しいです。
コメントへの返答
2007年12月13日 23:45
こんばんは、楽しんでますよぉ♪

この前の走行会で見つけた課題なので、克服(できっこないって!)というよりは次にいろいろ試すための材料集めをしてるようなもんですが(笑)

プロフィール

「昼前に軽くロードバイク、まだ暑かった!(汗)
ちょっと私用が立て込んでいたので、久しぶりでした。
ちょっとサボっていたからか、今回も大した坂も登ってないのに心拍高め、慣らしていくしかないですね〜(苦笑)」
何シテル?   08/16 15:06
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation