• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

2008年の初洗車で・・・

2008年の初洗車で・・・ 左リアドアのプレスライン下に小さなエクボが!!!
周りのスリ傷からするとドアパンチっぽいなぁ。
どこでだろう?やったヤツ出てこい!!
スキー場?マク○ナルド?トラ○アル?その他もろもろ・・・自分もジャッキ持ってウロウロしていましたが、まさかね!・・・う~ん全然想像がつきません!
写真でも微妙ですが写ってますね・・・・(-∀-;)
今となってはしょうがないし、ホントに小さな傷なのでコンパウンドでスリ傷だけ取りました。。。

なんだかんだと弄ってたサスは写真の状態に、サイドスカート両端で測るとリアが2cm高いです。
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2008/01/02 11:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年1月2日 11:53
あら~、確かに見えますね(-_-;)まぁ塗装が剥げてなかったのが不幸中の幸いですね。


やっぱり車高低いとかっこいいなぁ…自分も早く付けたいっす。
コメントへの返答
2008年1月2日 12:44
これはしょうがないですね。
現場に居合わせない限りはどうしようもありません。
まぁ、ケースに入れて飾っておくモノではないので・・・・あきらめます(涙)

車高調だと微妙な調整ができそうですね。うらやましいです。
2008年1月2日 13:20
知らないうちに傷つけられるのはショックですよね。
自分もこういうのヤなんで、駐車場に空きがある時は多少歩いても極力離れたところにとめますね。

でも用事済ませて帰ってくるとなぜか隣にクルマとまってる事が多いです…
(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年1月2日 14:26
確かにイヤなんですが・・・
今回は意外とショック受けなかったですね。。。

自分ひとりだと空きスペース駐車派なのですが、嫁さんと買い物行くとそうも言ってられません。

スキー場の駐車場は詰め込まれるうえ、強風が吹いてドア煽られることが多く、ドライバーはまだしも同乗の子供や女性に何度かヤラれたことあります。
2008年1月2日 22:18
あらら、これは痛いですね~(^^;)

でも、仕方ないっすもんねー・・
どこでか分からないうちについてる事が多いですしね。。。

自分も凹むでしょうが、諦めて直すときの進化を考えそうです(汗

車高はやっぱり若干前下がりになるんですねー。自分もです!
コメントへの返答
2008年1月2日 22:43
痛いですが、しょうがないですね~、いつの間にかですもんね!

こーゆーものは早く直してもらった方がイイんでしょうかね?
あとで店で見積もってもらいましょう。

もっと柔らかいバネじゃないとこれ以上は遊んじゃいます。そう考えるとダウンサスはある程度縮むまでは軟らかめに作ってあるんですね。

2008年1月3日 0:22
連コメですんませんm(__)m

ダウンサスはおっしゃる通り、ダブルレート?(プログレッシブレートってのかな?)になってて、車体が乗った状態(1G?)では巻きの細かい部分がつぶれて、遊ばずに車高が落ちる仕組みになってますね!
いわば、ヘルパー的役割な巻きの部分がありますね。

自分はそこの部分をチョッキンして、車高を合わせてますよ(^^;)
コメントへの返答
2008年1月3日 8:30
情報ありがとうございます。
ダブルレート理解できました。

前にムーヴ用のRS-Rを入れたとき、そういう構造なんだろな~、と思いました。
でもエッセの車重だと1Gでその部分がつぶれ切れてないようでかなりの軟らかさを感じましたね。

車高に関しては手持ちの中で一番低くなったので切る必要はなく、逆にスペーサー入れることになりましたが・・・
2008年1月3日 1:24
ども~!!!

やはり手洗いすると今まで無かった傷やエクボの発見が出来ますネ・・・
あまり嬉しい事ではありませんが、私も手洗い派です。

車高はマイエッセよりいい感じになってますね~
コメントへの返答
2008年1月3日 8:37
ども!

サビの浮き出してるキズなんかが良く見つかりますね。即タッチアップですが・・・

さすがに凹みは嬉しくないです。キレイな凹みなのでホルツのデントリペア買って試してみようかな~?

車高はなんとかなりましたが、味付けはもうちょっと硬くしたいところですね。
2008年1月3日 11:58
エクボやですね、
特に愛着あるとがっかりです、ふてくされて
もうこの車いらない!と思いますが、思い
とどまります。

(小意地の悪い方、本当に無頓着な方いろいろです。)
コメントへの返答
2008年1月3日 12:20
イヤですが・・・
ココ3台の愛車は全部エクボ持ちだったりします。
子供だったり職場の駐車場で同僚だったり・・・
なので全然平気ってわけではないのですが割と無頓着ですね。

修理屋さんに見積もりしてもらっても直したことはないですね。

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation