• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

う~っ・・・寒いよ・・・

今日は特に予定もなく、デジタルラジオのエアチェックもあったので一日中引き篭もりでした。

喫煙に何度か庭に出ました。良い天気でしたがしんしんと冷えましたね~!

暖房つけっぱなしでもリビングの端の私の机まわりまではなかなか暖まりません。



よ~し、これからヤッターマン見ようっと!(昔のイメージが壊れないことを祈りつつ・・・)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/14 18:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 19:14
お家の中では吸わせてもらえないんですか?

風邪に気をつけて・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年1月14日 19:32
ウチの中は禁煙ゾーンですね。
辛うじて縁側の窓のところは吸えますが・・・

昼間は庭に出て喫煙しながら意味もなくエッセ眺めて妄想に耽っております(笑)
2008年1月14日 19:40
ヤッターマン見ました!

実は、なんでヤッターマンが?とまったくわかってなかった私・・・。
(テレビは見ないことが多いんで・・・)
家族みんなに「(ヤッターマンやるの)知らないの?」と、厳しいツッコミを受けました・・・(苦笑)

不思議なのは、なんで全くそのままで復活したのか?
ヤッターマン2008とかそういうんじゃなくて、その時代のそのまま復活というのが、なんか不思議だな~って感じました。

こういうのが、今の視聴者に通じるのか?って思うと、さらに不思議感は増しますが、そういうのも含めて、こういう戦略となっているのだから、そこもまた不思議で興味深いところです。
時間があったら、もう少しネットでそこらあたりを調べてみようかと思いました。
コメントへの返答
2008年1月14日 19:57
見終わりました。。。

なんで今ヤッターマンなのかは私もギモンなところでしたね。
あのノリが今の時代に合うのだろうか?
自分は昔のようについていけるのだろうか?
などなど・・・

見た感じでは「ドロンボー一味」が昔のイメージのままだったので何とか付いていけましたね。
でも、これから見続けるかというとそうはならないような気がします。

やっぱり歳をとったということなんでしょうか?
2008年1月14日 20:07
ヤッターマン見ました...途中まで..

昔もあんな感じだったのかな~

現代風なキャラの動きや表情になってますけどイマイチ!話が唐突過ぎて今の子が見ても逆に内容が解るのか疑問です。(そんなこと関係ないのかな~?)

さすがに悪玉3人の声優の声が時代を感じさせます...
な~んか若々しさがないような~

ファンの方には申し訳ないですけど..
コメントへの返答
2008年1月14日 20:23
私も途中でイイかな~?と思いながらも最後まで見ました。

昔とは変わらないような印象でしたが、逆に自分が変わったのを知ることになったような・・・

ヤッターマンの誕生の経緯やドロンボー一味の設定説明の部分は正直何とも言えませんでした。
確かにドロンボー一味変わってないけど逆に新鮮さは感じませんでしたね。

のび太くんも声優変わったのにな~!
2008年1月14日 21:43
ヤッターマン全部見ました!!
昔とオープニングソングが変わってないトコいいですネ♪
(歌ってる人変わったのかもしれませんが)

>のび太くんも声優変わったのにな~!
ドロンジョは昔ののび太君だったんですね~
当時は気づかずに見てましたけど。。。
コメントへの返答
2008年1月14日 21:58
とりあえず初回ということで設定説明的ではありましたね。。。

歌が変わってなかったのと何度も書いてますがドロンボー一味の描写・声優が変わってなかったのが、逆に新鮮に思えなかったという感じもありましたね。

なので、おじさんは来週も見ようか?とは思わなかったですね・・・
2008年1月14日 22:51
ヤッターマン見ましたよ(笑)

けっこう、昔と変わらない声優使ってましたね(汗)ビックリしました(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:31
ドロンボー3人組は変わってませんでしたね。

安心しましたが、それが逆に新鮮味を感じさせなったような気がしてちょっと複雑な気持ちになってます。
2008年1月15日 3:51
ヤッターマンなんてやってたんですねー知らなかった(汗
普段殆どTV見ないもんで。。。

こっちは今日は比較的暖かかったですよ~!
コメントへの返答
2008年1月15日 7:34
話のタネに見てみました。
30年振りの復活ですからね~。

こっちも陽射しはあったのですが、しんしんと底冷えしてました。

プロフィール

「う~ん、マジでスマホカメラのピントが合わん。
いつまで経っても直る気配なし、いよいよ買い替えかなぁ?(汗)」
何シテル?   08/05 08:20
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation