• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

ナンバー隠し

ナンバー隠し オフ会用のナンバー隠しを作ってみました。

普通の紙に印刷したものをラミネートパウチ。
ナンバーにカラークリップで止めただけです。
まぁ、大丈夫でしょう♪

縦寸がちょっとだけ長かった・・・

※追記
妄想の続きで「黄色系のA4クリアフォルダーで簡単に作れるんじゃないか?」と思いつきました。。
・・・あとで試してみましょう♪
ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2008/01/20 13:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 14:19
おぉ!いいじゃないですか!

九州は少ないんで必要なさそうです。。。(笑
コメントへの返答
2008年1月20日 15:12
HNが大きかったかな~?

固定方法はもうちょっと検討してみます。
2008年1月20日 15:36
お見事です。

ラミネートなんて会社にしかない・・・。

まあ自分は使うことがないのでいいんですけど。

でもこのパネルちょっと欲しいと思ってしまいました。
コメントへの返答
2008年1月20日 15:58
ありがとうございます(^^;

ラミネートは知り合いのお店で借りました。
最近は滅多に使わないそうです。

荷室のマットの下の常備品としておきましょう♪
2008年1月20日 20:00
いや、素晴らしい!よく出来てますよ!!

寸法の違いなんか、あまり気になりませんよ!
コメントへの返答
2008年1月20日 20:39
お褒めいただき恐縮です(汗)

まぁ良しとして、固定方法をもうちょっと考えてみようかと思っていますよ♪
2008年1月20日 21:07
作りましたね!

私も一応作りました..。

コメントへの返答
2008年1月20日 21:20
まだ早いかな~?と思いながらもカタチにしてみました。

配線用のコードハンガーが余ってるのでコレを使って上手く固定できるか考えてます。
2008年1月20日 22:11
ホント良い感じですね♪
私個人としてはかなり作りたいのですが(こういうの作るのスンゴク好きなんです♪)九州オフでは必要なさそうなので、ちょびっと羨ましいです☆
いつの日か訪れるであろう全国オフ会の時まで作るの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年1月20日 22:48
ありがとうございます。

簡単に取り外しができるようにすればブログ写真もナンバー消し加工がいらなくなるかな?と思い耐久性も考えてみました。

そーいう意味では作っといて損はないかもですよ~♪

全国オフか~!
九州方面の方々とも会ってみたいですよね~・・・
2008年1月21日 0:11
なるほどー!

オフ会行く時、途中で合流して紫さんの後に付いて行っていいですか?
場所が不安で(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月21日 21:07
常磐道からだと柏IC→16号→船取線(船橋-取手)ルートですね、たぶん。。。

高速降りてから30kmくらいですが時間が読めませんね(汗)

県南のSAかPAあたりで待ち合わせましょうか♪
2008年1月21日 0:15
もう準備万端ですね~(^^)

自分も皆さんの分を作成しようと思ってましたが、必要なさそうですね~(^^;)

自分の分もまだ作ってないですしね・・・

ナンバーに合わせて、黄色ってのがポイント高いですねー♪
コメントへの返答
2008年1月21日 20:46
そういえば作っていただけるような書き込みがありましたね~♪

お心遣い感謝してます♪

たまたま知り合いと
「どこかにラミネーターないかな~?」
「ウチにあるよ!」
ってなわけで急遽に話が進んだもので・・・

いやぁ~ラッキーでした。
2008年1月21日 22:09
こんにちは~

私も 同じように作ってみよ~。
ラミネーターは持ってます。
「HN」と「県名」、「グレード」
「改造内容」あとは何を書きましょうか?
私は 何もイジッテいませんけど。
コメントへの返答
2008年1月21日 22:51
こんばんは!

がんばってください!A4の長辺がナンバー横幅にちょっと足りない程度です。

私はHN、県名、グレードと登録年月日だけ入れました。クルマに貼れば色は一目瞭然だし・・・

改造内容はいらないんじゃないかなぁ?
人によっては書ききれなさそうですしね(笑)
2008年1月22日 19:31
もうそろそろ準備しないと・・・と思ってますが、なかなか進んでません。

大いに参考にさせていただきます。m(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月22日 20:20
まだまだ日にちもありますので大丈夫ですよ!

がんばって進めてください。部品届くと良いですねぇ~♪

お会いできるのが楽しみです・・・

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation