• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

吸気ダクトを付けました!

吸気ダクトを付けました! 昨日のホムセン巡りで目に付いたアルミダクト、
今日の夕方、発作的に買ってきて入れてみました。

レゾネーターを取り払って現物合わせで取り回し、
開口部側はグリル右側のホーン脇にセット。
径が70ミリと極太なのでちょっと大変でした。

吸気音がはっきり聞こえるのはわかりましたが・・・

はたして効果はあるのでしょうか?・・・というより鈍な私に認識できるのでしょうか?

ブログ一覧 | イジり | クルマ
Posted at 2008/01/20 21:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 21:24
これは、良いのではないでしょうか!
僕が出ている、ロードスターカップ(Nゼロ)
でも、外気の空気を取り込むのは、定番メ二ューです、
(ストレート後半の伸びが違うらしいです)

ラム圧は?ですが、効果はあると思います。

(ノーマルのダクトを見て、やろうかな、と思っていました。)
コメントへの返答
2008年1月20日 21:42
皆さんやってらっしゃるので見よう見まねです・・・
(汗)

何度かレゾネーターだけ外してみましたが、よくわからんかったので、もうちょっとだけ進めてみた次第です。

はたして私は「違いがわかる男」なのか?
2008年1月20日 22:08
お疲れ様です。

新鮮な空気(エンジン熱の影響を受けていない空気)をエンジンに送り込むということに関しては効果があると思います。

それにもし体感できなかったとしても吸気音が変わったことがわかったのなら良いではないですか。
エンジン関係の音はそれだけでやる気にさせてくれますからね。
コメントへの返答
2008年1月20日 22:42
こんばんは~!

フレッシュエアという意味では夏場の方が効果を体感できるのかも知れませんね。

ゆくゆくはタワーバーを付けたいと思ってるので、そうなるとメンテがし難いフィルターボックスも換えると思いますが・・・

とりあえず小予算でできたので良しとしてます。
2008年1月20日 23:09
いいですね~。

シビックに一時期同じようなことしてました。

軽のNAなので体感は難しいとは思いますが数値上では変化が出ているんじゃないですかね?

低コストでやるチューニングは個人的に大好きです^^
コメントへの返答
2008年1月20日 23:18
妄想のなかでは運転席側のフォグランプ抜いて(ほとんど点けてないので・・・)その穴から延長しようかとも思ってます。

600円で1メートル買ったらジャバラになってて伸ばすと3メートルもありました(汗)
なので2メートル以上余ってます・・・
2008年1月20日 23:41
カッコいいですね…!!

思い付いて、すぐにやってしまう所が紫エッセさんの凄い所ですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月20日 23:56
ありがとうございます。

いやぁ、先輩がたくさんいらっしゃいますよ♪

「コレだ!」という材料がなかなか見つからなかったので今まで放置してました(汗)
2008年1月21日 0:02
おぉ!吸気チューンですね(^_^)
これは私も真似してみたいなぁ~

パイプの径はφ70が良いんですかね?
もっと小さい方が付けやすいですか?
コメントへの返答
2008年1月21日 20:48
エアクリの開口部は楕円でしたが外周17cmほどでした。

変形するパイプならφ60程度でしょうか?

細い方が取り回しは楽だと思いますよ。
2008年1月21日 0:05
遂にダクト付けたんですね 私も付けてますが効果は大だと思いますよ(^^) エアクリをオープンタイプに変えたら体感出来ると思いますよ
コメントへの返答
2008年1月21日 23:40
オープンエアクリ欲しいですね。。

どっちかといえばエアクリの効果よりストラットバーを付けても干渉しないエアクリにしたいがためですが・・・不純な動機ですね・・・(汗)
2008年1月21日 0:20
おっ!遂に装着されたんですね(^^)

でも、このダクトの取り回し、エキマニの熱の影響をなるべく受けない所を探すのが一苦労なんすよね~(^^;)
コメントへの返答
2008年1月21日 20:56
皆さんのまねっ子ですが・・・

太いのでエキマニに近い方の隙間しか通りませんでした(汗)

まだまだ改善の余地ありですね。

プロフィール

「今日は、地元の夏祭り。
会場はすぐ近所で先ほどまで大音量な「残酷な天使のテーゼ」が聴こえてきていました。

「う〜ん、少し五月蝿いのでは?」と思ったりしたのですかプログラムを見てびっくり。。。

ご本人だったのですね。失礼しました(笑)」
何シテル?   08/10 15:06
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation