• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月23日

メダカが孵化し過ぎ・・・(メダカの水槽13)

「メダカ水槽」で目に付いた卵を、適当に取り出して隣の「エビ爆殖水槽」に放り込んでいたら・・・・

ガンガン孵化してます。多過ぎですね。・・・メダカの卵は殻が固いのでエビは食べません。

あ、エビ水槽は少し掃除しました(汗)

ブログ一覧 | メダカ | 日記
Posted at 2008/01/23 21:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

この記事へのコメント

2008年1月23日 21:36
メダカ水槽に入れっぱなしだと、食べちゃうって聞いたコトありますが、ホントですか?
コメントへの返答
2008年1月23日 21:41
入れっぱなしだと間違いなく食べられますね。

メダカ水槽にもタマゴは残っているはずなのですが、そっちには稚魚は一匹もいませんから・・・

2008年1月23日 21:53
メダカ水槽という小宇宙は日に日に進化してますなぁ~見に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2008年1月23日 22:12
卵を見るとついつい拾いたくなって・・・
いい加減にしないと殖え過ぎて困るのですが♪

>>見に行きたいです
・・・部屋が散らかってるので却下です(汗)
2008年1月23日 22:27
ちぃちゃいメダカって、エビのえさにならないのかな~って、素人な考えしちゃいました(^_^)
画面左側に泳ぎ去るエビを見て、「エビって、なんか妙な動きするけど、意外と機敏なんだな~」って思いました。(^_^)(^_^)
コメントへの返答
2008年1月23日 22:52
子メダカも意外と機敏です。
この時期生きるために一番必要なのは逃げ足ですからね。

このときは水面に稚魚用の粉餌が漂っているのでエビはそれを狙ってます。
エサのためなら水面の裏側を走りますよ!
ホントは背泳ぎなんですが走ってるように見えます。。。

プロフィール

「そういえば、血液検査の結果で、
尿酸の値が男性の基準値範囲(3.7~7.0)よりちょっと低めの3.3でした。

とりあえず今のところ「痛風」で痛い思いをする心配はなさそうな予感♪」
何シテル?   07/30 21:41
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation