• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

デート報告!実はプチオフ&練習会でした

デート報告!実はプチオフ&練習会でした いよいよ来週は関東オフですが・・・

本日、デートのお誘いで北関東プチオフ&練習会に行ってきました♪

会場はジムカーナ専用コースの茨城中央サーキット、お相手は昨年の「もてぎ」以来の「シーナさん」と初のご対面となる「りのすさん」です。
コース図はシーナさんがフォトギャラリーにアップしてますのでリンクしちゃいます♪

7時半に会場待ち合わせ、時間ちょうどに着いたら2人は既にイス・テーブルを設置済みでお待ちかね(汗)。前日も帰宅が遅かったとブログに書いてた「りのすさん」、いったい何時間寝たの?
連日の練習でタイヤに不安があったようで予備(既に減ってますが)を4本持参してました。

一番乗りで受付したら・・・・あくまでも書類を出した順番ですからね!(汗)


走行時間は午前中3時間、午後は2時間半。今日の参加者は15人ほどだったかな?なので並んだ順番でた~っぷり走れました。
たぶん私が一番少なくて32本、りのすさん36本は行ったんじゃ?ダイチャレ2年分ですね(笑)

慣熟歩行中。おじさんはもの憶えが悪いので2人から遅れます。「もてぎ」のときもそうだった。。。

小規模コースなのでパイロンセットが複雑なのかな~?覚えられるだろうか?と思ってたら午前も午後もわりと覚えやすいコースだったので一安心。ひたすら走り込みました。ミスコースは速度の出し過ぎでスラロームを飛ばしてしまった1回だけでした。パイロンも1回轢きました。(冷汗)

シーナさん。テクニカルなコースだとMT・サス・扁平タイヤで武装しててもまったく歯が立ちません。やっぱり腕の差ですね・・・2秒差か~!!


りのすさん。連日の練習の成果のサイドターン、簡単そうに誘発させてるのが何よりスゴイ!後半はシーナさんのアドバイスもあってコースに合わせたコントロールもできてました。この日の最終走行がベストタイムでしたよね?一度サイドターンしたあとにあんなに低速でもう一度サイドターンなんて今の私にゃ~絶対にできません!!何とかタイムは勝たせてもらいましたが、スタビ・サス・すでに減ってる80タイヤ対通常走行5,000km未満の65タイヤの分を差し引いたら・・・((((゚Д゚ ;))))アワワワワ


シーナさんとの差を感じさせるのがこの2枚。上がシーナさん、下がりのすさん(私も同じです)


シーナさんはパイロン通過前、りのすさん(私も!)は通過後(パイロンは左前輪の陰)なのにシーナさんの旋回角度は同じかわずかに上?シーナさんの通過後には車体がより次の目標に向いてるので、直進に戻すタイミングがずっと早く当然脱出後の加速に大きな差が出ます。
りのすさん(私も!!)は突っ込みすぎなんですね。減速上手&コース取り上手にならないと・・・
横に乗せてもらいましたが、シーナさんのステアリング操作はものすご~く速かった!!
自分が真似したとしても減速ができなければ思いっきりアンダーで曲がらないことでしょう。

4本走行のダイチャレ8回分なのでお腹いっぱい。大満足ですがタイヤは見事に減りましたね!!
走行会は14インチで行くか13インチで行くか財布と相談しないといけませんね~!

オマケです。
りのす号を駆るシーナさん、りのすさんはナビ席でテク学び(盗み?)中。
攻めポジションのドライバーに比べて、ナビの腰が引けてるように見えません?
なんてね♪りのすさんは長身だからね・・・シートが後ろ目なんですよ♪

もう1枚!・・・シーナさんカッコイイ!!


以上でした~!

シーナさん、りのすさん、ありがとうございました!またよろしくお願いします!!来週もね!!!
ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2008/02/03 01:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 2:25
なんとなく「りのす」さんとの絡みっぽいの分かってましたが・・・

デートの正体コレでしたか~(^^)

自分も機会あったら是非参加したいです!
コメントへの返答
2008年2月3日 10:39
お互いのブログでちょっとずつネタ漏らししてましたからね(笑)

まぁ、今さら私が普通にデ~トってこともないと思いますが・・・
2008年2月3日 8:08
ジムカーナ楽しそうですね!
車の動かし方の勉強になると
思うのでやって見たいのです。

エッセも最終的にダイチャレが
開催されているので購入したのですが
中々暇が無くて行っていません。

(その車なりに楽しめそうですね!)
コメントへの返答
2008年2月3日 10:47
楽しいです。と言うか興奮します!!
まだ冷静には程遠いですね。
「おりゃあぁぁ!」って突っ込んで見事にズルズル滑ってます(汗)

すいてきさんは既に経験されてるのかと思ってました。

2008年2月3日 14:39
一番下の画像には、「ひえ~~~っ!怖いよぉ~~~!」って書き足していただいてokです。
本当にビビッてて怖かったです・・・(苦笑)

紫エッセさんは、ちゃんとシーナさんのステアリングとか見ているあたりがすごいですよね~。
私なんか「シーナさんって素敵~!」とか「ここ80キロも出すの? 止まらないじゃん!」とかそんなのばっかり見てましたから。(苦笑)

シーナさんも多少解説しながら走るあたりがこれまたすごいんだよな~。
紫エッセさんの車に最期、ちょっと乗車させてもらいましたが、あれはやるんじゃなかった~。オシリがシート欲しがって困っちゃいます・・・(苦笑)

ビギナークラス修行中の私は、まだまだノーマルエッセで速くなれるように日々精進してまいります。m(__)m
コメントへの返答
2008年2月3日 15:16
悪乗りしてもう1枚追加しちゃいました!
スミマセン(汗)

左コーナーでロールするたび、ドライバーの邪魔しちゃいけない!と思ってシートにしがみついちゃうんですよね!

私もシーナさん号に同乗したときは左手でシート座面をしっかり掴んでました(笑)
右コーナーではドアに身体預けて・・・

助手席までバケットシートにするとそーいう心配もなくなりますよ~!(悪魔の囁き)
2008年2月3日 20:49
写真スゴーイ(^o^)丿
良く撮れてますね!!!

比較写真良く分かりますね。
紫エッセさんはもう考え方バッチリですね!
そこまで考えて走れるのは素晴らしいですよ。
私が始めた時は、そこまでの思考能力が無かったですもん(^_^;)

また参加する時、連絡するんで宜しくお願いしますね。
もう次いつ頃エッセで参加するか計画中なんです(^_^)

それと私もシートが欲しくなっちゃったよぉ~
紫さんのシートは良い!
価格が安いのにしっかりサポートしてくれるからビックリしました!


コメントへの返答
2008年2月3日 21:16
お疲れ様でした。
面倒見ていただきありがとうございます。

考え方としては理解してるつもりなのですが、実際に走ると我を忘れてパイロンに向かって突進しちゃんですな、コレが!(笑)

早めの減速でもコーナー次第でタイムが変わらないところを実感しなければなりませんね。次の課題だと思ってます。

ぜひ、お声をお掛けくださいませ!
まだ、勝手がわかりませんのでよろしくお願いします。

シートですが、確かにシーナ号の助手席に乗せていただいたとき、左コーナーでドライビングの邪魔しないように身体の傾きをこらえるのは大変でしたよ(汗)
2008年2月3日 21:10
凄く楽しそうなデートプランでしたねo(^ー^)o
こういうレポを拝見してると、アドレナリンが出るあの感じが欲しくなってきます!
今年はダイチャレに熱くなりそうですね~♪
コメントへの返答
2008年2月3日 21:30
正直、ハマリはじめてますね。りのすさんもだけど(笑)

今回でアドレナリン出しっぱを抑えないといけないことも何となく理解しましたね。

今のところ、スタートの合図と共に出っぱなしになります(笑)クルマから降りるとできるんだけど・・・
2008年2月3日 21:30
とっても楽しさが伝わってきます。

しかしジムカって難しそう~&車に負担がかかりそうですね?
こんなに、フロントが沈むんですか…
普通にサーキット走った方が、簡単&車に優しそうです(^^;
コメントへの返答
2008年2月3日 21:48
楽しいですよ!!

ジムカーナはノーマル車でも楽しめますが、欲が出てくるとキリがないです。
メインに楽しむならテクの方が大事なので「りのすさん」のアプローチから弄り始めるのがイイかも?

サーキットは速域が高く路面のグリップのいいのでノーマルサスだとかなり怖いらしいです。
2008年2月3日 23:19
写真綺麗に撮られていますね。

「写真」+「解説」で、なるほどなぁ~、と読ませていただきました。
走りの興奮と本当に心から楽しまれている様子が面白いほど伝わります。

ジムカーナって、あどのドキドキ感がいいですよね!!
自分も機会があれば是非、参加したいです。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:42
自分のデジカメ選びは「シャッターレリーズが速いこと」なのでこの写真が撮れたようなもんです。

で、この比較写真を比べてみると「そういうことなんだろうなぁ~?」と思い至ったので書いてみました。

走ってる最中もこういうことをアタマに残してなきゃダメなんでしょうが、興奮に負けて判断が飛んじゃいます(笑)楽しいですけど!!

シーナさんも次を予定されてるようです。機会があれば!!

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation