• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

フロントショックを交換しました。

フロントショックを交換しました。 手付かずだったフロントショックをタント純正品に交換しました。ショックの長さはほとんど同じでしたね。
フロント弄りは3度目?難儀もせず90分で終了です。

交換後に走ってみましたが、違いがわからない(汗)
まぁ、自己満ってことで(笑)

午後はリアも再調整しちゃおう!
あとで整備手帳に載せます。(分解だけですが・・・)

追記
フロントショック交換、整備手帳にアップしました。

追記の追記
翌日になったらムチャクチャ硬くなってました。けっこうガチガチです。ちょっと驚いてます(汗)
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2008/02/16 11:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 11:18
整備手帳、最近良く見てるんですよ・・・(謎)
でも、私はそんなにたくさんやるところもないし、ディーラーに文句いいながら頼むようになるのかな~って、漠然と・・・漠然とですよ(^_^)・・・思ってます。

少し手を加える方向で、ぼんやりと検討中です。
(でも、日曜日はタイヤもって山の中で気の済むまで回りたい私・・・(^_^; )
コメントへの返答
2008年2月16日 14:33
おぉ!その気になりましたかぁ?

スタビかな~?シートかな~?(笑)

りのすさんは練習されてるから、その中でクルマに「こう動いてほしい!」と思う部分も出てきてると思われます。

その部分を弄ってみて練習&再セッティング。
そーいうのもひとつの手だと思います。私みたいにハマってしまうとそれはそれで厄介ですが・・・
2008年2月16日 12:00
お疲れ様です。

やはり激的変化はなかったですか?(汗

でもこういう情報は有り難いですよ!
逆の情報を流されるよりは.....


次の脚弄り、楽しみにしています (^_^)v

コメントへの返答
2008年2月16日 14:38
どうもです。

微妙に変わった気もしますが、この「気がする」というのが非常に曖昧なものなので(汗)

今、リアも弄ってからまた少々走ってみたところ、直線で細かくソーイング操作したところ反応は前より少し機敏になったような「気」がします!(笑)
フロントショックの効果なのかリアサスとの相乗効果なのかも不明ですが・・・
2008年2月16日 17:35
交換お疲れさまでした。

はっせさんと同じく、結果や感想をを上げていただけるのは判断材料が増えてありがたい限りです。
m(__)m

まだまだ試行錯誤されると思いますが、是非納得の行く足、見つけて下さいまし。
(´∀`)
コメントへの返答
2008年2月16日 19:03
どうもです。
フロントも慣れればスピードアップできるものですね♪

次はキャンバーボルトでも行ってみようか?と思っております。

手持ち材料ではネタ切れですが、満足感は味わってますよ♪
いつの日か車高調でも入れるのではないかな~?との予感もあります。
財布がついて行きませんが(笑)
2008年2月16日 21:27
寒い中足回り交換ご苦労様でした
私もはっせ師匠と同じ思いでございます(^^) 紫エッセさんがやってくれた作業の情報はこれから私たち(エッセ乗り)にとってかなりの情報源になりますよ
ありがとうございました
コメントへの返答
2008年2月16日 21:43
厚着もしてましたが風も穏やかで暖かく感じる日中でしたよ。

違いが分からないオトコですみません(汗)

純正品は原則的に減衰は穏やか目なんでしょうね。

シュピーゲルも気になってますが「街乗りには硬い」との評価もあるので車高調はもうちょっと考えてからですね。
2008年2月17日 1:36
フロントも交換ですか(^^)!

結構、堅くなりそうな気配ですが、あんまり変わらないとは・・・

でも、他の方の参考になる弄りですね!

お疲れでした~!
コメントへの返答
2008年2月17日 9:46
おはようございます。

ひょっとして・・・なんですが、
スタビ未装着だともっと変化が感じられるんじゃないかな?とも思ってます。

スタビ入れたときはホントに激変しちゃいましたからね~!
2008年2月22日 21:29
大分慣れてきましたね。

ダイチャレにも参加されるんですよね?

よかったらKYB製のソニカ用ショック差し上げますが。

私には交換なんて到底無理ですので!
コメントへの返答
2008年2月22日 22:02
エッ!本当ですか?興味大アリです!!

差し上げるって?
お安く譲っていただけるなら、スタッドレスに履き替えても伺いますよ(笑)
後ほどメッセージ入れさせていただきます。

リアショックは難易度はそれほどじゃ・・・
manaoioさん、かなり手を入れられてると思いましたが?

プロフィール

「現在、読書中。この巻で完結です」
何シテル?   08/10 20:54
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation