• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

リアサスをタント用に・・・4回目?

リアサスをタント用に・・・4回目? またまた交換しました(笑)タントサス4回目のトライ!

遊びが出ないギリギリ(1巻半+α)まで切り詰め。何度もやってるので音が出ないよう対策も施しました。

車高はRS-Rより15㍉上がりましたが、推定3K超のサスなので走るとシャッキリ感が全然違います。

これでリア脚はショックもサスもタント純正です♪

追記
きょうもいっぱい弄りましたね。発注部品、早く来ないかな~!
リアサス交換、整備手帳にアップしました。
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2008/02/16 14:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 17:44
寒い中お疲れ様でした。

タントのバネって強いんですね!

さらに希望する車高にするには、短いショックしかないですね(>_<)

探せば必ずありますよ!


今日自分も少し脚弄りしました。

先週のデカタイヤ用に上げた車高を元に戻しました(笑

コメントへの返答
2008年2月16日 19:30
ところが穏やかで暖かかったんです。
上のカットはシャシブラ乾燥まで、茶をすすってるときに撮りました。

タントバネ強いです。
最初にそのまま入れたら3㌢以上上がりましたからね。昔のダートラ車のようでした。

遊ばないよう慎重に切り詰めてきて、まぁ許容範囲になりました。

短いショックも引き続き物色していきます♪

整備手帳拝見しました。愛を感じる画像もあるなぁ
参考にさせていただきます。
やっぱりコンクリ床が欲しいですね~!
2008年2月17日 1:34
色々試行錯誤されてますね~(^^)

今度こそイイ感じになるといいですね!

後は短いショックでしょうか?!
コメントへの返答
2008年2月17日 10:02
サスの硬さとしては現状で満足できます。

あとは本当に車高のことだけですが、今のところは満足してますよ。

まぁ、短いショック(や車高調)も引き続き検討していくでしょうが(笑)
2008年2月17日 1:41
タントに戻りましたね(笑)
自分も一時期入れてたんで、あのリアのカッチリ感は覚えています。

ステアリング切ってからから車体の応答が早く感じますね。
もう一回純正買ってチャレンジしようかな~?

でも、気になるのがKスペの最終ページ付近のMASHというショップのローダウンサス(タント)
タントで40~45mmダウンのF:3.6k R:2.9k
フロントはTi2000のほうがカタいけど、リアはかなり硬派です!
レートはエスペリアと同値なんですがダウン量がちょっと大きいのが魅力です。



コメントへの返答
2008年2月17日 10:17
戻りました(笑)
というか最初からコレに行き着きたかったのですが、車高アップの問題が解決できずに何度も付けては外していましたね~。

フロントがTi2000になった時点で、あとはリアが課題となってました。
ショックは効果が??な結果になりましたが、悪くなったとは思ってませんのでOKです。

自分もショップのダウンサスならこんなに回り道しなかったと思う部分もありますが、何度も弄る中でちょっとはスキルが付いたかな~?と思うので満足してますよ。
掛かった費用(授業料)もまだ20k以下ですから!

タント用40~45ダウンでこのレートだとエッセに装着すると10~15ダウンになっちゃいそうな気もしますね。
直巻きで長さ十分だったら、自分は切っちゃうかもです(笑)

プロフィール

「昨日の夢。

部屋からの途中で迷って、全然辿り着けないという状況なので、一番下の例ですかね?(苦笑)」
何シテル?   08/11 07:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation