• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

3/1 イバチューでジムカーナ!

3/1 イバチューでジムカーナ! 行ってきました茨城中央サーキット!
ジムカーナ練習会です♪
今回集まったみんカラエッセチームは4台でした。
手前からシーナさんバーチャンさんサムヲさん、そして紫エッセです。

私が一番で到着、続いてはるばる群馬県からバーチャンさんいらっしゃ~い♪挨拶してシーナさんにメールを送ろうとしたら・・・・私、ケータイを途中のコンビニ(・・・のトイレ)に忘れてました(汗)すぐ近くだったのでソッコーで取りに行きことなきを得ました。バカですね。
戻ったらシーナさんも到着してました。サムヲさんは午後から参加とのことで午前中は3人です。


初めてお目にかかるバーチャンさんのエコの室内。。。エッ!( ̄□ ̄)!!
フロアカーペットもセンターコンソールもリアシートもないぞ!う~ん、スパルタンですね。


これがバーチャンさんの走りです。素直な感想は・・・速い!
午前中、3人の中でトップタイムを記録。そのうえ1回目から2秒以内にキレイにタイムが揃ってます。助手席に乗せてもらえばよかった~!今度よろしくお願いします。。。


シーナさんも最初から安定したタイムです。スロースターターな私は最初の1本を何とかしなければ・・・慣熟歩行してもコースうろ覚えではいけませんね。大丈夫かダイチャレ?
シーナさんは途中から前輪を155/65/13に交換したのですが、ATのギア比と前輪の重さがうまく合わないようでタイムダウンしてしまいました。でも私より速いです(汗)

そーこーしてるうちに午後になりサムヲさんが遅れて到着~!
慣熟歩行に間に合わず、観客席からの観察と私の助手席に2度乗ってもらっての出走です。

コースに慣れてからは速かったですね~、この差は55扁平スポーツタイヤのせいだと思いたい!
絶対にそれだけじゃないけど・・・そう思わせてください(汗)前タイヤ、フェンダーに当たってません?
余談ですが、サムヲ号は会場でもムチャクチャ注目の的でした。そりゃ~目立つものね。。。
コントロールルーム(タイムを見せてもらうため出入り自由です)のオフィシャルさんたちも「プリン、カッコイイねぇ~♪」とか「危ない!プリン!壊したら勿体ないぞぉ~!」とか言ってましたよ(笑)

で、自分はというと・・・画像は3人に期待します♪
午前中(毎回同じコース)は前回のタイムを1秒ちょい上回ることができたし、午後のコースは苦手な左サイドターンがなく(右が3回、意外とよくできました♪)まずますのタイムを出すことができたので、満足してます。課題は恐る恐る走ってるタイムの遅~い1本目ですが・・・(大汗)
ダイチャレパイロンコースも右がメイン(8の字で2度サイドターンなんて絶対にムリ!)だと思うので次につなげたいですね~♪
・・・でも、路面が全然違うでしょうからね。うまく行くとは思えませんが(汗)


↑午前(左)と午後(右)のコース図です。

あ、トランクバーは最初外して、途中から付けたのですが・・・
走行会だとアドレナリン分泌量が多すぎて、違いが全然わかりませんでした(-∀-;)
ダメだな、オレ・・・冷静になれる普段の走行でしっかりインプレせねば!

以上でした~!
シーナさん、バーチャンさん、サムヲさん今日はありがとうございました♪
・・・あ!明日タイヤを買わなくちゃ!(爆)


最後に3台合わせて合成~・・・実は自分のエッセを撮り忘れてます・・・(T^T)

ブログ一覧 | ジムカーナ練習 | クルマ
Posted at 2008/03/01 21:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

隙間
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2008年3月1日 21:37
携帯忘れたり、画像撮り忘れたり・・・よっぽど凄い量のアドレナリンが噴出してたのでしょうね♪お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しそうで何よりですo(^ー^)o
サムヲさんのプリンちゃん見てみたいです!!
コメントへの返答
2008年3月1日 22:02
携帯忘れたのはマジで焦りました(汗)

アドレナリンのせい?
・・・というよりコレが普段の私かも?

サムヲ号は一見の価値ありだと思います。
外見だけじゃなく、中身もスゴいですよ~♪
2008年3月1日 22:05
イバチューお疲れ様でした。

レポ、昨年のダイチャレ結果(エッセのみの)とタイヤデータを手元に大変興味深く読ませてもらいました(謎


バーチャンさんの走りはさすがだったようですね!面識はありませんが・・・・

シーナさんのタイヤは重さでしょう。径に大差はないですからね。


二週間後、いよいよ本番ですよ、がんばりましょう (^O^)/

コメントへの返答
2008年3月1日 22:34
楽しい1日でした♪

正直、グリップの良いタイヤに替えれば・・・
と思ってしまう気持ちもありますが、自分のタメにならないと思うので、しばらくエコ系タイヤで行こうかと♪

午後のベストラップではバーチャンさんに100分の1秒勝ちました♪
十分に時計の誤差の範囲内ですね・・・

12インチ145と13インチ155、タイヤ幅?それともホイールの重量差なんでしょうか?・・奥が深い!

2週間後はよろしくです♪
2008年3月1日 22:07
イイ休日を過ごされたようで何よりです!!

みなさんジムカーナを楽しまれたみたいですネ♪
バーチャンさんの室内はかなりスパルタンなイメージですね~!!
リアシートははずす事があっても、フロアカーペットやフロントコンソールまではなかなか外しませんもんネ☆

コメントへの返答
2008年3月1日 22:49
よい休日でした♪私はネ!
嫁さんにとってはどうでしょう?(汗)
明日はタイヤ以外はご機嫌取りかな?
でもロワアームバーもあるからねぇ・・・

自分もコンソール2回外したことがあります。
タコチャンさんのように・・・と考えましたが、シート替えて収納が減ったのでこれ以上はムリですね。禁煙できない自分は灰皿が・・・(笑)
2008年3月1日 23:22
お疲れ様でした!!

汚い室内さらけ出しちゃいましたね。お恥ずかしい(*^。^*)
いや~ぁ面白かったです! 
走った後は、「ここはこ~のほうが」といろいろ考えるのですが、イメージ通りにいきませんネ!

今の車の改善点と練習のテーマがハッキリと見えてきました。と、いうか弱点だらけです。^^;

ダイチャレお互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2008年3月1日 23:33
今日はありがとうございました!!

勝手に晒しちゃってスミマセン(汗)
汚くないっす!キレイですよ。
レカロや4点式ベルトなんかも羨ましいです。

自分は、ちょっとずつ走行中のアドレナリン分泌がおさまりつつあります。
まだ冷静にはほど遠いですが、自分も改善点を分析していこうかと思ってます。

2週間後ですね。地元におじゃまします♪
2008年3月1日 23:47
いぃなぁ・・・
イバチューいぃなぁ・・・

早く寝ようっと・・・(枕(T^T)・・・・

コメントへの返答
2008年3月2日 0:02
ホントに残念でした(涙)

今回はしょうがなかったけど・・・また、一緒に走りましょう♪
2008年3月2日 0:33
今日はお疲れでした。
レポート楽しく拝見させてもらいました。

興奮されるのもムリないですよ。
でもダイチャレ前に、クルマの感覚も知ることができると思うのでよかったですね。(^^

ダイチャレ、がんばってくださいな!
コメントへの返答
2008年3月2日 9:54
おはようございます。

適度な興奮は必要ですよね。
それがやる気に繋がるから・・・

過度の興奮はイカンです。タイヤが減る・・・

ダイチャレ、がんばります!!
2008年3月2日 14:31
お疲れでしたー!!&色々ありがとうございましたm(__)m

お陰で初ジムカも楽しめました(^^)

自分も冷静になれずにダメダメでした(T_T)

こんな写真も撮ってみえたんですね~?!

自分も写真動画はあるんですが、走行中のはなかったです・・・(涙

画像はレポで上げますね!

次はダイチャレですね~(^^)

次はスポーツタイヤですか(笑??
コメントへの返答
2008年3月2日 15:43
お疲れ様でした~!!
こちらこそありがとうございました。

ジムカは初だったんですね?

でも速いですね~!地を這うプリン(笑)
で、ルーフのプッチンスティックはいつ頃装備予定でしょう(爆)

スポーツタイヤじゃなくデジタイヤになりました(エコですが・・・)

ダイチャレですね~!がんばりましょう。お互いに♪
2008年3月4日 20:46
遅れましたが、お疲れ様でした!
動画ありがとうございました<m(__)m>ダウンロードしました!

今回は紫さん攻めてましたねぇ~後輪がインリフトしてる時があったし!!!
前回よりサイドターンも多用してましたね!
課題は最初の1本目ですかね。
ダイチャレの場合は合計タイムだから1本目から重要になって来ますからね。
だけど今回の攻めっぷりで走れば全然大丈夫でしょ(^o^)丿
コメントへの返答
2008年3月4日 20:57
お疲れさまでした。
まいどのお誘いありがとうございます。

エッ!!インリフトしてました??
全然気がつきませんでした。。。(汗)
右ターンは少し練習しましたので・・・一般道で練習だとどうしても右回りになっちゃいますね。
午後のコースはそーいう意味では助かりました。

最初からがんばらないとダメですね~!
できるかな???

プロフィール

「8月の走行距離。
日中、暑すぎるので短時間の走行になりがちなこと、盆前に私事でゴタゴタしたこと、などがあってあまり乗れまさんでした。
7月も下旬の腱鞘炎で3ケタ止まりでしたが(笑)

ま、6月までが乗りすぎってことかも(苦笑)」
何シテル?   08/31 23:27
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation