• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

流行り?

流行り? 最近、お友達のエッセ乗りのかたが続々と・・・

で、自分も例外ではなく(笑)
週末にポチってたのが今日届いてました♪

10ミリロングハブボルトと10ミリスペーサー。

前から後輪の引っ込み具合が気になってて、13インチ化&皆さんのブログが引き金になりましたね~。
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2008/03/26 21:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

草刈り9回目
赤松中さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 22:01
私も当初は「少し位引っ込んでいてもイイヤ」って思っていましたが、たった10mmでも全然違いますね。

前後同じホイルの場合、リヤが引っ込むのは仕方ないようですが、スペーサー入れたら前後同じ感じになって超気分がイイですよw...ツライチには遠いですが。

妻に言っても「わかんない」って言ってましたが...自分がわかればイイんですよね(~~;;

コメントへの返答
2008年3月26日 22:26
気になり出すと、すごく気になるもんです。

金ホイールのときでも10ミリは余裕だったので、タコチャンさんが装着したときからず~っと考えてました。

ここにきてえっせたんさんとエッセ~!さんに安価なモノを発掘していただきましたので、しっかり便乗させていただきました♪
2008年3月26日 22:07
交換ですね~10ミリでも見た目は全然違いますカラね~

私もあと5ミリ入れようと思ってます。

もう私以外乗らないのでフェンダーに干渉することもナイだろうという事で...
コメントへの返答
2008年3月26日 22:25
今、5ミリを入れてるので合わせれば15ミリになりますね。

コレを入れてみて、どのくらい引っ込みが改善されるかによって考えます。

あと5ミリは十分に締まりそうですからね。
2008年3月26日 22:14
じきにその流行に乗ろうかと思ってます^^

リヤの引っ込み具合はやはり気になりますので。

オイラのもやっぱり10ミリぐらいは必要っぽいです。
コメントへの返答
2008年3月26日 22:28
乗っちゃってください♪

16インチ、5.5Jでも10ミリ行けますか。

コレ、安かったですよ。
2008年3月26日 22:17
別ネタってこの事だったんですね♪
私的にはリアの10mmは意外に出なくてちょっと肩透かしクライました(笑)
もうあと少し出せたらいいなぁ~って思う最近です☆
ナットを締めすぎたら・・・って紫エッセさんは大丈夫そうですね(^^;)
コメントへの返答
2008年3月26日 22:32
別ネタはもっと大技だったのですが・・・

10ミリでもあまり出ませんか?

付けてみないとわかりませんね。純正ホイールはきっちりオフセットしてますからね~。

ナットの締めすぎ、気をつけます。
後出しジャンケンの強みですね~!
2008年3月26日 22:19
自分は逆に5ミリのスペーサーを取ってしまいました。

5.5Jのホイールではフルバンプ時にフェンダーにタイヤが擦ってしまったので…

本当は取りたくなかったんですけどね。

いま自分の5ミリスペーサーは3883さんのところで悩みの種になっています(笑)
コメントへの返答
2008年3月26日 22:36
オフセットによるのでしょうね。
EKしんさんは同じ5.5Jでも10ミリ入れるって言ってますし・・・

自分のはオフセット45ミリなのでかなり引っ込んでますよ~

10ミリは楽勝だと思います。

3883さんもお悩み中のようですね~♪
2008年3月26日 22:24
おっ~! 紫エッセさんのポチッっとは凄い勢いですね!

でも、後輪、そんなに引っ込んでましたかね?
良い具合だった気が…。(観察力不足なもんで…)

自分は走るときのリアはわざと引っ込みにしています。(オフセットたしか50かな?)
理由は分かりますよね!!
コメントへの返答
2008年3月26日 22:40
コレは安かったですよ♪

前から5ミリは入れてましたが、前輪に比べるとかなり入ってましたね。

>>走るときのリアはわざと引っ込みにしています
よ~くわかります!
その辺がちょっと迷いどころでした。
2008年3月26日 22:54
紫エッセさんもロングハブボルト交換しちゃうんですね(^^)私は前後15㎜を入れてますが、フェンダーの干渉はないですよ ただ165のタイヤを入れるとあたります(^^; 頑張って前後、交換しちゃってくださいね
コメントへの返答
2008年3月26日 23:09
かおリンさんは前も入れてるんですね。
前は厳しそうな気もしますが、シュピゲでキャンバー付いてるから大丈夫なんでしょうか?

ヒマを見つけてやりたいですね~!
前ショック交換のが先か!
2008年3月27日 20:00
( ..)φ( ..)φ

ロングハブボルトとスペーサーか・・・

このメモが使われるのは、まだ先ですけど、気にしながらみんなのコメントを拝読しています。

リアはわざと引っ込みか~
(-_-)zz‥

ハッ!!
こういう話は完全素人な私だったんだ・・・
勉強勉強・・・練習練習・・・

私がやる頃には、流行りも当の昔に過ぎ去り、後出しジャンケンもいいところって感じなんでしょうね~。(苦笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 21:34
圧倒的な練習量、レベルの差を感じてしまいます。

汗、汗、汗、汗!

手持ちのタイヤを使い尽くしたら(そんなに先の話じゃなさそうなのがコワい!)次はグレード上げてみたらいかがでしょう?

このまま練習してるりのすさんがクルマを弄りだしたら・・・化け物と化しそうですね♪

う~む、ひとたまりもなく置いてかれそう。

年度の切り替えでプチ異動になりました。今週末はイバチュー行けそうにないです・・・

プロフィール

「お務めから解放されて台風一過。
カラッとした晴れだったので、ちょっと多めに漕いできました。
重いMTBもどきを選びましたが、乗りやすさと疲れにくさは相変わらずでした♪

う〜ん、コレが一番(気合いを入れなくて良いし傷も気にせず雑に扱えて)気楽に乗れてしまいます(苦笑)」
何シテル?   09/06 22:44
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation