• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

また、忘れてました!・・・12ヶ月点検だった

また、忘れてました!・・・12ヶ月点検だった 3月で納車1年なので12ヶ月点検だったんですね。

6ヶ月点検に引き続き忘れるところでした(汗)

普段のメンテはほぼ自分でしてて、部品調達のときしか店に行きませんからね~。

電話して火曜日に入庫することに決まりました♪
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2008/03/30 16:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

山へ〜
バーバンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 17:24
これまでの車歴10年の中でこういう点検出したのはエッセの6ヶ月点検だけです^^;

同じく今月12ヶ月点検なんですけど基本的なメンテは自分で管理してるのでいいかなぁ~と。

このへん全く無知なんですけど、点検は当然お金掛かりますよね?
コメントへの返答
2008年3月30日 18:48
お金は掛かりますよ~♪

まぁ、今後もちゃんと面倒みてもらえるためのお付き合いだと思ってます。

今のお店は、かなり相談に乗ってくれますのでね・・・
2008年3月30日 18:42
点検出すたんびに、Dラーの人と長話しちゃうんですよね(汗)
コメントへの返答
2008年3月30日 18:49
そうそう!
コーヒー3杯分は長居してますね~♪
2008年3月30日 20:14
今日、某ホームセンターに居ましたね~(笑)
思わず、隣にとめちゃいましたが・・・

分かりました?金ホイールの黒フィットですが・・。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:46
おぉ!こんばんは~!また会いましたね~♪

停まってましたね黒フィット、憶えてますよ~!ゴールドのグ○ムラ○ツでしたね。
「良いホイールだな~・・」としばし見惚れてました。
2008年3月30日 21:51
言われて考えて、もの凄く考えて「たしか出さなかった?」って既に忘却の彼方です(・ω・;A)アセアセ…お金かかるのでやめたのかなぁ・・・記憶がない。
春のカフェはアフタヌーンのチョコで紅茶のフレバーがかなり効いた、個人的には結構好きな物でした♪ゆっくりカフェ楽しんで来て下さい(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:04
自分もちゃんと出してるのは前のクルマからですよ。

平日入庫なので、職場にクルマ取りに来て、帰宅時間前に「出来ました~!」って帰ってくる予定です。
残念ながらカフェはお預けですね・・・
2008年3月30日 22:12
私の買ったディーラーは確か初回車検まで法廷点検タダなので、コーヒー飲みついでに持っていってます(^^;)

純正パーツ以外は取り付けてもらえないちょっとお堅い店ですが、それだけに弄った所がまずいかどうか結構シビアに見てくれたりするので、利用してます。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:36
>>初回車検まで法定点検タダ
「ワンダフルパスポート」っていうパック商品でしたっけ?自分はダイハツDラーではないので勧められませんでした。

車検通るか見てもらえるのでありがたいですよね~♪

「競技に入れ込んでるけど例えばLSDとか入れても車検引き受けてくれる?」とか聞いてますよ!
「自分のところじゃ組み込みはお断りだけど見えないから車検は引き受けます」との回答でした(笑)
2008年3月30日 22:45
1年目は出したのですが、2年目は出しませんでした。ぶっ壊れるかな?
コメントへの返答
2008年3月30日 22:53
大丈夫でしょう?壊れませんよ♪

自分も相談に乗ってもらうために出してるようなものですし・・・

そ~いえば、エッセにしてから部品代は払ってるけど、工賃を払った憶えがありませんね~(汗)
2008年3月30日 23:13
私、窓に貼ってある丸いシールの日付が2月28日だったかと思います。
だいたい同じタイミングなんですね(^_^)

まだ出せてません。
自宅に取りに来てもらおうかと考えてます。

そういえば、最近、スラローム練習後、フロントから異音がするんです。
(もうなれましたが・・・(^_^;)

牽引ロープ持ってますんで、仙台から何かあったら引っ張ってもらっちゃおうかな~(^_^;(^_^;

コメントへの返答
2008年3月30日 23:24
私のエッセは登録日が2月28日ですよ。
ほぼ一緒ですね~。

私は職場に取りに来てもらうことが多いですね。
ほぼ内勤者ですから♪

弄り過ぎて壊すより練習しすぎで壊す方が数倍カッコいいかな?壊さないのが一番カッコいいですが(笑)

仙台から下道牽引!!何時間掛かるんでしょ~??コッチが牽引されたりして(爆)
2008年3月31日 17:16
自分は18ヶ月点検の案内が届きました!(ワンダフルパスポートです)
紫エッセさんのクルマよりお年寄りですね。

自分がお世話になっている
ディーラーにはダイチャレ経験者が3人居るのでお話楽しんでます(^^)
カフェではなくて、整備の現場でですが。
「LSDはいらん!」とか「ノーマルにバネ交換で充分」とか…。

マイエッセは入庫拒否はされませんが陸運局が来たら…。
なので、目下17時以降の入庫が基本となっています(笑)

昨年、近くのDHディーラーで営業停止がありました。
抜き打ち検査が基本ですからね~。恐い恐い。

コメントへの返答
2008年3月31日 19:12
よいお店ですね。

ダイハツDラーはお堅いイメージがあるのですが、さすがダイチャレの地元ってところでしょうか?

>>17時以降の入庫
いろいろ相談に乗ってもらえるなら守っちゃいましょう。迷惑掛けないでイイ関係続けたいですもんね~♪

>>「LSDはいらん!」
>>「ノーマルにバネ交換で充分」
そんな話ができる店、羨ましいです

プロフィール

「「フードコートで、また明日」が6話完結だというので視聴してみた。
話が膨らみ過ぎず、駆け足にもならず・・・程よい会話劇でした♪

次週からまた1~6話を再放送して1クール12話になるのだそうね。
新しい試みですが、TV的には需要があるのかな?」
何シテル?   08/14 18:18
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation