• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

メダカ池の大掃除も

メダカ池の大掃除も しました♪
今日はポカポカ陽気、いよいよ水温む季節ですね!

沈めてある植木鉢を取り出し、枯草も含む伸び放題だったのをハサミでキレイにカットし、底砂に張り巡らされた根を掬って取り出しました。

今年の冬は普通に寒かったのとエッセにかまけてばっかりいたので、メダカの数がかなり減りました(汗)

あ!・・・
室内メダカ水槽の水景はすっかり崩壊しましたよ。メダカもエビも元気ですが、観賞に耐えん!!
ブログ一覧 | メダカ | 日記
Posted at 2008/04/12 16:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年4月12日 17:16
ウチの例の水槽は...

植木鉢になってしまいました(爆

勿論、中にいた魚は、大きな水槽で他の魚たちと仲良く泳いでますけどね~
コメントへの返答
2008年4月12日 19:12
あらっ!植木鉢に・・・?

小さいのは維持が大変ですからね。

コケコケ水槽はイヤですから、大きい水槽の方が維持は楽ですね。水換えは大変だけど・・・
2008年4月12日 19:12
家もメダカ飼ってみたいな。

簡単に飼えるんですか?

自分で飼っていてすぐに死なれちゃうとかわいそうなのでなかなか手が出ません。

メダカなんか特に体が小さいから弱そうで・・・
コメントへの返答
2008年4月12日 20:11
簡単ですよ。

大き目の容器と赤玉土小粒かコンクリ用川砂を敷いて、水入れて澄むまで置いとけば、もうメダカ入れても大丈夫です。
参考までに
http://nagoya.cool.ne.jp/kimikoatusi/index.htm

メダカは小さいですが、同じ大きさのサカナの中では抜群に頑丈ですから(笑)

水草はお好みで、近くに田んぼがあるなら採取してきてもいいですね。

プロフィール

「今日はボランティア後のライド
普通の靴でも乗れるクロモリMTBもどきでした。
相変わらず平均速度は遅いのですが、楽に走れるので「鈍った身体慣らし」には最適です♪

・・・アルミロードはそろそろ整理検討ですね。」
何シテル?   08/07 21:24
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation