• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

持ってなかったので・・・

持ってなかったので・・・ 昨日、出張のついでに買ってきました。

「クイックアダプター」って名前だったっけ?
持ってなかったんです(汗)・・・欲しかったんです。

ラチェットに付けるより、ボックスドライバーのグリップ的な使い方が多そうですが・・・・
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2008/05/13 22:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2008年5月13日 22:59
なるほど、ラチェット使ってる時に手でコマを送れたらなぁ~なんて場面、意外と多いですもんね。

勉強になりました。そして、欲しくもなりました。買って来よう♪
コメントへの返答
2008年5月13日 23:34
きつめのナット回しのとき、コレにコマを付けて手締めでクルクルして、最後にラチェット付ければ早いかな~・・・なんて日頃の作業で感じてたものですから♪

安かったので買ってしまいました。
2008年5月13日 23:00
こんばんは~

自分も長年愛用してますよ(^^)
外周がゴムのですが…

スピードが速いのと
低トルクならこれだけでいけるのが嬉しいです♪
コメントへの返答
2008年5月13日 23:40
こんばんは~♪

ラチェット作業の効率アップになりそうですよね。
まだ、使ってませんが(笑)

ある程度の直径がある方が回し易そうですね。

ゴムの方が手には優しそうですね。手袋は習慣になってるので、金属でイイや!と思った次第です。
2008年5月13日 23:21
おっ?アストロのですね?

私もまだ持ってないや。

これより薄型のがほしいです(^^)
コメントへの返答
2008年5月13日 23:40
そうそう、アストロです。
出張に行かないとアストロに行けない田舎です(汗

薄い方が嵩張らないので狭いところには良さそうですね。
2008年5月14日 23:46
なるほどぉ~
こんなアイテムがあるんですか!
確かに便利かも!
コメントへの返答
2008年5月15日 0:23
え、シーナさん知らなかったのですか?
・・・意外です(汗)
まだ使ってないので、ベストな形状かは何ともいえませんが、作業効率が上がればありがたいです。
2008年5月15日 23:35
スナップオン製のを愛用しています。(仕事でね)
かなり薄いですね。

厚いとソケットの長さが長くなるので、結構困る事が多いんですよ。
ホント狭いんだから!(手は年中キズだらけ、、、)
コメントへの返答
2008年5月15日 23:43
スナップオンですか。薄いですか。良いな~!

価格につられて安いの買いました。
狭いところイジるようになったら絶対買い換えそうな予感はしてますよ。

プロフィール

「「フードコートで、また明日」が6話完結だというので視聴してみた。
話が膨らみ過ぎず、駆け足にもならず・・・程よい会話劇でした♪

次週からまた1~6話を再放送して1クール12話になるのだそうね。
新しい試みですが、TV的には需要があるのかな?」
何シテル?   08/14 18:18
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation