• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ESSE training 早朝山奥オフ♪

ESSE training 早朝山奥オフ♪ ただいま、無事帰還いたしました。眠い・・・
朝4時集合のため、自宅発が午前1時30分でした。寝てません。。
なので、お昼で失礼させていただきました。それでも8時間か!

ん?エッセじゃないのが1台あるな?(爆)
・・・代車での私の狼藉ぶりは程々に晒してくださいね!皆さん(汗)
あんなに浮くとは思いませんでした。。。後で思い出して・・・(大汗!)

りのすさん、うぇ~ば~さん、バーチャンさん、エッセマンさん(ご夫婦)、ざまたさん(ご夫婦)、タコチャンさんお疲れさまでした~♪

←コレコレ!こういう写真が撮りたかった♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/07/20 16:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 17:24
おつかれさまでした。(無事、ご帰宅でよかったです♪)

今日は、わざわざお越しいただきありがとうございました(^_^)

この写真、私も撮りたかったな~(;^_^A

みなさん、寝不足で楽しまれていただけたのかが心配でしたが、私も終盤眠くなっちゃって、最後の方はカーステ全開で走ってました・・・
(でも、楽しかった~!みんなに会えたし(^_^)(^_^))


「狼藉」につきましては、ご本人が一番おわかりかと思いますので、多くを申し上げることはございませ~ん(;^_^A
※カースタントでも、あそこまで片輪走行で浮かせませんから・・・(;^_^A
コメントへの返答
2008年7月20日 23:19
夕食後、爆睡しておりました(汗)

関スポよりはずっと近いですが、4時集合だと深夜の山越えなので、怖~い話を思い出さないように走ってきました。

帰りはさすがに眠かった・・・

帰りの山道でナビのバッテリーが切れて、カンで走って40分掛けて山をひと回りしてしまったのはヒミツです(爆)同じ場所を2回通るとヘコみますね~!

「狼藉」・・・最初の1本でしたからね~!
すっかり大人しくなっちゃいました!

2008年7月20日 20:58
お疲れ様でした~♪

>あんなに浮くとは思いませんでした。。。

↑ 初めエッセの中の代車1台だから「浮いてた」と思って読みました(笑

違ってたんですね!?


ちょっと荷重の量が多かったようですが、しっかり外輪荷重が出来る証ですよ(笑

でも周りで見てる人は......(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年7月20日 23:24
皆さんが走り始めて、自分もウズウズしちゃって走った最初の1本なのですが・・・

けっこうな片輪走行になりましたね・・・

あとで考えるとコケてもおかしくなかった?(汗
コケなかったから笑えますけどね。。。

・・・もうちょっとで「代車買い取り」になるところでした。
2008年7月20日 21:32
お疲れ様です。
紫さん浮いたんですか!!!!!
ちょっと見たかったなぁ~(^_^)

次は参加したいなぁ~
深夜出発かぁ~
結構遠いんですね!?
コメントへの返答
2008年7月20日 23:48
けっこうヤバイ角度だったかな?
長~い時間に感じました(笑)
着地のショックも大きかったですね~!

こっちからだと大子抜けなので、かなり山の中です。深夜はちょっとコワイ!ミラーは見れません!!
2008年7月20日 23:30
お疲れさまでした!
往復下道(しかない)は隣県でも疲れますよね~。

最初は「代車だから・・・」と言ってましたが、紫さんもやはり人の子(笑)
自分でコース考えたら走りたくなっちゃいますよね!

本人との会話で「サイドが良く効く」と言ってましたが、コース入る前のチョン引きで既にリアが浮いてました!!!

問題の場面は自分が気付いたときには「高橋レーシング」だったので説明できませんが、とっても「浮き浮き」だったのは覚えています(笑)
コンフォート系タイヤなのにね(^^A
コメントへの返答
2008年7月20日 23:57
行き(夜)は2時間でしたが、帰りは倍近く掛かっちゃいますね。

そりゃ~ね。皆さんの見てればウズウズしちゃいます「一度くらい!」って(笑)

>>コース入る前のチョン引きで既に
そうでしたか、リアが柔らかいのでけっこう粘っちゃうのかな?
走るならリアの空気圧を更に上げないとダメでしたね・・・
2008年7月21日 0:10
みなさん今日はおつかれ様でした。問題の場面を私も見ていましたがかなり浮いてました。大体の人は『うわ~』って叫んでました(笑)
無事着地出来て本当に良かったです。
コメントへの返答
2008年7月21日 10:38
お疲れさまでした。

ゴメンなさい!もうしません!(ウソ、爆)
コケなかったから笑い話になるんですよね。
着地の「バイ~ン!」もかなりのショックでしたよ。乗ってる方としては、こちらの方が心配でした。
2008年7月21日 0:37
代車でのデート・・・お気持ちお察し致します。。。
しかし、いい画像撮れてるじゃないですか!!
気軽に行われるオフ・・・いいなぁ~しか言葉が出ません(笑)
お疲れ様でした~☆
コメントへの返答
2008年7月21日 10:43
エッセで行きたかったですね~!本音は・・・
練習後の移動中(ざまたさんとうぇ~ば~さんはお帰り後)に撮りました。10枚以上撮って使えたのはコレだけ・・・

楽しかったですよ~♪徹夜参加なので、帰宅まではツラかったけど・・・
2008年7月21日 1:01
お疲れさまでした。
やっと帰ってきてみんカラしてます。

エッセで連なって走るのって気持ち良いですね~
エッセマンさんが前で車高調+ネオバの走りを
堪能しました。コーナー速っ!!

まさか若い頃、高橋レーシングにいたなんて
知らなかったですよ(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 10:49
昼から仕事なのに東京から那須まで・・・
本当にタフですね~!!

私はバーチャンさんの後ろを走ってたのですが、まったく同じ思いでした。ステア切るとスパッ!と曲がっていくんですよね~!段差越えで固そうでしたが・・・

昔、FFジェミニのCMに憧れましたけどね~!
狙ってはできないですよ~(汗)
2008年7月21日 20:58
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪
クローズドでない場所で、あれ以上はヤバイですね。
走行量も丁度良かったかもですね。

紫エッセさんは「ヘビの生殺し状態?」でしたが。

ふわぁ~… って浮いて、「ドスンッ!」。(ヤバッ…)
見ていて恐すぎです。

次回はダイチャレですかね。
宜しくです(^o^)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:23

お疲れさまでした。
帰りは夏休み&連休の渋滞にハマりましたか?

・・・生殺しのヘビは耐え切れませんでした(笑
でもアレがあったので、あとは自制が効いたと思います。

>>ふわぁ~… って浮いて、「ドスンッ!」。
・・・もうカンベンです(汗)マジで焦りました!

ダイチャレ関東でお会いしましょう♪

・・・イバチューにもおいでませ♪
2008年7月21日 21:56
面白そうでうらやまし~
そのうちイバチュウも行ってみたいですw

>あんなに浮くとは思いませんでした。。。
ということはさるチャレに代車は無理って事ですね!

エッセが帰還することを
お祈り(-人-) m(_ _)m (-人-)
しております

来週(週末?笑)お会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年7月21日 22:37
面白そうでうらやましかったので、ついつい走っちゃったら・・・(大汗)

代車じゃ無理っす。ETCなしで高速正規料金はねぇ・・・
シートがシートなので辿り着くだけで疲労困憊でしょう、きっと

エッセ帰還を指折り数えて待ってます!

ショック持ってきますね♪

プロフィール

「今日も期日前投票のお務めですw」
何シテル?   09/03 08:50
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation