• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

んん~?

んん~?
ツインを下から撮ってみる。。。 リコールで交換されたばかりの 真新しいマフラーが浮いてますな(笑) タイヤはATR-Kスポーツやで~♪ 軽いツインにはマジで「鬼グリップ」です。 めっちゃ曲がります。早くフルバケ欲しい。。。 撮影時は気がつかなかったけど、 地面から「つくし」が生えてます。春な ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 11:13:37 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年03月23日 イイね!

着々と?

ポチポチポチっと・・・・「座るモノ」手配ちぅ あとは~? 「縛るモノ」と~・・・「握るモノ」かな? これらが揃えば、ひととおりですかね~? おっと!、 「折れてもダイジョ~ブ♪」な「予備」も要るかな?(爆) って、やっぱりその気です。。。 1回くらいは試してみたいぢゃないです ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 19:38:28 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年03月20日 イイね!

減衰イジり・・・

HA22ワークス用車高調(シュピ脚ネオF6k,R4k)を履いているツイン。 ワークスより軽量で、ちょっと突き上げがキツいので、ショックの減衰を10段落とし 現在(前15段戻し/全30段、後15段戻し/全24段)→イジリ(前25段戻し、後24段戻し=最弱)へ 待ち乗りはマイルドなんだけど、ワイ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 23:24:12 | コメント(1) | ツイン | クルマ
2013年02月16日 イイね!

かんりょ~!

かんりょ~!
リアサスの異音解消のため、 シュピーゲルばねのアッパーマウントを純正ゴムに交換。 でもバネとショックはシュピ脚のままにするので、 このまままだと車高が激落ちしてしまいます(汗) なので、まな板切り出しスペーサー(厚み1cm)を3枚重ねて、元のねじアッパーとほぼ同じに調整しました。実際は約5mm ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 17:13:57 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年02月16日 イイね!

車高調・・・

車高調・・・
シュピ脚のリア、装着から、ず~~~っと異音が止まず・・・ ネジ式のアッパーがHA22用は微妙に合わないようでガタが・・・ なのでアッパーをスペーサー式車高調に変更しまふ! ホムセンで買った480円のまな板で!(笑) 6枚取れるので、厚さ1センチ刻みで、3センチ分取れるぉ♪(笑) ・・・切 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 13:49:33 | コメント(2) | ツイン | モブログ
2013年02月11日 イイね!

高崎くす子ちゃんの・・・ほかモロモロ・・・もう戻れない~?

高崎くす子ちゃんの・・・ほかモロモロ・・・もう戻れない~?
ロワアームバーver.2を入れました。 もちろんツイン用なんてモノはありませんが、 keiやラパンSSのMT用がポン付けなのです♪ 大した苦労もせんと、装着でけますた♪ まだ、走ってませんが・・・ 今晩の温泉行きでインプレっすね(笑) ついでに、 画像、忘れたのですが、 以前に入 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 16:15:28 | コメント(1) | ツイン | クルマ
2013年02月04日 イイね!

リコール対応

リコール対応
今日の夕方、行ってきました。 これでマフラー(タイコから後ろ)が新品に♪ これまで、2400~2700の回転域だけ抜けるような音質を出していたのですが、交換後はそれがピタリと止みました。。。 やはり何かしら穴は開いていたのでしょうね~! そうそう、40分ほどの作業でしたが、脚まわりについて ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 21:56:46 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年02月02日 イイね!

次のネタ・・・

次のネタ・・・
午前中に・・・キタ♪(笑)・・・MRワゴン用です。3,500えん♪ 今日はお掃除のみ。明日、加工しましょ♪ 装着は来週以降ですかね~? コレでミッションの入りが改善しなければ、次はもう歯かシンクロしかない! どんどん「戻れない」ところに進みつつあるような(汗) でも、楽しいから・・・オッ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 16:08:42 | コメント(0) | ツイン | モブログ
2013年02月02日 イイね!

泥よけ・・・・と

泥よけ・・・・と
とりあえず、マッドフラップ装着♪ もちろん前のみ(笑) クリップ穴にスピードナットを装着してネジ止めするだけ。 (1カ所だけ、ウレタンに穴あけが必要でしたが) あっと言う間に済みました。コレでハネないとイイなぁ♪ 作業中、黒ウレタンのフェンダーモール裏も覗けましたが、鉄板にサビが見当たらなかっ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 12:17:08 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年01月31日 イイね!

ブツキタ!

ブツキタ!
これは純正(笑) フロントの泥ハネが、かなり激しいのです。 いや、タイヤが太いからじゃないよ~!(汗) だって今は145幅のスタッドレスだもの♪・・・なのにね。 リアは無くても平気、だから、ど~でもよろしい! なので、たぶん付けません。
続きを読む
Posted at 2013/01/31 18:11:14 | コメント(1) | ツイン | モブログ

プロフィール

「中郷SAなぅ。
自転車で裏口からアクセス、よく来てます(笑)
予想どおり中郷蘭子さんはどこにもいらっしゃいませんでした。
まぁ、モブですからね、鈴代さんだけど(苦笑)」
何シテル?   10/13 10:31
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation