• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

作業のついでに!

カーペット、剥がしてみました。 そこで、驚愕の事実を発見! ・・・このクルマ、 床に水抜き穴が一切ない! ツインはフロアが錆び易いと聞いていたけれど、 これじゃ無理もないわ~! あ~、発見できて良かった~! あとは内装だけなので、もう少しです♪
続きを読む
Posted at 2016/11/05 13:13:59 | コメント(1) | ツイン | クルマ
2016年11月05日 イイね!

ツナギに着替えたら・・・・

ツインいじり、スタートです!(笑) なんか、めざましテレビに出ていましたね♪
続きを読む
Posted at 2016/11/05 08:13:50 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年11月03日 イイね!

変身っ!・・・あぁぁぁl疲れた~っ(汗)

え~と・・・ ツインの車検満了日は12月3日なので、 1ヶ月前の本日から車検(継続検査)を受けられるのです。 で、来週末はビ筑最終戦なので、車検はその後かなぁ~~~?と思っていました。 が、今週末は5週間ぶりにモタスポのない週末(←バカ?)なので、 ゆっくり車イジリができるわけで・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 15:53:29 | コメント(1) | ツイン | クルマ
2016年10月27日 イイね!

続・軽量化 時計って・・・

移動中はスマホをホルダーに固定しているので、 それを見りゃいいだけの話。。。 ってことは、時計もいらないってことかぁ! 要は、常識にとらわれてちゃイケナイのだな(笑)
続きを読む
Posted at 2016/10/27 21:01:25 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年10月26日 イイね!

消耗品だけど・・・

いくらなんでも、短期間に使い過ぎ!(苦笑) 本日、用事で午後休み。 用足しのあと、今日もせっせと「ロックしない右ドラム」のお手入れを・・・ 今回は、この前入れ替えて、まったく効果がなかったワイヤーのクロスを元に戻し、 右ドラムを開けて、ドラム内を清掃したところ、ドラム当たり面に多数の縦 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 17:22:45 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年10月26日 イイね!

軽量化について急に思いついた!

そうかっ! 時計を電池式のものにすれば、 競技会場で小型バッテリーに交換しても 無問題じゃん! ラジオなんて、交通情報しか聴かないし!
続きを読む
Posted at 2016/10/26 08:34:04 | コメント(3) | ツイン | クルマ
2016年10月22日 イイね!

右後輪がロックしない理由?その4 追加画像あり

右後輪がロックしない理由?その4 追加画像あり
明日はDP那須で栃茨戦。 サイドターン不発では青vivioにはとても太刀打ちできないし・・・ とりあえず、G-pro監督さんに教えてもらったことを実践。 ワイヤーの室内引込み部を左右入れ替えてクロスさせました。 ツインのワイヤーは、レバー後端が後ろ過ぎるのでS字に湾曲しているのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 09:32:27 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年10月21日 イイね!

ツインの車検は

12月3日に切れるので、 11月4日から受けられることになります。 時期的には11月上旬が時間が取れそうなんだけど、 11月13日(日)にはビ筑かも気楽(まだ決めかねている・・・)があるので、 そこにツインを担ぎ出すとすれば、 車検準備を、も少し遅らせなければなりません。 ・・・ちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 19:41:01 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年10月17日 イイね!

右後輪がロックしない理由? 中間報告

ここしばらくの症状について、 ブログには書いていませんが、あれこれしてきたことを・・・ 白鳥は見た目は優雅でも水面下では忙しく足掻いているんですぜ(笑) ①リアブレーキシュー交換 ②リアドラム交換 ③ダンパーの番手を柔らかく ④リア車高調整(上げ→下げ) ⑤リアダンパーの自由長調 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 20:36:37 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2016年09月28日 イイね!

右後輪がロックしない理由?その3

思い返してみると 以前は右も左も回れていたじゃないか? ここでも、 ここでも、 ・・・何も大きな変更はしてねぇし! となると、単純にセッティングのズレなんですかね? ツインのリア脚は、ラテラルロッド入りのため、 微妙な車高変化がアライメントに影響してるのかな? 答えは、案外、近 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 23:00:13 | コメント(0) | ツイン | クルマ

プロフィール

「TOKYO-FM,ダレハナ、今週の「読み聞かせ」担当はは潮紗理奈さんなのね。」
何シテル?   08/25 16:35
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation