• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

エッセのリアまわり・・・

そろそろ9年になるエッセで競技をすることについて、ちょっと考えました。

画像はすべてエッセのリアドラムです。

こちらはABS無しのもの。


アクスルに4本のボルトで固定されているのはドラムケースのみ。
リアホイールを固定するハブボルトはドラム側に付いています。

そのドラムはセンターシャフトに差し込まれ、ナットと割ピンで抜け防止しているだけの構造です。

なので、↓こーなる(シャフトが折れる)と、走行中にドラムごとタイヤが飛んでいきます! 怖いっ!(汗




一方、ABS付きは↓こんな構造で、


ホイールハブボルトは、アクスルに4本のボルトで固定されているユニットベアリング側にあるので、
相当に頑丈な作りとなっているのです。。。

ちなみにチャンプのバケモノミラバンターボは、このABS付のモノに交換しているそうな。。。

今まで、深く考えずにエッセでジムカーナをしてきましたが、もう9年落ち10万km・・・
安全マージンを考えて、交換した方が良いかなぁ?(汗)

Posted at 2015/12/07 21:42:07 | コメント(6) | エッセ | クルマ
2015年08月15日 イイね!

タイヤチェンジ!

タイヤチェンジ!7月のD3チャレが終わって、通勤車に戻った紫エッセ号。

ストックタイヤを使い切らにゃ~ならんので、競技用のZIIss導入で余り、物置で寝かせていたエコノミストATRを、これまた余っていたNAロド純正ホイールをに組んで、エッセに付けました。

爆安価格(1本500+送料)で入手し、使っていましたが、しばらく出番がなかったんですよね~!・・・

サイズは165/50/14と小径なのでそこそこ車高は下がっていますが、フェンダーの隙間・・・大きいなぁ!
・・・アジアンタイヤは、経年に弱い(個人的感想です)ので、早く使い切らないとイカンような気がします。

ちなみにこのタイヤ・・・あと4本、(硬くて減らないので)バリ溝で残っています。。。さて困った!(爆)

作業手順は、1本ごとに手組み→自転車ポンプでエア注入。。。で進めましたが、約1時間で4本完了!
新しい自転車ポンプは、すごい勢いでエアが入ります。さすがです!・・・が、操作が重~~い!!(汗)

Posted at 2015/08/15 16:48:03 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2015年07月31日 イイね!

エッセのバッテリー・・・

先日上がったまま、絶賛放置ちぅ!(爆)

・・・新しいバッテリーは届いてるんですけどね(苦笑)

で、今朝・・・

枯れ具合はどんなもんだか確かめようと

エッセのキーレス押してみて・・・無反応!(笑)

しょうがないからカギでドア開けて乗り込むと、

・・・アナログ時計まで止まっとりました!(爆)



よって・・・

完全放電、かんりょ~~~~♪


・・・なんて、笑ってる場合じゃないな!(汗)



Posted at 2015/07/31 19:38:57 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2015年07月28日 イイね!

本日は・・・

本日は・・・ツインでご出勤です・・・なぜなら、

今朝、乗り込んだ通勤車紫エッセ号が、

エンジン始動・・・・できなかったのです(苦笑)

再充電バッテリーは6日で力尽きたのでした。。。

ダメだ。こりゃ!

さて、バッテリーをポチらないとね。。。

Posted at 2015/07/28 18:32:51 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2015年07月24日 イイね!

バッテリー充電・・・

ダメだろな・・・と思いつつ、

長時間かけて充電して、

8年目のバッテリーを再装着したのが昨日の朝。


以来・・・・・めっちゃ元気!(爆)


まぁ、まだ、たった2日なので、油断は禁物ですがね(汗)

遠出はしません。怖いから!(爆)

Posted at 2015/07/24 21:57:16 | コメント(3) | エッセ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにテレビで「名探偵コナン」を観たんだけど、ED観て・・・
コナンまで踊ってんのね(笑)

アニメ関係の皆さん(主にクライアントさん?)どんだけバズりたいのよ。。。」
何シテル?   07/26 20:09
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation