• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2012年05月09日 イイね!

カーペット撤去のワケ・・・

カーペット撤去のワケ・・・自宅の駐車スペースが「土」なわけで、

さらに、水はけも良いので、乾くと表面は「砂」なわけで、

乗降のたびに靴底で車内に砂粒を持ち込んでしまうのです。

そんでもって、穴だらけのカーペットの下に入り込んで、

取れないまま溜まってしまっていたものですからね~!

それが第一の理由っつ~か、それだけが理由かも?(笑)

で、さらに、今後、溜まった砂を掃き出し易いように、メンテナンスホールのキャップを交換しました。

ブツは・・・イスの足先に付けるキャップです(笑)テーパー状の形状が、きっちりハマって具合が良いです。

キツめですが簡単に着脱できるので、砂排出が楽になりました。

ただ、センターにピンホールが開いてるので、養生テープで防水(爆)・・・これで雨の日も安心♪

普段はフロアマットの下なので、見えないから、コレでイイのだよ!
Posted at 2012/05/09 21:10:39 | コメント(4) | イジり | クルマ
2012年05月06日 イイね!

今日のイジり♪

今日のイジり♪競技ですり減り、穴のあいたフロアカーペット・・・を撤去しました。

床全面に貼ってあるため、シート全部とサイドシルの内張りを全部撤去。

大した時間も手間も掛かりませんが、何もかもなくなるので、前ブログの画像(上)だと、大ごとに見えますかね?(笑)

面倒なのは、過去に装着したETCの取り付け位置の見直しとか、カーペットを取る事でむき出しになる配線の取り回しなどなど、
現物を見ながら、あーでもないこーでもないと、考えながら対策しつつ、元に戻す作業の方です。。。なんだかんだで昼まで掛かってしまいましたが完了。

カーペットはなくなりましたが、コンソールやフロアマットは元通りに置いてますので、意外と見た目(下)では、変わったような気がしません♪
Posted at 2012/05/06 17:41:39 | コメント(2) | イジり | クルマ
2012年05月06日 イイね!

朝から大掃除♪

朝から大掃除♪あ~、スッキリ!(笑)


あ、100円みぃ~っけ♪
Posted at 2012/05/06 08:37:11 | コメント(3) | イジり | モブログ
2012年04月30日 イイね!

今日はエッセいじり♪

今日はエッセいじり♪「いじる前に走り込め!」と言われそうですが、
それでも、いじることでモチベーションが保てたり、
なかなか競技に出られない欲求不満の解消にもなるので♪

車検から外したままになっていたリアピラーバーとフロントストラットタワーバー、それからキノコを装着しました。
ちなみにキノコの中身は「ショートファンネル」に交換です。
ジムカーナ仕様ということで♪

車高も「初期エッセ標準13インチでも車検対応ですww」から、
「ん~・・・カスタム純正なら大丈夫なんじゃ?ww」な車高へ。

ついでにリアバネをテイクオフ車高調のネジ付き4Kに交換しました。

某5.1K直巻はイマイチ車高が下がらず、
某5.5K不等ピッチは、初期が柔らかすぎてショックの突き上げ感が・・・

どうなるかは不明ですが、あまり気にせずに・・・4日のイベントに臨みます。

ずっと履きっぱのネオバも確認。4日に現地で前後ローテーションすることにしましょう!(笑)

いくら走行距離が少ないからって、ハイグリップを普段履きにしちゃイカンかな~?(汗)

Posted at 2012/04/30 19:49:44 | コメント(0) | イジり | クルマ
2012年04月08日 イイね!

締め直し・・・

締め直し・・・しばらく前からですが、

ステアリングの取り付け剛性が甘いような、

グニャグニャした感じがあったのですが、

それが、DP那須フリーあたりから、ガタとして認識しだし・・・

それでも面倒なので、放っておいたところ、

最近は前後1~2ミリ、固定できないテレスコピック状態(笑)

すぐにはならんだろうけど、それでも、さすがに走行中に抜けたらシャレにならないので、

さきほど、仕事から帰ってすぐに、ステアリングのセンターナットを締め直しました。

ホーンボタンを外すのに、ホーンリングの6本を外すのが面倒だっただけなんですけどね。

ホーン端子も何かで絶縁しないと、不意に鳴らしてしまって近所迷惑だったりするので(汗)

いや~、ずいぶんと緩んでましたよ。センターナット・・・すぐに対処しないとダメですよね~!
Posted at 2012/04/08 16:57:56 | コメント(0) | イジり | クルマ

プロフィール

「TOKYO-FM,ダレハナ、今週の「読み聞かせ」担当はは潮紗理奈さんなのね。」
何シテル?   08/25 16:35
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation