• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

本日したこと・・・

本日したこと・・・リアの車高を14ミリ上げました。

14ミリって・・・何か意味がある高さなのか?

と、お思いでしょうが・・・

プラまな板のドーナッツ板を噛ませただけです。

その厚みが14ミリなので・・・

ま、スペーサー式車高調ってことです(笑)

現在、リアバネはL200ミラ用のエスペリア5.5Kを入れているのですが、

フロントをあまり下げてないので、前後は、ほぼ水平な状態です。

不等ピッチなので、ロール初期や積載時にけっこう下がっちゃいます。。。でフェンダーに当たるんで(笑)

これで、スポーツ走行時のリアの動き出しも少し軽くなるかな?


んで、


スペーサー入れるだけだったので、30分も掛からずに済んじゃいまして・・・物足りない!(爆)

なので、フロントブレーキのメンテ・・・にいくつもりでしたが、

使用中のディクセルECパッドがまだまだ使えるので、外して軽くヤスリ掛けて・・・

あとはフルメンテの予行演習というか様子見を・・・

今回の課題は「手持ちの自転車ポンプの圧縮空気でピストンが抜けるか?」でしたが、

結論から行けば、ブレーキホースを外して、そちらから空気を送れば行けそうでした♪

が、作業中に、試行錯誤でブリーダープラグ側から空気を入れたところ・・・

ボンネット内で「ブバァッ!ボコボコッ!」って音が!・・・あちゃー、フルードタンクまでエア逆流!(汗)

キャップしてたので、漏れることはありませんでしたが、

エア噛みどころじゃない(ライン内が全エアww)ってことになりまして、エア抜きしますた。。。

※ABS付きは、ユニット内にエア噛みすると少しややこしいことになるそうなので、ご注意くださいませ。


ふ~、疲れた。って作業が終わりかけたところで・・・突然、雨!!しかも大粒でみぞれ混じり!!


工具を片付ける前だったのですが、傘を持たずに買い物に出た嫁さんの迎えに・・・・

帰宅すると軒下に避難させていた工具がびっしょり。通り雨が上がった後、拭って乾燥させて・・・

結果的に工具箱の整理ができたのでヤレヤレでした。。。

Posted at 2012/03/25 23:05:43 | コメント(1) | イジり | クルマ
2012年02月21日 イイね!

寒さが応えるから・・・

何か寒いんで、走る気力が全然湧いてこないんです。

4月半ばまでは、仕事が続くのでイベント出場もままならないし、

何となく普段も落ち着かないし、休出もあるのでね。。。

しかし、

休出といっても丸1日ではなく、イジる時間だけは取れているので、

けっこうクルマに潜ったり、タイヤを組んだり・・・しています(笑)

で、

日曜日にタイヤを手組みして、エアを入れるのに、

自転車用のフロアポンプ↓を使ったのです。



組んだ後に数回バウンドさせればビードからのエア漏れは防げるので、スタンド持ってくのもダルいしww

問題は、1本を膨らます(念のため3キロ+まで入れてから適正に戻す)のに・・・200ポンピングくらい?

まぁ、疲れるわけですよね(苦笑)

・・・で、それを4本・・・・シュコシュコシュコシュコと全身を使って、

慣れてくると、リズムに合わせて、自然に足が屈伸しちゃったりして♪

・・・で、昨日今日。


モモ(腿)が大筋肉痛!(爆)


くっそ~!コンプレッサー買ったろか! ← バカ?
Posted at 2012/02/21 23:30:23 | コメント(5) | イジり | クルマ
2012年02月19日 イイね!

気温は低いが風もなく・・・なので装着!

気温は低いが風もなく・・・なので装着!今朝はかなり冷え込んだのですが、

風もなく、陽射しは春?(笑)・・・なので、

タイヤ&ホイールを手組みして装着しました。一人でできたぉ♪

タイヤは、ネオバ 165/60/13 fromとよりんさん、サンクス♪

ホイールは、パナスポーツ・フォーミュラ1 5.5J+35 fromオク♪

ブロンズですが、ラッカーなので組み付け時にキズ入りました。

が、気にしない。でもアップはダメよ(爆)・・・後日タッチアップしますが、そのうちに塗り替えちゃうかも?
Posted at 2012/02/19 11:33:10 | コメント(1) | イジり | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ちょっと様子見・・・残念!

昨日の仕事帰りのことです。

先日、ネットで近場にレンタルガレージの情報があるのを発見。

ドラシャ交換程度ならともかく・・・(笑) ←ビョーキ

特殊な工具やらタイヤチェンジャーやらが安く使えるならありがたいな~!・・・と

場所も分かるのでブラっと行ってみました。



結果は



残念ながら、現在はレンタルガレージの運営は止めてしまったようです。

忙しくなったのでスペース確保が・・・とのことでした。。。残念!






ま、自分でやれ!ってことですね!(笑)
Posted at 2012/02/12 09:13:27 | コメント(1) | イジり | クルマ
2012年02月04日 イイね!

作業かんりょ~♪

作業かんりょ~♪←使用工具(笑)

他には油圧ジャッキとウマと輪止め・・・ですかね?

リアピロテンションロッドとリアスタビも元どおりに♪

あとはオイル類と・・・

タイヤっすね♪(笑)
Posted at 2012/02/04 10:06:44 | コメント(2) | イジり | モブログ

プロフィール

「R35 GT-R、最後の1台。」
何シテル?   08/26 19:27
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation