• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

車検に向けて・・・

車検に向けて・・・純正シートに純正シフトノブ、低くないステアリング・・・

なんて乗り降りが楽なんでしょう!(笑)






・・・まぁ、そんだけですけどね。。。

と、いうことで、

夕べ、よ~く寝て、さらに2度寝、3度寝した・・・夢を見て、「もう寝れないぉ」と目を覚まして時計を見たら、

5時半(笑)

出かけようかとマジで悩んでるうちに、現実の2度寝に突入してしまいまして、

いまだ走り始められない50のオッサンです。。。(笑)



明日は昼過ぎから仕事なので、今週末の走りは断念。。。

週明けの平日の休めそうな日に車検を通してしまうつもりなので、さっさとイジリました。寒かったけど。


車内は、冒頭のとおりの変更なので大したことはないのですが、

リアの足回りに入っているRSマッハさんのリアピロテンションロッドがね。。。

主要懸架部分ではないですから、大丈夫なんじゃないかとも思うのですが、

ピロボールは睨まれ易いので、潔く外しました。。。あ~面倒くさかった!

・・・付けるのは更に面倒なんですけど。

ということで、現在はリアスタビも外した状態です(スタビレスの方が付け易いのでね)


タイヤはカスタム(最終型標準?)外径仕様の145/80/13のスタッドレス装着。

13インチ化とクロスミッション換装時に13インチ用メーターギアにしたので、

このタイヤ外径だと、メーターが多めに誤差が出ちゃってマズいはずなのですが、

それでも実速はメーター値を超えず、前回の車検は問題なく通っちゃったので(笑)

・・・・純正の誤差って、いくらなんでも多すぎじゃねぇの?(爆)


最低地上高は10センチはあると思います。念のために車検時はタイヤパンパンにしとこ(笑)

あとはホイールスペーサーを外せば・・・おk?
Posted at 2012/01/28 13:10:20 | コメント(0) | イジり | クルマ
2012年01月07日 イイね!

ひとりでできるかな?(笑)

ひとりでできるかな?(笑)初めてのタイヤ外しちう♪

タイヤレバーでもビードって落とせるんですね~♪

もう4本目なので慣れてきました。

1本目のホイールはちょっとだけキズ入ったけど(笑)

・・・これも経験!っちゅ~ことで♪

さぁ、終わったら今度は付けてみる?(爆)
Posted at 2012/01/07 14:04:37 | コメント(4) | イジり | モブログ
2011年12月17日 イイね!

帰宅後、入庫準備で~・・・

ちょっと時間が空いたので、エアクリを純正に戻しました。

レゾネーターまで付いてますよ!(笑)

あとは何かできるかな~?・・・しなくても大丈夫だと思うのですが♪
Posted at 2011/12/17 17:36:17 | コメント(0) | イジり | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ウォーポン修理の入庫対策・・・

ウォーポン修理の入庫対策・・・←つい先程、暗闇の中、懐中電灯を片手に・・・・
 明日から修理完了までノーマルシート生活です(汗)

ウォーターポンププーリーの鳴きの頻度が、ほんのちょっと上がったかな~?と感じ、Dに連絡したところ・・・

「部品は手配中です。来週にはご連絡します」・・・ん~安心♪

が、

「ところで紫さん、サービスからしつこく言われてるのですが、保安基準は大丈夫なんでしょうね?!」・・・だって(笑)・・・アナタだってしつこいわ!(笑)

今日の朝のうちにリアピラーバー(取付部のむき出しボルト頭がアウト)を撤去して、まぁあとは大丈夫だろうと思いましたが・・・・

それでも一番突っ込まれそうなシート(レール強度)を、夜になってから思い立ってノーマルに換えました。

まぁ、アレですね。

Dラーとの関係だって穏便に済ませた方がイイじゃないですか。オトナだし・・・(笑)

シートなんざ、10分で交換できるパーツだしね!(爆)

預かってもらうときに、しっかり確認してくれるそうなので、ユーザー車検の予備車検だと思えば・・・



・・・・あ!

画像見て、アンカー移植し忘れたのに気が付きました~っ!(爆)・・・ど~れ、早速・・・完了しますた♪
Posted at 2011/12/11 19:49:24 | コメント(2) | イジり | クルマ
2011年12月10日 イイね!

イジりちぅ・・・♪

イジりちぅ・・・♪何をしているのか?・・・・は、

画像にヒントがあるので省略(笑)

ず~~~っと欠品だった「音速さんのブツ」が、入荷したんよ♪

SPIRIT1さん、やんぼーさん、すみません!!浮気します!(汗)

ブレーキワイヤーを避けるためのステーのボルトが付いてないのね~

で、手持ちで対応。
Posted at 2011/12/10 10:19:15 | コメント(3) | イジり | クルマ

プロフィール

「R35 GT-R、最後の1台。」
何シテル?   08/26 19:27
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation