• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

余りモノで・・・♪

余りモノで・・・♪棚用のアングル材があったので、作ってみました。

全部、手持ちのモノだったので、費用は0円♪

ディスクグライダーは、かなり駆使しましたが!(笑)

ボディ側は、バンパーサポートも含め、無加工で、

バンパー側は、9cube穴まわりの導風板を少しだけ削りました。

三角プレートをカマせたので、少しでも効果が出るとイイなぁ~♪
Posted at 2012/05/26 14:31:09 | コメント(4) | イジり | モブログ
2012年05月26日 イイね!

う~む・・・

う~む・・・フロント前端の「棒」について、再度、確認しているのですが・・・

中央の横棒がしっかりしてるので、横方向の剛性が足りない?という印象は、あまりというか、ほとんどありませんね~!

つまりは・・・左右が、バラバラに上下に振れる「ねじれ」方向の動きを抑制すればイイのかなぁ?

・・・ってぇ~ことは?・・・・!・・・で現物合わせちぅ♪(謎)
Posted at 2012/05/26 10:16:12 | コメント(1) | イジり | モブログ
2012年05月25日 イイね!

そぉいえば、ウォーポン!

2度目の異音発生で、Dラーに持って行ったのは先週末。

保証の対象となるか?・・・の本社問い合わせの結果について、電話が来ました。

結果は・・・・

「モータースポーツにお使いの車両なので、保証対応はできかねます。」

とのご返事。。。まぁ、わかってましたが!(苦笑)


こりゃ、もう、Dラーは、部品を注文するだけになりそうです。。。

今後は、どこかのショップに相談して、面倒みてもらうようかも?
Posted at 2012/05/25 22:35:29 | コメント(1) | イジり | クルマ
2012年05月13日 イイね!

こちらは確認のみ♪

こちらは確認のみ♪「話題の棒」のことです♪(笑)

バンパー外しの手順(フォグのカプラ外しが余計!)確認と、

採寸やら、ネジ長やら、干渉部分やら、

自分が考える「部材」で行けるのかを、も少し熟慮しまふ。

戻すとき横の「バンパーサポート」のツメを起こしたところ、

バンパーサイドの「浮き」が、少しマシになったようです♪
Posted at 2012/05/13 21:15:49 | コメント(2) | イジり | クルマ
2012年05月13日 イイね!

昨日の片付けと・・・

昨日の片付けと・・・タイヤ交換を♪
エンケイは、なかなか減らないスニーカーです(笑)

昨日は午前中は4輪ネオバ、午後はフロントのみRE-11で走りましたが、4輪ネオバより、荷重移動でリアが動かし易いような気が・・・フロント165/55/14、リア165/60/13・・・悪くないかも♪

リアはネオバで、フロント165/55/14ならば、RE-11(A?)、ZII、ATR-Kスポーツなどなど、13インチならば175のV700もアリか?

リア用ネオバのため、早くこのスニーカーを使い切らないと!(汗
Posted at 2012/05/13 19:56:23 | コメント(2) | イジり | クルマ

プロフィール

「TOKYO-FM,ダレハナ、今週の「読み聞かせ」担当はは潮紗理奈さんなのね。」
何シテル?   08/25 16:35
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation