• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

今週末は も気楽!

今週末は も気楽!事前発表のコースはこんな感じ。

けっこうなパワーコースのような気がする~!

左高速旋回から減速しながら左→左・・・

よ~く歩いてチェックしないとね(苦笑)

ところで・・・東北の高地はまだまだ寒いのかしら?

Posted at 2018/04/10 07:54:50 | コメント(3) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2018年04月03日 イイね!

OSLジムか~な?第2戦・・・

OSLジムか~な?第2戦・・・昨日、辞令を貰って着任した新セクション。
普段は静かなので穏やかに仕事できると思ったら、
ここしばらく滅多にない騒ぎになっていて、
とても疲れている紫です。。。こんばんは(タメイキ)

そんなんでアップが遅くなりましたが、
一昨日はOSLジムか~な?第2戦に参加してきました。

毎度のK-CARクラスは10台参加で、メンバーも毎度の・・・
に加えて今回は、なんと、西から「赤い暴君」が!(笑)

朝のゲート前で久々の再会をしたのだけれど・・・
開口一番「紫さん、老けましたね~!」って、ひどくない?(涙)
言わせてもらうなら・・・「オマエモナー」なんだからね!

水色エッセ(人でなし)と赤エッセ(暴君)が並ぶのを見るのは久しぶりだけど・・・威圧感がハンパねぇ!
カッコ良く仕上がっている「大福エッセ」も敵わない・・・「大人げない大人」の迫力があるんだよなぁ・・・

今回のお題はこれ・・・第1戦に続き、そんなに・・・な感じ。。。今年は「あっさり」で行くつもりかしら?


1本目は1分23秒814。10台中6位・・・といっても暴君とaquさんはヤラかしているしなぁ。。。
でも、自分だってヤラかした部分がないわけでもないので、そこはしっかりと修正せねば!


で、2本目です。撮影はみやこさん、毎度ありがとうございます♪


こちらは車載


タイムは・・・1分21秒683!2秒強のタイムアップができました♪

で、その結果、


桶川で、初めて入賞できました♪ いや~~嬉しかったですねぇ。。。(遠い目)

翌日から仕事で忙殺されたので、余韻に浸れたのは当日だけだったのですが、
こ~やってブログを書いていたら、思い出してジワってきました!(笑)

早く片付けて、次のイベントに集中したいなぁ~~・・・と、

オフィシャル、エントラントの皆さん、お疲れさまでした。

さぁ、1週空けて、そこから4週連続が待ってるぜ。。。大丈夫なんかな?(汗)

Posted at 2018/04/03 22:25:30 | コメント(2) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2018年03月26日 イイね!

4月のモタスポよてい

4月1日(日) OSL第2戦@桶川  エントリー済み

4月15日(日) も気楽第1戦@エビス  これから

4月22日(日) TKG春@ド那須  これから

4月29日(日) ビ筑第2戦@筑波  これから


・・・後半3週連続・・・ではなく


5月4日(金祝) エンジョイジムカーナ春@ICC  これから


・・・も含めると4週連チャンなわけで・・・


・・・ふ~~~む・・・





・・・ま、いっか!(笑)

Posted at 2018/03/26 21:41:52 | コメント(2) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

もっとお気楽ジムカーナ2018日程

本格的な春とともに、も気楽2018日程が発表されました。

第1回 4月15日(日)

第2回 6月17日(日)

第3回 7月29日(日)

第4回 9月2日(日)

第5回 11月4日(日)

第1回~第4回はいつものドリフトランド

第5回はドリフトスタジアム(旧南コース)

クラス分けが従来から変更され

ビギナー・レギュラー・エキスパートの3クラス(排気量制限なし)に。

詳しくは規則書

う~む、第5回だけビ筑とカブっていますが・・・あとは大丈夫♪

あとは仕事で異動があるかどうか?・・・が気になる~~!


この記事は、もっと!お気楽ジムカーナ2018について書いています。
Posted at 2018/03/25 20:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2018年02月18日 イイね!

2/18 ビギナーズジムカーナin筑波

2018年の開幕戦に行ってきました。

風が強くて寒かったです。。。が、桶川に比べりゃ断然近いのだ!ww

気が付けば、今回はコース図以外、一切撮影してないので風景なし!


本日のコースはこちら


前日練習の「悶絶辛口」に比べると、かなり「薄味」になったような・・・

でも、窮屈な旋回からのストップ&ゴーで、大きなクルマは走り難そうな感じ。

そうは言っても、決して小さいからって走りやすいわけでもないのですが!(爆)


画像がないので動画です。今回はえましぃさんに撮影していただきました(感謝)

1本目、前日練習をしていないので、最初の左ターンで驚くほどサイドが効いたのでビビりましたww


最終前の大きな旋回もスラロームに飛び込む角度がアジャストできず、最後に切り増し。

こ~ゆ~時に横転しそうになるんよ。ツインはww

昨年、舗装が新しくなってから、時間の経過とともにクセが変わる路面なのですが、

今回は引っ掛かる感じもなく、だいぶ回しやすくなってきたかなぁ・・・冬場だからかなぁ・・・

タイムは・・・遅いんだけど、練習走行だからね(・・・と言い訳)


2本目(本番1本目)


あちこち膨らんでしまいましたが、生タイムで4秒台(軽ハンデ-1秒で3秒台)まで上がりました。

「2番手」と言われておりますが、速い人たちが後に控えているので・・・9台中5位でしたw

無駄を削ぎ落して、旋回からスラロームの入りを修正して・・・2本目の目標は4秒切りだぁ!

と、昼食後の2度目の慣熟歩行で目標を設定したのでした。


で、結果の3本目(本番2本目)


こちらは車載


惜しくも3秒台に1000分の7秒足りず!・・・まぁ、惜しいけどほぼ目標のタイムアップにはなったので・・・

で、「2番手」と言われておりますが、以下同文・・・やっぱり9台中5位でしたww・・・順位、変わんねぇ~!

でも優勝のYMDくんまで(ハンデはあれど)コンマ4秒差の中に5台(1~7位まで1秒差以内)の大接戦。

悔しいと思う反面、ツインターボで戦えるようになってきた!・・と手応えも感じたのでした。


リザルトいはまだ出ていないので、加工したものを貼っておきますww


【追記】 全体リザルトがアップされたようです。  コチラ


入賞してないし、抽選もスカだったので、収穫は「次に繋がるかも?」という期待だけですがw

オフィシャル、エントラントの皆さん、お世話になりました。


さて、次は?・・・4/1桶川まで予定がない!(汗)

Posted at 2018/02/18 23:03:38 | コメント(0) | ジムカーナ競技会 | クルマ

プロフィール

「カメラ標準レンズのオートフォーカスがバカになったスマホ。
そのうち直らないかなぁ⁇

。。。と思い続けて1ヵ月経過。。。
いつまでたってもこんな画像しか撮れないので、

スマホ取り替えました。

使用環境の引っ越し再現に2日かかりました。。。疲れた〜!」
何シテル?   08/30 22:11
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation