• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

1月5日は

1月5日はイチゴの日

と、嫁さんが言っております。。。

ホンマかいな?・・・で、調べてみると、
1月5日もあるけど1月15日や毎月15日という説も。

まぁどーでもいいんです。美味しければ♪
Posted at 2008/01/05 20:20:12 | コメント(5) | 食べ物・飲み物 | 日記
2008年01月05日 イイね!

リアの異音対策

リアの異音対策今日は朝から異音対策でした。
一番大きな音を出すリアゲートまわりの発生箇所の特定と対策です。

運転席から聞こえるのはくぐもった感じのガタガタ音、なのでカーペット下か車外だろうと予想しました。

一昨日作ったボード、スペアタイヤ、ジャッキを降ろしカーペットを捲って走ってみると音が・・・積載物が原因ではないようです。でも普段よりハッキリ聞こえます。音源はフロアかな~?

よくよく調べましたがガタつく箇所はありません・・・

ならばと床下に潜ってガタつきを探します。
フェンダーのインナーカバーを押してみると奥でプラピンに当たる。コレか!とスポンジで対策。

で、走ってみる。・・・音発生 (-∀-;)

も一度潜ってみる。どこもガタつきない。。。バンバーかな?揺すっても音なし。
ん!ナンバープレートを押すと下端がバンパーに触る。コレか!外して裏にスポンジ貼り付け。

で、走ってみる。・・・音発生 (-∀-;)

もう車内しかないと思って再点検、やはりフロアにはガタつきはないな~・・・

ここで、今までノーマークだった両サイドの内装をチェック。ガタはなさそうです。ここならもっとハッキリと聞こえそうだし・・・でも一応念のため。ピンを外して隙間に丸めた軍手を挟んでみました。

で、走ってみる。・・・音がしない! コレだったのかよ・・・今までのは・・・脱力 (-∀-;)

特定の回転数で共振してフェンダー裏に当たってたようです。指で押してもそんな感じはなかったので分かりませんでした。音が漏れる隙間がカーペット下なのでフロアから聞こえてたんですね。

緩衝材の厚みが欲しかったので、両サイドに折りたたんだハンドタオルを詰めました。

で、走ってみる。・・・完全に止まりました♪ ・・・やっぱりこれだったんですね。

良かった・・・回り道したけどいろいろなところにスポンジ貼ったし、良しとしますか。・・・疲れました。
Posted at 2008/01/05 17:27:37 | コメント(7) | イジり | クルマ

プロフィール

「そういえば、血液検査の結果で、
尿酸の値が男性の基準値範囲(3.7~7.0)よりちょっと低めの3.3でした。

とりあえず今のところ「痛風」で痛い思いをする心配はなさそうな予感♪」
何シテル?   07/30 21:41
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
678 91011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation