• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

お気楽ジムカーナRd.3

お気楽ジムカーナRd.3もう、画像がコレしかないし~・・・(笑)

本日いただきました参加賞です。ジュースと・・・玉ネギ?
今、安くないようで、嫁さんがたいそう喜びましたのでヨシ!

ということで福島県は二本松にあるSSパークサーキットで開催されました「お気楽ジムカーナRd.3」に参戦してきました。

すでにリザルトがアップされてますので、結果はソチラで(笑)

やはり前回もご一緒したAZ-1、カプチのお二人は速かった。
でもパワー寄りの今コースで前回よりタイム差詰めたんだから♪・・・と、思うことにします(笑)

2本目、途中まで好感触だったのに、最終セクション前に(3→2を4に)シフトミス。エンブレを効かせられず減速遅れしてアンダー出してタイムダウン。。。う~ん、マジで悔しかった!

何とか3本目にがベストになって良かったです。。。じゃんけん大会で商品もGETできたし♪

暑かったけど楽しかったですよ。
































午前中は!(爆)

さぁ、昼食だ!(カレーでした。美味しかったです。具は少なかったけど:爆)


んで、午後はフリー走行です。

・・・何本か走ったのですけど、タイム上がらず・・・なので奥の手!

アドバイザーの佐川選手@DC2インテグラ全日本に同乗していただきました(笑)

1本目はワタシの運転を助手席から・・・インフィールドで軽く脱輪(汗)
 で・・・インフィールドのステア操作の悪いクセを指摘されました。。。
 (いっぱいに回した状態で保持→限界挙動変化の修正舵遅れ→そこから先リズム遅れだし→速度低下)

で、2本目は佐川選手が運転・・・紫エッセ号をですよ。オイ!・・・「ラインもも少し削ってみますね♪」って
 う~ん、本当にギリギリ内側を走ってる~!とってもスムースなんですけど、速~いコーナーリング中に
 リアの動きに修正入れながら、スキあらば少しでもアクセル踏もうとしてますもん!
 私なら間違いなく踏んでステア切り増しとなるところ、グリップギリギリをクリップまでしっかりキープ。
 タイムは1分27秒ちょいだったかな?2ケツで・・・


う~ん、勉強になりました!・・・マジで!・・・その証拠は感触忘れないうちに走った3本。

1本目:ラインとインフィールドのステア操作重視・・・25秒697(1秒以上アップ・・・アレ?汗)
2本目:外周ラインもクリップでギリギリインを取れるようにアクセル調整・・・25秒219(さらにコンマ5秒!)
3本目:サイドターンをパイロンギリギリかつ失速しないようにチョン引きだけ・・・24秒334(マジっすか!)


・・・いや~!驚きました。3本目が本日のベストタイムでしたが、本番より2秒半近く速いんですもんね~!

その後も9本走りました(↑の同乗走行まで含めると17本でした。明らかに走り過ぎ!)が、全部24秒後半~25秒前半で揃えることができました。
満足!・・・タイヤは思いっきりタレましたけど(汗)

今回はターマックコースで割と高速コースなジムカーナでしたが、先日のスパ西浦などの感触が残ってる。
しかも漠然とですが課題となる部分も感じているところだったので、得たものは多かったかも知れません。

・・・う~ん、D3第3戦出られないのがとても残念に思えてきましたよ!(爆)


つけたり
 闘魂リングについては、高速セクションではかなり有効に作用しています。
 前荷重のままステア入れると素直にリアが穏やかに滑り出し、開始~終了、量もコントロールし易い♪
 ただ中速以下や深めのコーナー、サイドターンでは相変わらずトットットッ・・・とリアが横に跳ねます。
 ノーマルより剛性は上がるのですが、それが活かせる部分と、背反して不得意になる部分と・・・
 正直、両方が出ると思われます。脚回りのリセッティングで不得意部分を削ることも可能だと思いますが。
 サイドターンは、とりあえずしっかり引けば始動できないってことはなさそうに思います。
 多少は始動し難くなったかも知れませんが(笑)・・・キッカケつくりのため、進入速度は高くなってるかも~?(汗)

 明日、休暇予定なので、ちょっと剛性アップの方向へ手を加えて、どう変わるか観察してみましょう。



備忘
AD07 165/60/13 5J+45 冷間F:2.1K R:2.8K  バネ F:9K R:4K  減衰 F:柔5/15 R:最硬
Posted at 2010/08/08 22:17:37 | コメント(4) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2010年08月08日 イイね!

オナカいっぱい♪

オナカいっぱい♪走り倒しましたので帰ります♪







詳細は帰宅後に~(^_-)~☆
Posted at 2010/08/08 15:40:51 | コメント(0) | ジムカーナ競技会 | モブログ
2010年08月08日 イイね!

じゃんけん大会!

じゃんけん大会!ぃよっしゃ~ぁっ!勝ったぁ~~~っ!

タオルとファブ○ーズ、ゲットだぜぃ!

4番のニオイが気になるお年頃だからね!(爆)

・・・んなことあるかい!
Posted at 2010/08/08 13:06:39 | コメント(0) | ジムカーナ競技会 | モブログ
2010年08月08日 イイね!

暑い・・・(汗)

暑い・・・(汗)今日、初めて飲んだのですが・・・
ウマいですね~!いろはす温州みかん〓♪

午前中で本番は3本とも終わりました~!

3本目がベストタイムで1分26秒755。
AZー1、カブチと5~6秒差ですね~!

さぁ、昼食後は夕方までフリー走行です。
どこまで伸ばせるかな?(それじゃ~ダメなんですけど:爆)
Posted at 2010/08/08 11:56:24 | コメント(0) | ジムカーナ競技会 | モブログ
2010年08月08日 イイね!

サイドターン・・・(汗)

サイドターン・・・(汗)ゴール前は右サイドターン!なんですが・・・

慣熟走行で見た感じでは、

路面にコッテリとラバーが乗ってる~!

走ってみないと分からないけど・・・横転注意?(大汗)

しかしココ、油断するとすぐに圏外になっちゃいます。
Posted at 2010/08/08 09:01:02 | コメント(3) | ジムカーナ競技会 | モブログ

プロフィール

「7月の走行距離(自転車)、1,000kmに届かず。
腱鞘炎で24日から月末まで乗れていません。

その間、用足しにクルマを使わざるを得なかったので、アルトは100km超えています。珍しい(笑)」
何シテル?   07/31 23:28
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
1516 17 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation