• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

競技&練習会・・・

競技&練習会・・・どっちなんだ?(笑)今週末、TMACのジムカ-ナ練習会&タイムアタック競技会にエントリーしますた。。。思えば、ワタシがBライ取ったのはTMACの講習会だったなぁ(遠い目)

申込が間に合わないかな~?と思ってましたら、ネット申込ができるようで、ダメもとで逝ったら、本日受理メールが・・・やりぃ♪

筑波サーキットのジムカーナ場は、見学に行ったことはありますが、走るのはこれが初めてです。ココもグリグリなレイアウトですね。楽しみ~♪

軽は緑パイロンさん、みの~さんが来るのかな?よろしくです。
ウチからだとイバチューより1時間遠いので、早起きしなくちゃ♪
Posted at 2012/05/21 21:42:29 | コメント(2) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

追悼2・・・

ビージーズのロビン・ギブが亡くなられたそうな・・・



このブログで、おくぴょんさんにツッコミ入れられたトラボルタ絡みですが、

まさかこんなにすぐにアップすることになろうとは・・・ご冥福を・・・(-人-;)




個人的にはビージーズといえば「小さな恋のメロディ」のメロディ・フェアなんですけどね(笑)

トレーシー・ハイド、カワイイですよね♪・・・ちなみにオレ、10歳ですわ↑、びっくり!(爆)
Posted at 2012/05/21 18:58:47 | コメント(1) | 音楽など | 日記
2012年05月21日 イイね!

前ブログは、こ~ゆ~仕掛けで♪

前ブログは、こ~ゆ~仕掛けで♪パイプにアルミホイルを貼って、

そこにピンホールを(爪楊枝で)あけて、

反対側から投影される影像を、エッセのバンパーに映して、

ケータイで撮りますた。なんて行き当たりばったりなのでしょ!

パイプが長くグラついて、最初は上手く撮影できんかったッス

もっとピンホールを小さくすれば、もっと鮮明だったかも?(汗)
Posted at 2012/05/21 18:12:20 | コメント(1) | その他 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食しました♪

金環日食しました♪こんな感じ~♪
Posted at 2012/05/21 07:57:58 | コメント(2) | その他 | モブログ
2012年05月21日 イイね!

日食なぅ?

日食なぅ?パイプでピンホールを作って、エッセに投影・・・

急こしらえでは、コレが精一杯ですねぇ
Posted at 2012/05/21 07:21:12 | コメント(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「で、今日は7.5kmの歩きと18kmの買いものサイクリングだけですが、先日の8.5km歩きと51kmサイクリングのときとの比較でマイナスたった52kcalとなっています、夕方までに追いつきそう。

やはり前のデバイスが怪しかった(心拍センサーがルーズ)だったのかもしれないですね。」
何シテル?   09/15 15:07
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 45
6 78 9 1011 12
131415 1617 18 19
20 21 222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation