• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

かんりょ~!

かんりょ~!リアサスの異音解消のため、
シュピーゲルばねのアッパーマウントを純正ゴムに交換。

でもバネとショックはシュピ脚のままにするので、
このまままだと車高が激落ちしてしまいます(汗)

なので、まな板切り出しスペーサー(厚み1cm)を3枚重ねて、元のねじアッパーとほぼ同じに調整しました。実際は約5mmうp?ですが、前輪荷重(と光軸)に丁度良いような・・・

リアは購入時から1センチのウレタンスペーサーが入っていて、それも入れてますので、
1cm刻みで、あと4センチは逝けるってことですね~そこまでは下げ過ぎでしょうが・・・

まぁ、今後は前輪と相談しながら調整になりますね♪


で、今回のキモの「異音」は・・・完全になくなりました♪ V(ブイ)
バネレート(前6K、後4K)はおk・・・あとは、今後の使用タイヤに合う減衰が見つけられれば良いかと♪
Posted at 2013/02/16 17:13:57 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年02月16日 イイね!

車高調・・・

車高調・・・シュピ脚のリア、装着から、ず~~~っと異音が止まず・・・

ネジ式のアッパーがHA22用は微妙に合わないようでガタが・・・

なのでアッパーをスペーサー式車高調に変更しまふ!

ホムセンで買った480円のまな板で!(笑)

6枚取れるので、厚さ1センチ刻みで、3センチ分取れるぉ♪(笑)

・・・切るのが大変なんですが(汗)
Posted at 2013/02/16 13:49:33 | コメント(2) | ツイン | モブログ

プロフィール

「サカモト(続き もパスしてました。」
何シテル?   07/24 19:25
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 456 789
10 1112 13 1415 16
17181920 21 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation