• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

もっとお気楽ジムカーナ第2戦に参加してきました♪

もっとお気楽ジムカーナ第2戦に参加してきました♪今日は、エビスサーキットのドリフトランドで行われた「もっとお気楽ジムカーナ」第2戦に参加してきました。

SSパークの閉鎖により終了した「お気楽ジムカーナ」の流れを汲むイベントです。関係者の皆さん、存続ありがとうございます。

そういったこともあって、できる限りは参加したいイベントですが、第1戦は仕事で欠席、ようやく今回参加することができました♪

エビスサーキットのドリフトランドは走ったことがなく、路面の状況も不明。
事前発表されてたコースを慣熟歩行しながら、第1戦参加者に路面のグリップ具合を聞きまくりました(笑)

コースはコレ


路面はけっこうグリップが良く、多少サイドターンし難いとの意見が多かったので、リスク回避もあり、奥の8の字セクション以外はグリップで走行することとして、1本目に臨みました。。。

・・・このとき、出走準備で重要なチェック漏れに気づかなかったワタシ・・・・

その1走目の車載です。。。


燃料が減りすぎて左コーナーでガス欠症状・・・で失速!・・・どうにもなりませんね。
補充しておけば良かった~!

タイムは1分8秒台・・・クラス4台中2位。。。あと2本あるので5秒切りを目標に2本目以降に賭けます!
燃料は1メモリ分だけ補充しました(その量でガス欠症状が出ないことは以前に確認済み)。。。


で、2本目・・・車載は省略ww   タイムは1分5秒2(ハンデ込みで1分3秒2、暫定1位)
ますまずのタイムですが、生タイムではクラストップを0.7秒差です。。。もっと詰めたいな~~!

3本目の前に2度目の慣熟歩行があり、直線に近い(加速)区間を稼ぐライン取りをイメージして・・・

いざ、3本目! 車載です。


結果は・・・1分4秒13♪ サイドターンで引っかかりましたが、それでも5秒切りができました~!

1秒強タイムアップできましたが、生タイムはクラストップの方もアップしたのでコンマ4秒届かず。。。
う~ん、惜しかった!

結果はハンデ2秒をいただけた(1分2秒13)ので、クラス1位を取れました♪

ドリフトランド、長い直線が取れないので、ツインにとっては有利に働くフィールドに感じました。
こりゃ、イイかも♪


ということで、
今回は成績もですが、3本目に慣熟歩行のイメージで大きくタイムアップできたことに満足です♪(笑)


閉会式後には次戦のコースが設置され、練習走行が行われたのですが、ドライで大会を終えた路面が、閉会式直後から土砂降りとなったので、自分は走行せず、早めに撤収させていただきました。。。

皆さん、お疲れ様でした。。。。


で、次戦!

コースも長めで面白そうなのですが・・・

開催日の8月23日は、




仕事決定済み!  ・・・OTL

開催決定している夏のイベント日なので、回避は無理です!(泣)

次の参加は10月になっちゃいそうですが、皆さんよろしくお願いします。


ということで、本日はお疲れさまでした♪


さ、次は、エッセでD3チャレ第3戦です!


Posted at 2015/07/05 21:51:32 | コメント(2) | ジムカーナ競技会 | クルマ

プロフィール

「あぁぁぁ、自転車乗りたい!(笑)
9日も遠ざかっていると禁断症状ががが、

腱鞘炎はほぼほぼ治っているのですが、グリグリすると微かな痛みと手首の筋の強張りを感じるので、何とか我慢しているのです(苦笑)」
何シテル?   08/02 22:58
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 23 4
5 67 8 9 10 11
1213 141516 1718
19 2021 2223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation