• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

一昨日はICCサンデーフリー♪

アップが遅くなりましたが、一昨日はICC(茨城中央サーキット)のサンデーフリー走行に行ってきました。

ICCのフリー走行は通常は土曜開催なのですが、1月、2月は試験的に日曜開催もあり、

一昨日がその最終日だったのです。

さらに今回は、今シーズン、どこかに参戦させるつもりの紫エッセ号での参加でした。


トップで受付したけど、ゼッケンは8番だったという・・・(笑)

本来が土曜開催だからなのか、もてぎでスポデイ、浅間台で計測付きが開催されていたからなのか・・・

参加、3台・・・午後は2台という・・・走り放題にもほどがある!・・・という状態です。

でも、もう大人だから、そんなガツガツしないけどね(笑)

で、かなり休み休み走ったつもりでしたが、それでも午前17本、午後19本も走ってしまいました。。。

午前中は2016年基本Aコース、もちろん初めてです。


最初から5~6本、色々試した結果、上段の左270以外は全部グリップの方が速いと判明。

エッセでも十分小回りが効くのだなぁ~!と思いました。

車載です。


久しぶりにエッセで走っての印象は・・・

横転を意識せずにステアが切れる♪&ブレーキが踏める♪ ← 安心!ww

がっつりと効くサイドブレーキのおかげでサイドターンが決まる♪ ←楽しい!ww

でも、スラロームはツインほど軽快には抜けられない! ←そりゃ~しょうがない!ww ・・・でした♪


で、午後、

ご一緒したが~は~さんが「スラロームやりたい!」と昼飯抜きで作成したコースがこれ!


うわぁ!グリグリです!・・・ツインだったら途中で音を上げたかも?・・・なコースでしたが、

今回はサイドターン好調のエッセなので、楽しく走れました。。。

が、こんだけスラロームだとダイハツ油圧パワステ車特有の持病「急に重ステ」が各局面後半で・・・

・・・・はい、腕と肩はパンパンになりました!(笑)

車載です。ゴール後、ローターとバックプレートの間に石噛み(苦笑)後退で取れました。


この車載は上手くできていますが、後半は腕パンパンになり、最後の左360から右360の局面で

右の手のひらだけで切り返した際、腕プルプルで保舵できずに回れないという失敗も何度か・・・

あ~っジジィだな~オレ・・・電パワの方が軽いのかな?などと妄想も・・・


しかし・・・


エッセも楽しかった♪(爆)

今度、Aコースをツインで走ってみてタイム比較してみよっと♪



で、その日の帰り・・・

水戸のアストロに寄って、手持ちが尽きたコレを買ってきました。


20コ♪・・・個人が個人のメンテナンスで持つモノと数なのか?・・と自分に呆れたのはナイショ(爆)



Posted at 2016/03/01 22:19:15 | コメント(0) | ジムカーナ練習 | クルマ
2016年03月01日 イイね!

2016年2月の走行距離は・・・

2016年2月の走行距離は・・・1日遅れのアップです。

エッセ106,720km(前月末105,768km)で 952km
ツイン140,281km(前月末139,778km)で 503km、

2台合計で1,455kmでした。

こんなに走ったっけ?(笑)


エッセはは車検場2往復と一昨日のICC。ツインはビ筑だからそれなりに・・・でした。

3月はどうでしょう?

Posted at 2016/03/01 07:21:25 | コメント(0) | 今月の走行距離 | クルマ

プロフィール

「今週、2回目の期日前投票所のお務めです。
次は金曜日も。

雨もあって、週末までは自転車も歩きも満足にできなさそう。

おかげで夕べは睡眠も浅くて短かくなってしまいました。

ランチ後、眠くなっちゃうかなぁ(汗)」
何シテル?   07/16 12:10
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
67 8 91011 12
1314 1516 1718 19
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation