• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

2/12 OSL4輪ジムか〜な!?

2018年第1戦に行ってきました。



日中は思ったほど寒くなかったので良かった~!



こうちょう曰く「あっさり」な今回のコース


まぁ、確かに・・・直線長いしww

車両変更でカプチさんがいなくなって、軽クラス8台のなかで過給機付きはワタシだけ。

こりゃがんばらないとマズいなぁ~!・・・な感じですが、なんせ軽クラスは猛獣猛者揃いだからなぁ。


走行動画です。今回の撮影はヨシノボりさんにお願いしました。ありがとうございます。

1本目、テクニカルはまぁまぁ、ストレート(エンドの減速)はヌルい! 1'32'207(中間 57'772)



2本目、テクニカルで失敗あり、ストレート(エンドの減速)は少しがんばれた? 1'31'616(中間 58'323)


2本目でコンマ6秒タイムアップしました。中間は2本目の方がコンマ6秒も遅いのにねww

・・・ということは、タラレバタイムは30秒台目前だったのになぁ~~~!

やはりストレートエンドのブレーキングはもっと鍛えないとなりません。

短いツインは、「ステア残して強ブレーキ」のリア挙動がかなりシビアなので、

そこはあまり詰められていないのですが、そこを慣れていくしかないですね。


結果、8台中5位でした。。。が、生タイムは7位なのであまり進歩していないです。


上位陣とタイム差がさほど広がらなかったのは、コースとターボのおかげでしかないな。。。


連休最終日で前日は徹夜、なので早めに帰りたくて、閉会式はパスさせていただきまして、

帰路の寄り道でこれを買ってさっさと帰りました。美味しいよね。コレ♪



オフィシャル、エントラントの皆さん、お疲れ様でした。

さぁ、桶川の次戦は4月1日です。がんばるぞ!・・・でも。辞令もらっちゃったら微妙かも?(苦笑)

とりあえず次は今週末のビ筑2018開幕戦だな♪

Posted at 2018/02/14 19:40:23 | コメント(1) | ジムカーナ競技会 | クルマ

プロフィール

「そういえば、血液検査の結果で、
尿酸の値が男性の基準値範囲(3.7~7.0)よりちょっと低めの3.3でした。

とりあえず今のところ「痛風」で痛い思いをする心配はなさそうな予感♪」
何シテル?   07/30 21:41
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 56789 10
111213 14151617
18 19 2021 22 23 24
252627 28   

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation