• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

2コで100えん♪

2コで100えん♪ツインの転がし用の12インチホイールです。

2本のみですが・・・競合なく100円で落札しますた(爆)

サイズは・・・刻印によると、4.5J+42のようです。

まぁ、簡単なリペアや塗装は必要でしょうが、

価格を考えればなかなか悪くない買い物だったかと♪

送料を含むと1,600円ですけどね・・・それでも安いっ!(笑)

Posted at 2015/03/24 23:17:12 | コメント(2) | パーツor工具 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

JMRC栃木茨城戦 第1戦

JMRC栃木茨城戦 第1戦@茨城中央サーキットに参加してきました。
(画像は撮影していただいた動画のキャプチャです)

JMRC戦の参加は久しぶりでした。
ライセンス不要のチャレンジクラスですけど何か?(笑)
でも「本番2本のみ」の公式戦方式は緊張感がタマラナイ!

詳細は後ほどとなりますが、参加2台でコース設定が小回りが多かったのこともあって、何とか勝たせていただきました。

しかしなぁ・・・コース設定に右540度、左360度の1本巻きがあったんですけど、走行2回とも全不発!
180度は問題なくできるのに・・・それ以上回すことがまったくできませんでした。。。ちょ~不満!!

エッセなら回せる自信があるのに・・・ツインではできない。。。このままではできる気がしない。。。
ツインですからグリップでもかなり小回りになるんですけど・・・それじゃ満足できないわ!(苦笑)

リアの振り出し(180度)はできるんですけど、
ショートホイールベースが仇となって、その後の引き回しでリアを振り回すこと(270度以上)が全然・・・
だからと言って振り回しのためにリアタイヤのグリップを落としても、それはそれで本末転倒なので(苦笑)

う~む、このままじゃダメです!・・・こりゃ~、どこかで練習しないとww

Posted at 2015/03/22 23:55:14 | コメント(0) | ジムカーナ競技会 | クルマ
2015年03月21日 イイね!

高級車?

高級車?コレは、とっても珍しい!
ライレー・エルフ。ミニの派生モデルです。

BMCの大衆車だったミニをベースに、系列のライレー社がボディ、内装、サスなどグレードアップして仕上げたもの。

バンテンプラス・プリンセスのミニ版みたいなものでしょうか?
兄弟車のウーズレイ・ホーネットの方が少し有名なようですが、コレはあまり知られていないのでは?

ミニは2000年まで生産されましたが、コレは1969年消滅。ほぼ半世紀前のモデルなんですよね~! 
でも内装なんて本革っぽいし、メーターパネルは本物の木目・・・英国の気品が感じられますな♪

Posted at 2015/03/21 21:19:15 | コメント(0) | 見かけたクルマ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ年度末でなにかと忙しいのと、あまりのネタの無さで、
・・・すっかりサボってましたね~こんばんは♪(苦笑)

今日、ようやくエッセのタイヤをサマータイヤに戻しました。

タイヤは・・・エコノミストATR165/50/14(激安)は、先日ホイールから外して放置したままだったので、物置の奥に保管してあったプレオホイール&ダンロップのエコタイヤを持ち出し。

このセットは、専ら「車検用」として保管していたものですが、
・・・いつのタイヤだっけ?(汗)

モデル名はデジタイヤ・エコEC201・・・現行のエナセーブEC203の2世代前のモデルですな。。。
製造ロット番号は2006年34週でした・・・古っ!(汗)

思えば、初めてダイチャレ関東に出たとき、このタイヤを履いていたかも?
エッセはその後ずっと13インチばかりを使っていたので、出番もなく・・・だから減りもせず!(笑)

まだまだ溝は十分だし、室内保管のため、経年によるヒビ割れも皆無なのです。
今日、買い物に出かけた限りでは、特に一般的なエコタイヤと同等の接地感の薄さだったので・・・
ま、とりあえず使います。

で、明日は栃茨戦。準備は終わりました。今月の楽しみはコレくらいでしょうから、楽しんできます♪

Posted at 2015/03/21 18:36:30 | コメント(0) | エッセ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

今週は邦楽♪

ヤバイな。。。ネタがない(笑)

今週の洋楽特集は、知らないものだったので・・・・

邦楽(JPOPともいうww)は、こちらの方の特集でした。



この曲が初の1位だそうな♪

かなり昔の曲・・・との印象なのですが、それでも97年ですって。。。最近じゃん!(苦笑)








追記 最近の曲・・・でもないけれどww 個人的には↓の疾走感が好きかも?


Posted at 2015/03/16 21:30:08 | コメント(0) | 音楽など | 日記

プロフィール

「折りたたみ午後ポタで本屋を覗きに往復50km(遠回り多しw)
途中の川辺りで終わりかけだけど群生っぼいのがありました。
時間があればもっと寄って、より群生らしく撮れたかも(笑)」
何シテル?   10/03 17:02
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
15 1617181920 21
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation