• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部の"盆栽 FD3S" [マツダ RX-7]

春の伊豆温泉旅行②(沼津港、道の駅伊豆のへそ)

投稿日 : 2009年04月23日
1
沼津港の市場で、金目鯛を見つめました。

帰りの日であれば、このまま買って帰りたい気分でした。

次回は、金目鯛の刺身を狙ってみたいと思います。

しゃぶしゃぶにしてもかなりおいしいいんですよね。
2
沼津港で発見した大えびです。笑

面白いですね。
3
沼津港を後にし、修善寺温泉を目指しました。

今回は、ドライブというより、グルメと温泉でまったりという企画でしたので、車ではあまり出歩いてはいません。

途中、【道の駅】伊豆のへそを訪れました。

ちょうど伊豆の中心あたりに位置しています。

ネーミングが面白いですね~。
4
【道の駅】伊豆のへそ二併設されていますが、
伊豆洋らんパークがあります。

お花がきれいらしいです。

私は寄りませんでした。汗

ここを後にし、修善寺温泉へ出発しました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月24日 11:04
やべ------------------ッ!!!!!
えびデケ--------------ッ!!!!!
甲殻類フェチとしては是非そのえびさんとのツーショットを狙いたいです!(*゚∀゚)=3ハァハァ
むしろ連れて帰り…
置くとこないわ!( ´Д`)=○ )`з')・:'.,

金目鯛のしゃぶしゃぶとかありえるんですね…生まれて初めて聞きました…グルメだ…(TーT)

洋らん、カラフルですね!
伊豆かぁvそういえばTVではよく聞きますけど、実際伊豆って何県にあるのかも知りませんでした。
taka_t@REさんのレポ見て行った気になろう♪
コメントへの返答
2009年4月25日 11:59
えびは、見たときかなり笑えました。このでかさにびっくりです。形も手がかかって、凝ってるし。。笑

金目は、伊豆の旅館に行くと必ず出てきますよ。この地方の名物です。高級魚ですし。この写真では安く売っていてびっくりしましたが。。

伊豆は静岡県です。箱根あたりを越えると神奈川から静岡に入ります。

九州からすると、全然なじみのない地方ですから、初めて行ったときは結構新鮮でした。春を迎えるのが早く、暖かいので、3月の旅行の定番になっています。

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation