• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

コッターの結末は!

コッターの結末は! もう情報はリークしていると思いますが^^;
2月始めに発覚したオイルパンに落ちていたコッターの結末です!

万が一用にガスケット、コッター一対は準備出来ていましたが、東日本大震災の為先週までセブンに乗るのは自粛していました。
かみさんの許しも得たので桃奈々さんに無理言ってお疲れの所診てもらいました。

で、肝心のコッターは!



カムを外して一個づつ確認してみた所



こんな感じで全部付いていました(^^♪


ヘッドを開ける必要も無くなったしせっかくカムを外したので、ku-nioさんが余ったハイカムに交換する事してもらう事になりました(ku-nioさんには終わってから電話しました^^;


バルタイの調整に苦労しましたしてました。


エンジンを掛けた瞬間、排気音が図太くなっているのが分かりました!!

近所を試走してみましたが下が細くなる事もなく、ピーキーになる事も無く全体的に上乗せって感じで私にはグットです(^^♪
タペット音が消えないのが気になりますが・・・

帰りの高速ではちょっと前を塞いでいる為、何時もせいぜい80度位の水温が90度まで上がっていますので良く燃えているようです。

自宅に戻ってから、さっそくもたつきを改善する為に38φに下げていたOVを40φに上げました。
それに伴いジェット類も近日中に再セットする予定です。

さらなるパワーアップがあるかもです!
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2011/04/02 22:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

割れたコッター! From [ 青春の坂道 ] 2011年4月3日 07:53
は~! やっぱり~! 現車のものでは有りませんでした♪ 良かった良かった。 折角カムを外したので、ku-nioちゃん所有のレースライン279度(だったかな??)の<span styl ...
ブログ人気記事

中国軍機の動向について ...
どんみみさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 22:12
泥沼が始まる悪寒
コメントへの返答
2011年4月2日 22:28
師匠が担当地区が変わってあまり時間の掛かる作業はお願い出来ないので、やりたくても出来ない鴨^^;
2011年4月2日 22:24
↑泥沼で済まないかもw

底なし沼の予感~^^;
コメントへの返答
2011年4月2日 22:30
え~、自分では出来ないので多分このままです^^;
2011年4月2日 22:34
>さらなるパワーアップがあるかもです!

おめでとうございます~~

TRG楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年4月2日 23:46
ありがとうございます。

これからいい季節になりますね(^^♪
2011年4月2日 22:46
大事に至らずよかったですね。
でも、え?なに?電話した時は既に装着済みだったの(;^_^A
コメントへの返答
2011年4月2日 23:48
さ、さいしょに電話した時出なかったから・・・(笑
2011年4月2日 22:58
結果オーライですね^^

カムも変更出来たし

怪我の功名♪
コメントへの返答
2011年4月2日 23:55
落ちてなくてよかったです(^^♪

後は点火時期と面研、ポート研磨かな?

よしとしましょう^^;

2011年4月2日 23:42
コッターが外れて無くて良かったですね、もう少し自粛してから又TRGに行きましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月3日 0:02
大丈夫じゃないかなと思っていましたが確認出来てよかったです(^^♪

白いメッシュのクラムは目立ちそうで楽しみですね!
2011年4月3日 5:31
コッター
ちゃんと付いてて良かったですね~♪

これで安心して?
アクセル全開^^v
コメントへの返答
2011年4月3日 11:40
良かったです(^^♪
落ちていたのはなんだったんだろーって感じですが・・・
帰りは具合を見る為全開でした。
2011年4月3日 8:02
>全部付いていました
良かったですね。

落ちはモアパワー。(^_^)v

コメントへの返答
2011年4月3日 11:44
多分大丈夫だとは思ってましたが安心しました(^^♪

桃奈々さんのお陰です!
2011年4月3日 14:00
のこのこです。(^^

結局、なぜオイルパンに???

コッタ―だけに、疑問だけがノコッター・・・・。

失礼しました(汗
コメントへの返答
2011年4月3日 14:31
その辺が南アやイギリスらしい所でしょう^^;

組んでいる最中にコッターが落ちた⇒たまたまオイルパンに飛んで見えなくなったので探さなかった⇒倒れたバッフルプレートと一緒にクランクに当たって砕けた・・・

って感じでしょう。
人騒がせでした| ̄ω ̄、|
2011年4月3日 18:01
これで心置きなく廻せるし、廻りますね。

近くに技術者がいて羨ましい♪
コメントへの返答
2011年4月3日 21:58
タペット音がちょっと気になりますが^^;

気が楽になりました。
2011年4月3日 20:05
これはパワー出そうですね!
コメントへの返答
2011年4月3日 22:00
まだまだ第一段階です(^^♪
2011年4月3日 22:28
良かったですねー。
通常、エンジンを組むとしたらバルブ周りは組んだ状態でヘッドassyをブロックに載せます。
バルブを組む時にすっとばしたコッターが発見されずにヘッドのどこかに隠れていた物が後で落ちたのか
何かしらの事情でヘッドを載せた後からコッターを脱着しなければならないような事が有ってその時にすっとばしてしまって見なかった事にした物なのか、、

いずれにしても良かったですね。

コメントへの返答
2011年4月3日 23:32
良かったです!

ですよね^^;
かなりの偶然が私のに起きた様です・・・

プロフィール

「今年一号のキュウリが出来ました(^^♪
四葉キュウリと言って原種に近いのですが、味が濃く茨城県でも最近増えているらしい」
何シテル?   06/12 01:26
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation