• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

やっと完成(^^♪

純正のオイルパンガードを外してから随分経ちますが、やはり無いと不安なので作りました!

お盆休みも軟禁状態だったのでお休み最終日の16日に一日で完成させようとしましたがやはり無理^^;、暑さもあり半分位しか出来ず今日どうにか出来ました(^^♪

純正のガードが大き過ぎてベコベコになったので外しましたが、Takuぼんさんみたいに小さいのを作ろうと思いながらもサボってました^^;


純正は3mm厚でしたが私が加工出来るのは2mm程度です。
もう少し強度が欲しいのとキズが増えてきた時に全部作り直すのは億劫なので、1mmを同サイズで合わせて二重にして使い捨てにしてみました。


まず切取りです

ハンドグラインダーしかないので切るのも大変です・・・


フロントのステーは力が大きく掛かるので2mmを二重にしてエポキシで接着してみました。
エリーゼのまねのつもり^^;



で、リベットで貼り合わせです。
オイルパンの下はリベットの薄い方が上になるように取り付け(リベットで突っついたら逆効果です^^;)



2mmが少し余ったので削れやすそうな前部にリブにして取り付け、この部分は計5mmです。


微妙にネジ穴が合わず苦労しながらもやっと取付け

ジャッキ用に切り込んであります。


横からみると分かりますが後ろ側はベルハウジングからL字金具で吊るしてあります。
予定より隙間が空き過ぎてちょっと低すぎたかも^^;


ウマから降ろして前方から見るとこんな感じです

フラットボトムっぽく空力がよくなったかな^^;


ガードって言ってもオイルパンが直接削れないように程度で作ったのでこんなもんでしょ~

とりあえず安心度はアップなので全国オフへも不安無く行けるはず^^;
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2011/08/21 23:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年8月22日 8:11
カッコよく出来てますね。
擦った時、フレーム取付け部への衝撃は問題ないの?低いから結構擦りそうですよね。
コメントへの返答
2011年8月23日 0:39
前側はフレームだし、この程度の強度だったらガードが曲がるでしょ(笑
2011年8月22日 9:51
発注します(笑)

コメントへの返答
2011年8月23日 0:44
まいど!
10万円ですので振り込んでください’笑
2011年8月22日 10:23
おお!
上手くできてますね~
付けると安心ですね^^v
コメントへの返答
2011年8月23日 0:47
ありがとうございます。
少し参考にさせていただきました。
早く試走したいです。
2011年8月22日 11:43
すげ~ 低い。

最低地上高、5cm位しか無いんじゃ?
コメントへの返答
2011年8月23日 0:50
元のオイルパンも低いですし^^;

7cm位はあるかと・・・
2011年8月22日 21:43
これならタイヤ外れても平気ですね
(^^♪
コメントへの返答
2011年8月23日 0:53
そうそう、飛行機の胴体着陸みたいに・・・
って、そんなに強度はありません
2011年8月22日 22:09
のこのこです。(^^

グランドエフェクト狙ってます???
コメントへの返答
2011年8月23日 0:58
その気になれば出来ましたが・・・
取付けや整備が大変で^^;

自分のでやってみてくださいよ
2011年8月22日 23:23
イイですね!^^
ウエストはオイルパンの出っ張りが大きくって
ガードするのは難しい模様・・・・・・・(^0^;
コメントへの返答
2011年8月23日 1:06
愛機も出っ張りがおおきいのでかなり低くなりました^^;

プロフィール

「これで安心して2年乗れます。
大きな障害も無く通ったらしいです(さすがスペシャリスト
不安が消えたので山塩がちょっと気になって来た・・・」
何シテル?   06/02 18:07
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation