• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

秋の北関TRGを開催しました。

秋の北関TRGを開催しました。 秋になりやっと涼しくなりましたので、秋の北関TRGを開催しました。

この時期は天気予報がころころ変わり、金曜日位にやっと日中は晴れ時々曇りな感じの予報になったので決行出来るとホッとしました。

朝は雲が多い感じでしたが徐々に明るくなり関越組の集合場所の寄居PAに行くと



ドタ参された方が多くすでに10台集まりました。

予想よりかなり多くなっています。

集合地点の道の駅しもにたに行くと・・・



なんと大谷の背番号と同じの17台と久々に大盛況です(^^♪

最初の休憩地点の妙義山も今年は空いていて特等席に並べられました。



妙義山や碓井バイパスを快走して軽井沢のローソンで休憩
ここで地元のBBさんとてるてるさんにご挨拶



中軽井沢⇒北軽井沢を抜けて、一か所曲がるの忘れたり(^-^; して浅間酒造観光センターで昼食を取りました。



ここで早めに帰る方が少し抜けて、須賀尾峠⇒裏榛を快走して最終到着地点の榛名湖畔駐車場に全車無事に到着しました。



最後まで降られる事なく快適な秋のTRGが出来ました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

次回は古峯オフを予定しており11月17日の開催予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/27 23:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/10/27 SMP北関 ...
Charcoal Filter 7さん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

Z団 雪の回廊TRG
あいこで 翔byゆうさん

ファイナルTRG2024
ND@たかさん

妙義山の🌸と軽井沢=3
シャトー・マルゴー(Ch.Margo)さん

この記事へのコメント

2024年10月28日 1:19
お疲れ様でした!いつもありがとうございます(^^)

須加尾峠〜裏榛名はやっぱりいいですね!

折角のいいところで、最後にエンジンにトドメを刺してしまったかもしれません、、、

と言っても、バルブクリアランスとかヘッドオーバーホールかヘッド交換とかで済めばいいんですけど、、

折角のメインの裏榛名なのに、、

復活したらまた参加させて下さい!楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2024年10月28日 1:31
お疲れ様でした。

あらら・・・
まあ、タイミング見れば原因は解るでしょうね~
ヘッドもBDR用は結構しそうですね。

古峯オフは厳しいでしょうから来春には完全復活期待しています。
2024年10月28日 6:15
久しぶりの参加で大変お世話になりました。
トラブル無く無事完走で楽しい一日でした!

naoyaさんの後に付いて走れたのが自分に
合ってたので今回取り残されず助かりました💦

次回参加する時もマイペースな走りですが、どうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年10月29日 1:06
やはり同じペースの人がいた方が楽しいですよね。

下り区間はなるべくゆっくり走って後ろとの距離を縮める様に心掛けていますが、ハイドラを見て来てもられればと思います。
2024年10月28日 6:37
お疲れ様でした
久々に涼しくセブンに乗れた気がします
しかしまた課題が現れ帰りが大変でした😫
コメントへの返答
2024年10月29日 1:12
お疲れ様でした。

何時もなんですが、帰りの下道でトロトロ走っていると、セブン自体が熱くなり、最後は暑くなっての帰還となっています。

やはり熱気を抜く装置を取り付けるべきか・・・
2024年10月28日 7:52
いつも企画いただき有り難うございます。おかげさまで凄く楽しめました。🤣🤣🤣 71RSはグリップとタイヤサイズで選んだものでしたが、グリップしてる時は、Sタイヤ履いてる時みたいな安心感があってペースが上がります。ただ限界を超えると怖い目に合うようなので、ソコソコしか試せてませんが😅😅😅 吉野屋さんが格好良く抜き去ってく動画もあるので、ブログにアップしときますねー🤭
またよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年10月29日 1:19
もうコースは煮詰めてあの辺がベストと思っています。

タイヤが新しいと限界を越えても踏ん張ってくれると思うので、新しい内に楽しんだ方がいいですよ~
派手目な動画はみん友限定でよろしく~
2024年10月28日 10:50
お疲れ様でした。
久しぶりにあの辺を走った感じです。
気温は暑くもなく寒くもなく丁度良かったです。
久しぶりに速いヤツが現れましたw
コメントへの返答
2024年10月29日 1:22
お疲れ様でした。

新鮮な感じで良かったでしょ~
やはり走り込んでいる人は速いですね!
自分とかTRGの時しかロールする様な走りが出来ないので、どうも慎重になっています・・・
2024年10月28日 12:32
お疲れ様でした〜
終わって見れば雨にも降られず良いTRG日和でした。途中ぶち抜かれてパワーの差を実感しました🥲
古峯も良い天気でありますように!
コメントへの返答
2024年10月29日 1:26
お疲れ様でした。

いい感じの一日でしたね。
実はパワー差で差がついているだけで、そんなに無理はしてないんですよ(^-^;

次回も良い感じで出来ますように~
2024年10月28日 23:48
無事終了なによりです。
私はのんびり舞台挨拶みてました(笑)
コメントへの返答
2024年10月29日 1:28
今まで色々あったからね(*_*;

一台エンジンの不調の方が居たけどね~
2024年10月29日 20:16
お疲れ様でした。
いつも有難うございます。
久しぶりのを快走楽しめました。
神社でも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2024年10月30日 0:40
お疲れ様でした。

山道は空いていていい感じで走れましたね~
またよろしくお願いします。

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation