• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

【深緑の上毛二山+湯の丸高原TRG】を開催しました。

【深緑の上毛二山+湯の丸高原TRG】を開催しました。【深緑の上毛二山+湯の丸高原TRG】を開催しました。

5月のTRGは何時も大勢参加しますが、今回は長期予報が悪かったせいか参加表明が少なかったですが、まあ何時もの様に10台を超える台数が参加しました。

昨日の予報では早朝小雨の所があったり一日曇りとの予報でしたが家を出発する時には太陽が顔を出し、第一集合場所の寄居PAに着く頃には晴れ渡っていました(^^♪



PAから出る時新しく出来たスマート出口に行きそうになったのは内緒です( ;∀;)

集合場所の道の駅しもにたには12台かな?集まりました。



妙義山も暑くなく快適です



碓井バイパスを快走して一旦停止



軽井沢は16度でした、セブンには丁度いいです



道の駅雷電くるみの里は春は混まない為駐車出来ました



食事をして湯ノ丸高原を抜け妻恋パノラマラインを通り浅間酒造観光センターで休憩



須賀尾峠から裏榛名を快走して無事榛名湖畔の駐車場に到着しました。



前回に引き続きtaka7-7さんが何か直していたのは内緒です(笑

新しいホイールとタイヤのフィーリングですが、荒れている路面でのあばれが少なくリヤが205になって安定感が強くなったのはいいんですが、デフューザーも効いてる為リヤのグリップが勝ってアンダーが強くなりました。
今後走り方を含めて課題ですね~

集合場所に向かう途中でトラブって参加出来なかった桃奈々さん残念でした<(_ _)>

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

次回は6月16にちを予定しております。梅雨の晴れ間を狙ってになりますので運次第ですが(^^;

Posted at 2019/05/20 00:18:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2019年05月17日 イイね!

バネ下重量大幅軽量化で楽しみです(o^^o)

純正ホイール時は17.6X4=70.4 重過ぎですね



37Vは7Jが13.7X2=27.4 8Jが14.4X2=28.8 合計56.2



14.2キロの減量になりました(^-^)

これでハンディーが減って楽しみですね~

週末は天気が持ってくれればいいが・・・
Posted at 2019/05/17 13:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

今日はセブンでSMCに行って来ました。

今月も春日部の匠大塚で開催です、店舗一階ではクラシックカーフェアー同時開催でで賑わっています。

今日は一日晴れの予報なので安心です。
立体駐車場を上がる時に時々アンダーガード擦ります(^^;

セブンも今回は多数集まっています。




愛機もやっとアップデート後お披露目です(^^♪



一階ではカップの自販機がボタンが全部無料の表示で飲み放題です(^^♪
流石です。

一階でも大塚会長とすれ違いましたが、SMC会場まで来られてセブンを見ていました!



休みも後一日、残り僅かの天国を満喫しました。
Posted at 2019/05/05 22:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2019年05月04日 イイね!

連休中初の遠出で7MLオフに行って来ました。

元々GWの連休は何時も1日位しか遠出しませんが、今年はフェンダーの調整や仕上げで出掛けようにも出掛けられず。
やっと終わったので恒例の7ML奥多摩オフに行って来ました。

と行っても走れず帰りの渋滞が酷いのでまたハスラーで行って来ました。

やっと出掛けたので第二集合場所のセブンイレブンには1時間以上前に着いちゃったし(^^;

暫くして徐々に集まりだし結構な台数になりました。




大麦台Pでまったり話していたらポツポツ来た為みなさん慌てて撤収準備(画像無し(^^;

Ckさんお得意のボルケーノを食べて



後はハスラーなのでゆとりで帰れると思っていましたが・・・

青梅ICから圏央道に乗り渋滞はなく順調に走っていました、時折ポツポツと来た程度でしたが川島ICで降りる寸前に
ザー

と来たなと思っていたら

カンカンカンっと大きな音

ひっ、ひょうが降って来たー
道路も冠水状態(*´Д`)



あまりの豪雨にブレーキカメラから警告?
想定外の路面の状態の様です・・・
車が心配です・・・

その後ホムセンに寄った時に屋根を見ましたが辛うじて凹みはなくホットしました

セブンで行ったら・・・水没並みになっていたかと思うとゾッとしました( ;∀;)

特に神奈川方面のセブンの方大丈夫でしたか?
Posted at 2019/05/04 22:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

4、5日目の作業

昨日は試走の段階まで行きましたが午後強い雨が降って来たので、
移動作業台が

使えないので作業が進みません(^^;

開いた隙間から泥除け対策で先ずベースにPPシートを取り付け



この段階でモールの高さまで約20ミリある事が確定、ホムセンで物色したら厚さ20ミリのモールは4千円を超える為10ミリは何か安物を詰め様と探すと、養生用の緩衝材を発見・・・
ここまで終了。

5日目

早速、緩衝材を取り付ける。
結果程よい弾力がある為、2ミリ位大きめに切るとテープを使わなくてもいい感じで固定出来る事を発見。



仕上げに1ミリ厚のモールを取り付けました。



ポリメイトを塗っていい感じの艶が出ました。これだけ差が出ます。


どうにか連休中盤に出来上がりました。



やっと終わったのでノルマの休耕畑をトラクターで400坪耕して終了

カラスとヒヨドリの後にアオサギが降りてきましたがピンボケの為画像なしです・・・


Posted at 2019/05/02 22:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 23 4
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation