• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

OBD2情報表示とHUD

さてさて、予てより
「OBD端子から車の情報を取得して、インフォテイメント(?)したい!」
という欲望が渦巻いておったわけですが、その主な目的は以下の3点でした。

・車速をデジタルで表示したい!
・吸気温度を管理したい!
・なんとなくデジタルなモニターを増やしてコックピット化したい!

車速のデジタル表示については、やっぱり法定速度をきっちり守りたい、というのもありますが、PIVOTのクルーズコントローラが時速40km/h以上じゃないと使えないということもあり、メーター読みで40km/hでスイッチオンしても、実計測車速とメーター表示の誤差で、スイッチが反応せず、だいたい43km/hくらいにメーターの針が差した時にようやくスイッチが入る、といった具合でした。

それを、デジタル表示にしてきっちり40km/hになった瞬間にスイッチONしたい、というなかなか神経質な理由なわけですが、他にも、クルコン中に車速コントロールをピッピッとスピードアップしたりダウンした際、目に見える形で2km/hずつ増える様子を視認したい、というこれまた神経質な欲望があったわけです。

前置き長くなりましたが、その車速情報をOBDから取得して表示するのには大きく分けて二つ選択肢があり、「OBD2接続対応のレーダー探知機をとりつける」か、「OBD2データを取得し、wifi/bluetoothでスマホ、若しくはタブレットに表示する」か。

いろいろ思案した末、折角Androidタブレットが余っていたので、後者にて設置することにしました。

まず、買ったのがコレ↓



OBD2データを読み取り、Bluetoothで飛ばせるものですが、これが安くて1500円ほど。
あとはOBD2情報表示に対応したアプリ「Torque」をタブレットに入れて表示させるだけ。



なのですが、どうにも三角窓を遮ってしまうし、なんとなく視界の邪魔なので、HUD(ヘッドアップディスプレイ)にできないか!?

と思い立ったわけです。
で、ネットで探して買ってみたのがコレ↓


ですが、早速位置決めして・・・



フィルムを剥がしてみてると・・・



おお!!



まったく見えない!!


そう、やっぱり本物のHUDが投影式なのに対して、単なる液晶画面の反射ごときでは昼間はまったく見えないのですね。夜専用です。
(夜、まだ見たことが無い)

もう一点、気になったのは

「これって車検いけるのかな?」

ということで、真面目な私はディーラーにフィルムを持っていき、聞いてみました。すると、

「フロントウインドウに何か貼る時点でOUTですね!」^^/

と、サラリとOUT宣言されました。
一応、透過率がどうとか、ネットで見たことある、とも言ってみましたが、制度がどんどん変わって、たとえ透過率100%でも、何かをウィンドウに貼る時点でダメになってしまったそうです。

というわけで、HUDフィルムは一瞬で役目を終え、一応封印中です。

さて、でもまだ諦めるわけにはいかないですな。
なんとか、合法で且つ、サイバーな感じでHUDを実現したいと思っております。

「ポリカーボネートの板にフィルム貼って・・・」
「蝶番を使えば・・・」
「あれ?このフォトフレーム使えるんじゃね!?・・・」

と、いろいろ思案中でございます・・・

ブログ一覧 | D・I・Y! | 日記
Posted at 2019/05/08 23:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

退院しました♪
FLAT4さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2019年5月9日 5:13
色々と模索中もDIYの楽しみの一つですよね😊
うちは色んな所にまた穴を開けてますが‥
コメントへの返答
2019年5月9日 11:38
失敗と試行錯誤の繰り返しですね。
あなあけ、最初は抵抗ありますけど、いちどやっちゃうとハドメが聴かなくなります笑

やんちゃさんの弄りブログ、楽しませていただいてます!なかなかのペースですね!

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation