• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumo_cellのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

エネキーデビュー♪

本日、ようやくエネキー登録いたしました。



家族と出掛けた帰りに、いつも行くコスモが遠かったので仕方なくエネオスへ。
そこで店員に声をかけられ…


前々からエネキーは欲しかったのですが、近くにエネオスないのでなかなか作れませんでした。
とはいえ、バイクだと、止めて、鞄下ろして、財布をだして、クレジットカードを挿入して、さらに最近は値引きコードが前回のレシートからアプリに変わったため、スマホも出して、…
と、めんどくさすぎる!!

ので、バイクの場合は多少遠くてもエネオスでいれることにします…

楽天ポイントも貯まるしね!

クルマは引き続きコスモかな…

そうそう、ティッシュ貰えたのスゲー嬉しかった(笑)嫁さんにも喜んでもらえたし!

Posted at 2019/12/31 19:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年12月09日 イイね!

ビフォーアフター

土曜日は、長靴の整備士とバイクで岐阜県多治見市の
『潮見の森公園』に行って来ました。

当日の天気は曇りで、寒いこと寒いこと…

そんな寒さもなんのその、
息子は「ヒャッハー!!!」




でございました。

この公園は森の中の散策路もあって、子供には十分な冒険となりました。

夕方、帰宅すると力尽きたのか



この有り様でございます。


改めてみると…







ビフォー



アフター


のコントラストがジワる。


やっぱり、外ではめはずして遊ぶのがいいですね。
Posted at 2019/12/09 11:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2019年09月29日 イイね!

DA・TSU・RA・KU!

DA・TSU・RA・KU!さーてさてさて、今日は、

長靴の整備士の誕生日(8歳!)一日前、ということで、おばあちゃんとおじさんも集まって誕生日祝いをしてくれる、ということで、近所のお気に入りのイタリアンレストランの

「marino」さんへ行きました。

お店に着いて、車を止めようとバックすると

「ガリガリ…」

あー!マフラー擦っちゃった~!

と、少し前に出そうと前進すると、

「ゴコンッ!」

という怪しげな音が・・・

何だろう、と車を止めると、長靴の整備士が飛び出して確認しに行きました。

「ギョエー!!」

ど、どうした!?



ん?



んん~~~!!??



取れてるね!

(笑)

ということで、実はここ最近盛大にバッコンバッコンぶち当てていたため、ネジが緩んでいたのでしょう・・・。

車止めにひっかかり、前進した時に下に飛び出ているネジがひっかかって
トドメを差して外れてしまったようです。

なかなか残念な見た目になってしまいましたが、
いや、しかし、走行中にとれなくてホントによかった。
緩んだだけで、とれかけ状態になっていたら帰りに間違いなく落として、紛失してしまっていたことでしょう。

というわけで、今日は誕生日会だったので直す時間もなく、



暫くは左側二本出し仕様、という珍しい形式になります。
Posted at 2019/09/29 23:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年09月15日 イイね!

レポート:「槌屋ヤックオフ会」

レポート:「槌屋ヤックオフ会」----------------------------------------
日付:9/15 
場所:槌屋ヤック本社
内容:槌屋ヤックオフ会
----------------------------------------

というわけで!待ちに待った槌屋ヤックオフ会!
今回はパーツメーカーの槌屋ヤックさん主催のVOXY/NOAH/Esquire限定のオフ会、ということで
「もしかしたらパーツのセールとかあるのかな!?」
「すごいカスタム車に出会えるかな!」
という期待と、マイスターのメンバーに会える機会でもあるので、迷うことなく事前参加募集に応募。
当然のように長靴の整備士も「行きたい!」というので同行。

当日は朝8時ごろにはヤック近くのマックにて一部のメンバーが集合して朝マック。



駐車場に並んだメンバーの車をみて、長靴の整備士が『うちのVOXYだけノーマルぽい!』
『もっと改造したい!こういうの(Silkのリップスポイラー)付けたい!』と文句を言うので
金銭感覚もないくせに文句ばっか言うな!と、朝から親子げんか(笑)

最近、カスタムの方向性についてぶつかることが多い。

生意気言いおって・・・まだハッピーセットのくせに!

長靴の整備士、少し不貞腐れる。
---------------------------------------
というわけで、朝食を済ませると、早速出発。
7台のカルガモで、奇跡的に信号も右折交差点も問題なく走り、5分ほどでヤックさんへ到着。



まだ殆ど誰も来ておらず・・・流石に開始1時間以上前に到着したので・・・



しばし歓談タイム。

『ほら、みて!みんなテールランプ変えてる!うちも変えたい!』

『ぎゃー!これ!このテールがいいの!』

こりゃ!いきなり初対面の人の車を近くで指さすんじゃない!
と注意すると、

長靴の整備士、少し不貞腐れる。
----------------------------------------
9:30くらいから続々と、参加者が到着してきました。

こりゃー!車がどんどん入ってくるのにウロチョロするんじゃない!
注意すると、

長靴の整備士、少し不貞腐れる。
----------------------------------------
10時前に受付を済ませると、会場入り口で先ず目に留まったのは、製品販売ブースの
ヤックさん新作のスマホホルダー。



最近、OBD情報やハイドラを表示するのにタブレットを使ってましたが、夏場に熱でいかれたり、
つけ外しが面倒なので、スマホにしようかな、と思ってましたが、なかなかいいスマホホルダーが無く、どうしようかな、と思ってたところ、この新作のはデザインがVOXY内装に合わせて作られていてなかなかスマート。

実物を見ようと思ったら、えー! なんと、本日お披露目のはずが、輸送の問題があり間に合わなかったとのこと!
残念!(いや、これはヤックさんも相当悔しかったでしょうね。)

事前予約は受け付ける、とのことでしたので帰るまでに決めよう。と、とりあえず保留。

----------------------------------------
と、あれ?少し目を離したスキに長靴の整備士がいない。

何やら、後ろのほうから

「ズン、ズン、ズン…」

と低音ミュージックが聞こえる…



って、そんなところでデッドニングの試聴してたのか!
出て来なさい!他の人も試したいんだから!

長靴の整備士、だいぶ不貞腐れる。
----------------------------------------
と、やっぱり子供は退屈だよなぁ・・・
どうしようかな、と考える。

一緒に、製品販売ブースに戻って、いろいろ見る。

長靴の整備士、担当さんを捕まえて、

『車のおもちゃとかないのおー!?』
「あー、ごめんねー、そういうのはないんだー」

って、ヤックの社員さんを困らせるんじゃない!
ほら、いろいろ専用のグッズがあるよ!このドリンクホルダーも、VOXY専用設計!
カッコイイだろー!

『いいじゃーん、買っちゃおうよー』

簡単に言うな!結構高いんだぞ!
ん?なに、市販で\3,000円が\2,500で、左右セットなら更にお安く?
あ、まてよ、ここでこれを買って、この場で取り付けるというイベントを発生させれば
長靴の整備士の間が持つんじゃないか…?

と、いうのを口実に…



買ってしまった。衝動買いだ。

おーい、整備士。これ、今取り付けしてみようか!?

『やったー!!』

よかった。機嫌よくなった。



こりゃー!なんちゅう開け方するんじゃ!





おりゃー!

-------------------------------------------
そうこうしているうちに、受付の時に申し込んだ、

「ハンドルカバーはめタイムトライアル」

のお時間となりました!整備士が楽しめるかな、と思って申し込んだら
流れで自分も申し込む羽目になってしまった(笑)

ハンドルカバーって昔付けたことあるけど、めちゃ大変だった記憶があるなあ・・・



長靴の整備士の番…

ヨーイ!ドン!

うぉー!!

おりゃー!!

(あ、これはできる気がしないぞ。)

ぬあぁー!



(あ、たまらずおねえさんが手伝ってくれてるぞ)



こういう時に、なかなか上手くいかないと、不貞腐れていじけて泣いていた整備士。

泣かなくなったな・・・

「できたー!俺、できたし!」

おねぇさんに手伝ってもらったくせに、スゴイ満足感だ。
その自己肯定感は大切にしてくれ。

さぁ父の番だ。



結果は忘れてくれ。

『なんでお父さんそんなに遅いのー!せっかく景品もらえるとおもったのにー!』

なんだとー!!

と、ここでも親子喧嘩。

長靴の整備士、少し不貞腐れる。
------------------------------------------
そうだ。ご飯を食べさせよう。
それで機嫌も良くなるだろう。



近くのサイゼリアでにて。
機嫌直った。
-----------------------------------------
さて、サイゼリアからヤックに戻ると、何やらレクリエーション中。
人がつながって長い蛇のようになっており、近寄りがたい雰囲気だった(笑)ので、しばし傍観。

ジャンケンして、負けた人が買った人の後ろに繋がり、どんどん蛇のように長くなっていく、懐かしいゲームをしていたようです。
ぬ!最後に勝った人は豪華賞品が!

-----------------------------------------
この後はお待ちかね、ヤックさん、協賛企業さんが提供してくれたグッズの抽選会!でござい。



当らない!

なかなか当たらない!

やばい、また長靴の整備士の機嫌が悪くなってきた!

と、そこへ、『当ったー!』



よかったな!長靴の整備士、「整備エプロン」をゲット!

『お父さん、なんでぜんぜん当たらないのぉー?』

キサマッ!

(この後、なんとか当たり、USB電源増設キットをいただきましたm(. .)m)

------------------------------------------
その後は、カー雑誌「ワゴニスト」さんの集合写真撮影があり、流れ解散となりました。

あ!そうそう、もう勢いでスマホホルダーも注文してしまいましたよ。



さぁ、帰ろう。新しくホルダーもついたので、コペン(ペンギンの幼鳥)の新しい居場所ができたぞ。



お約束のSAソフトクリーム

-------------------------------------------
~本日の収穫物~


-------------------------------------------
というわけで、途中、子どもが退屈してしまうシーンもありましたが、そもそもあまり子供を連れてくる場でもないし、仕方ないなぁ、と思ってましたが、抽選会では一気に挽回し、あの笑顔になりホントによかったです。

いろいろイタズラしたり、変な質問したりした長靴の整備士に笑顔で対応してくださった、槌屋ヤック社員の皆さま、協賛企業の皆さま本当にありがとうございました。親子共々楽しませていただきました。

マイスターメンバーの皆さまにもいつも温かい目で見ていただいております。

次回は~
忘年会かな!?

-------------------------------------------
後日…



届いた!

これのレポートも書かなきゃね!
Posted at 2019/09/23 06:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年09月15日 イイね!

ヤックオフ参加(プロローグ)

昨日は、カーパーツメーカーの『槌屋ヤック』さんのVOXY/NOAH/Esquire限定オフ会に長靴の整備士と参加して参りました。

レポートは改めて書くとして、
駐車場にみんなのクルマを並べたときの、長靴の整備士の言葉…

『なんかうちのヴォクシーだけノーマルぽい!テールランプ、うちも替えたい!ほら、あの車もこの車も!みてー!この車なんか…!』

まて、マイスターメンバーならまだしも全然知らない人のクルマに近づいて指差すんじゃない!

ていうかお前!完全にオフ会で毒されてる人になってるじゃないか!


今日は仕事なので、写真、落ち着いたらアップします…
Posted at 2019/09/16 09:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation