• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumo_cellのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

車体後方からの異音対策

実は、VOXYが納車されてから暫くしたころ気づいたのですが、窓を開けて走ると、道路のギャップ(マンホールとか、ほんとに小さな凸凹)通過時に、車体後方、の、たぶん下のほうから
「ガシャガシャ・・・」というか
「バリバリ・・・」というか、
要するに金属音で、軽めの異音が聞こえてくるのです。

6ヵ月点検・・・一年点検・・・と、ディーラーに入庫するたびに訴えてはいたのですが、毎回「症状が再現できず、原因不明です」という回答で、結局解決できずにいました。

それが今回・・・




スライドドアの異音も新たにし始めたため(これはどうも対策品でてるらしい)、これの修理のついでに、また金属の異音原因追及をやってもらいました。

ボディ回りを一通りのチェックをしてもらい、
サスペンションを診てもらったりした結果、



どうやらサイドブレーキが原因だったようです。

サイドを引いた時にブレーキをかけるためのワイヤーの先のブレーキ部についているバネが緩んでいた?ようで、これを締めることで、

綺麗さっぱり異音が聞こえなくなりました。

これでようやく窓を開けて走れますわ。
Posted at 2019/06/27 00:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年06月21日 イイね!

アレのお値段



ROWENさんから見積書が来ました~
振込みました~

念願のアレを注文することにしてしまいました。
高額故、悩みに悩みましたが…

出来上がりが楽しみです。
Posted at 2019/06/21 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年06月16日 イイね!

GR Garage Meeting 2019!

今年も参加できました!
所属チーム「team G's Meister」のGR Garage オフです!
普段なかなかオフ会には参加できませんが、四日市は比較的行きやすく、またgarageのお店でのイベントのため、去年に引き続き、子連れでも楽しむことができました。

------------------------------------------

 さて、ここのところ仕事が忙しく、なかなか車を弄る時間も洗車する時間もとれず、あれよあれよという間に当日になってしまいました。

 今回は、妻が都合がつかず、長靴の整備士と二人での参加となりました。

朝9:30ごろの集合に間に合うように、8:00前に家を出て、8:00から洗車サービス開始しているガソリンスタンドに寄って、洗車機にぶっこみました!



ごぅごぅごぅ…
整備士は楽しそうです。



フキフキ・・・
時間もあまりないので、適当に拭いたら早速出発です!!

湾岸線を飛ばして、無事9:30には集合場所に到着いたしました!!



馴染みの顔の方も(といってもまだ二回目だけど…)、今回お初の方ともとりあえずの挨拶を済ませて、飲み物の買い出しなどをしていざ「GRgarageYokkaichi」さんに向けて出発!!



到着して、まずやることと言えば、



工作!

と、今年もペーパークラフトのいいやつを用意してくださっていました!
こういうのは、子供連れにはホントに助かります!

そうこうしているうちにお昼の時間に。

数台に分乗して、恒例(?)のトンテキで有名なお店へ!


一年ぶりのトンテキ!
肉も勿論ウマいのですが、最後の肉の油とタレが絡まったキャベツでご飯が一気に進みます。
昨年はラーメン定食だった長靴の整備士も、今年はトンテキ一人前を食べることできました。「大トンテキ定食」を完食する日も近いか!?



というわけで、トンテキを食べ終わって、GR garageに戻ると再び工作・・・
ここで、始まりました、

「撮影ターイム!!」


VOXYを並べて撮影するため、一台ずつ端から詰め詰め!に寄せて行きます。昨年より台数も多く、ドアミラーが触れるか触れないか!くらいまで寄せて上げてなんとか並べることができました。



この様子はGR Garage Yokkaichiさんの公式Facebookにも掲載していただきましたが、14台のG’sVOXYは"過去最大の台数!"とのことでした。

さて撮影タイムが始まると、あて?長靴の整備士は・・・?



「こりゃー!駐車場で走り回るな~!」





「こりゃー!駐車場の木に登るな~!」



「そうそう、大人しくそこで遊んでなさい」



「こりゃー!その態度は何だ!」

と、これはビンゴ大会で、長靴の整備士が代々teamG'sMeisterのメンバーに受け継がれてきたドリンクホルダーに載せるテーブル をもらってホクホクしている様子でございました。ありがとうございます。大切に致します。

その後も



お友達とレースカーに乗って記念撮影したり・・・って、

「こりゃー!ヘッドライト点灯させてイタズラするんじゃない~!」




グランツーリズモで首都高暴走したりして、楽しく一日を過ごすことが出来ました。

なんだかんだやっぱりまだまだ子供に付きっきりで、あまりみなさんとおしゃべりできませんでしたが、わがままな大佐殿の奥様に整備士を見ていただいているスキをみて、ミツさんのカッティングシートレクチャー受けたり・・・

新型RAV4のカタログ貰ったり・・・

SEVの効果を見るために水タンク抱えてスクワットしてみたり・・・

なんだかんだ今年も長靴の整備士共々楽しむことができました。

企画・準備に奔走していただいたやんちゃなジィジさん始め、長靴の整備士を温かく見守ってくださったメンバーの皆さま、奥様。飲み物や子供の塗り絵など準備して迎えてくださったGR Garage Yokkaichiの店長さんはじめスタッフの方には大変感謝致しております。ありがとうございました。

なかなか普段お会いする機会は少ないですが、こうして同じ趣味の仲間と楽しく時間が過ごせるのは大変ありがたいと思います。
また、近々!?お会いできるのを楽しみにしております。
Posted at 2019/06/21 01:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年06月11日 イイね!

物干し竿買っていいですか?

ストラットタワーバー、フロアバーを導入し、順調に『カチカチ計画』進行中でございますが、あとは荷室に

『リアピラーバー』



を入れれば剛性バッチリ!

というところまできましたが、問題は我が家の金庫番の説得です。

「ねえねえ、ヴォクシーに、こないだ''足の裏マッサージ棒''


つけたやん?あれ、便利だったでしょう?それでね、今度はね、…」

『あれ、足届かないもん』

「え?」

『足届かないからマッサージにならない』

妻は低身長のため、足が届かなかったらしい。

『…今度はね、この棒を取り付けたいんだな』

「なんの役にたつの?」

『雑巾干したり、クリーニングから持ち帰るときとかに吊り下げられるよ!』

「雑巾干したくないよ。」



『走りがガッチリして安定するんです』
「いいよ」



普通に説明するので、大丈夫でした。

楽天セール最終日に「ポチリ」間に合いました。
Posted at 2019/06/11 09:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2019年03月06日 イイね!

Bピラーの軋み

久々のブログです♪

先日、ストラットタワーバーを取り付けて、「固くなった♪」「走り良くなった♪」と喜んでいたのですが、実は暫くしてからBピラー、とりわけ運転席側がギチギチきしむようになってきました。

それがここ数日激しくなってきており、

当初は

「ギチッ・・・・ギチッ…」という感じだったのが、ギャップ超えるたびに
「ギコギコっ!ギコギコっ!」というかなりストロークを感じる音になってきてしまいました。

妻からは

「ヘンな棒入れるからよ!」


と言われてしまいましたが、それを抑えるために、更にヘンな棒↓




を入れてもいいか、
と恐る恐る言ってみている次第・・

カワイワークスの「フロアバー」・・・

で、フロアバー入れたら今度はトランクあたりがきしむようになって、

リアピラーバー↓



を入れる、という流れが予想されるわけですが(笑)


先にリアピラーバー入れよかな・・・そのほうが

「洗濯物が干せるよ」

とか妻を説得できる可能性があるし。
Posted at 2019/03/06 22:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation