• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumo_cellのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

キャンペーンに乗っかって・・・

キャンペーンに乗っかって・・・そもそもことの始まりは、ネットをしていて、ふと目に入った広告。
「なんじゃーこのバイクわぁ!かっこえー!」

一応各メーカーのHPはお気に入りに入れて、定期巡回(笑)しているのですが、このバイクは知りませんでした。

『KTM 1290 SuperDuke GT』


ちょっとこれは一度見に行かねば、と、KTMディーラーを検索すると、高速使って30分ほどのところに一軒見つかりました。

早速、長靴の整備士と一緒に先週行ってきました。
早速、「1290 SuperDuke GT見せてください!」と言うと、「こちらです!この17年モデルが大変お得ですよ!ただいま金利0%キャンペーンもやってます!」

とな。へー、ほー。と、見てみると、今年の19年モデルが出たところで17年モデルが2年落ちの旧式になり、ほぼたたき売り価格に・・・
しかも、18年式も同じ値段のため、17年式にはパニアケースが付く・・・とな!
(V-Stromの時もそうだったけど、パニアが付いていると一気に萌え度が増す。ツーリングほとんど行かないから使わないのに。)

おまけに、
「6月いっぱいまでは、オプション25万円分プレゼントキャンペーンもやってます!」

って。25万円だよ、25万。

って、6月いっぱいって来週までじゃん!

------------------------------------
悩みましたよ。一週間。

会社のバイク乗りの先輩:「おまぇ、それは買わない理由はないだろ!」
会社の仕事の同僚:「家庭の経済状況考えたら買う理由はないと思います」



妻:「いいんじゃない」
 ⇒えー!?なんでそんなあっさり!余計悩む!

で、確かに値段をGooBilkeとか、carviewとか、BikeBrosとか、いろいろ見ても新車でパニアついてこの値段っていうのは無い。
おまけに25万オプションキャンペーンで、必要なトップボックスもついちゃうわけでしょ?もしかして、そろそろ買い替え必要になってるヘルメットとかもつけられちゃう?

ということで、決断致しました。

これ買う↓ もち、ローンで。


そして、この一週間、公式グッズサイトで欲しいもとをしっかりリストアップしてディーラーに出向き、お店の人と相談しながら、きっちり!(いや、実はオーバーした)25万円分のパーツ選びました。

というわけで、選んだグッズをご紹介いたします。

-----------------------------------
1.トップケース/キャリア


これは必須。もうこれ無しのバイク生活は考えられない。

2.ハンドルガード


じつは2019モデルには最初からついてるのですが、以前のバージョンはついてないんです。これがついてるのかついてないのかで、冬場の手の状態の差は身を持って知っているので、これも必須でした。しかし、実は公式パーツとしては別売されておらず、普通に19年モデル用の部品注文という形で対応していただくことになりました。

3.エンジンガード



これは必須じゃないし、自分で買うならよほどお金に余裕があるときじゃないと買いませんでしたが、V-Stromもガードを付けたときの「重戦車感」がやっぱり萌えだったので、Dukeにも付けてみることにしました。もしかしたら、これにフォグランプ付けたりするかもしれません。

4.LEDヘッドライト/警告キャンセラー




これも、19年モデルがLEDなのを知っていたので、「いまどきフラッグシップモデル乗るのにハロゲン・・・」が、ちょっと「萎え」だったのでつけて貰いました。事前に下調べしたところ、「LEDをつけるとECUが警告出力してしまう」という情報もあり、これもお店の人に相談すると、「キャンセラーつければ問題ありませんよ」ということだったので、警告キャンセラーもつけてもらいました。

5.ヘルメット


これはこの機会にどうしても!つけたかった。
買うとやっぱり高いし、もうボロボロだけど使えるには使えてる今のヘルメットもいつまで使うか・・と決断難しかったので、これを機会に!しかもシステム式のKTMロゴ入りのが手に入ります。

6.グローブ


この際、グローブもたのんじゃおう。冬グローブが穴だらけだったので、いい加減買い替えと思っていたので、「冬用グローブありますかね?」と聞いてみるも、特に冬用、というのが無いみたいで・・・もうお店にたまたま置いてあったこれをお願いしました。消耗品だし、絶対必要ですからね!

-----------
で、この時点で微妙に・・・25万到達してしまったのですが・・・

「あのー、あれもお願いできますか・・・?」





恐る恐る聞いてみたのは、KTMバイクのフィギュア。
前回来た時に、実は長靴の整備士があれを気に入って、所望していたので(って親バカ―!!甘いー!)

「いいですよー!」

って、もう、ありがとうございます。

そんなわけで、一週間で決断という、ほぼ衝動買いみたいな形になってしまいましたが、「次のバイクどうしようかな」と深夜ネット徘徊すること2年あまり。決断は唐突に、運命的にやってきたのでした。

納車は7月中旬以降になりそうです。
Posted at 2019/06/30 07:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation