• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumo_cellのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

上質・速い・安心で楽な所有欲を満たす名車

ナビ以外、全体的に"作り"が良い印象で、もっともっと遠くに行きたくなる車。今のところ、次の車が想像つかず、これより満足度の高い車に次出会えるか不安になるくらいです。
Posted at 2023/02/25 19:14:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月08日 イイね!

墓参り

墓参り年初の墓参りに来ました。
ここに来ると何故かクルマの写真を撮りたくなります(笑)
周囲に何もなく(墓以外)、空が広いのでキレイに撮れます!(墓映るけど)
Posted at 2023/01/08 18:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

新年おばあちゃん市

新年おばあちゃん市開けましておめでとうございます!
VOXYからLEVORGになってから更新していませんでしたが、ぼちぼち、写真やブログのUPもしていこうかな、と思います。

さて、2013年になってからナイトラン、早朝ランをしていなかったので今朝行ってきました、おばあちゃん市#1@2013。

で、朝4:30頃自宅を出て行く途中にある八王子神社の「世界一の美濃焼狛犬」が綺麗にライトアップされてました(昔は深夜はOFFになってたかと)のでちょっと停車して写真をとりました。





普段はサーっと通り過ぎてしまうだけなんですよね・・・

というわけでおばあちゃん市に到着。


写真には写っていませんが、滋賀ナンバーの同じマグネタイトグレーのVMレヴォーグさんが横に止まっておりました。



さ、またいつも通りコーヒーだけ飲んで6:00過ぎには帰宅。
Posted at 2023/01/07 07:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2023年01月06日 イイね!

6ヵ月点検

6ヵ月点検2023/01/06 6か月点検でございました。

下記気になる症状をついでに診てもらいました・・・

1.ダッシュボードの右からビビリ音がする
2.ドライバモニタリングシステムが誤作動する
3.シフトをRに入れるとガクンと軽い衝撃が入る

1.は一か月点検の時にも見てもらったのですが、どうもどこぞのECUの取り付け位置で何かが干渉してビリビリ振動してしまっていたようで、ワッシャを間に挟んでもらい、一時的には症状が改善。その後再発していたたため今回ワッシャを追加してもらいました。これで暫く様子見。まぁそこまで気になる程ではないので・・・

2.は謎。結局原因不明で、ソフトウェアのアップデートも特に無いようでした。
症状が少しややこしいのですが、自分と妻がそれぞれドライバ登録しているのですが「indivisual mode(=★)」の設定が自分は全部スポーツ寄り、妻は全部コンフォート寄りの設定にしているのですが、妻が乗ったときにユーザ認証はちゃんと妻を認識しているのに、★設定にするとスポーツ全振りの私の設定になってしまう。逆に自分が乗った時には自分の認証はちゃんとされるのに、★設定にすると妻用のコンフォート全振りの設定になってしまう、というもの。

厄介なことにこれが再現性が低く、特に寒くなってから(ここ2,3ヵ月)は症状が落ち着いている模様。
営業さん曰く、ユーザーを誤認証する例はあるものの認証されたあとの一部の設定がおかしくなるのは見たことないとのこと。
まぁ、普通にソフト構造考えても確かに考えにくい・・・
こちらももう少し様子見することにしました。

3.はもう、"仕様"だそうで、なんとなく想像はついていたけどギアボックス(正式にはナントカボックスって言ってたけど忘れた)の噛み合いの関係でシフトを切り替えたときにガクンとなることはあるとのこと。
Posted at 2023/01/07 07:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2020年11月29日 イイね!

Amazon echo auto

Amazon echo autoAmazonのブラックフライデーセール、とかに乗せられて、
買ってみてしまった。
「Amazon echo auto」。
alt
正直、最近色々なところで見かけるインプレを見ても、
「使えるのかなぁ」という印象。

一点、メリットがあるとすれば
"スマホの画面が消えている時にもAlexaコマンドが通る"
くらいかな?今は音楽再生専用機として一年間無料キャンペーンを使って楽天モバイルを車に設置。BluetoothでAmazonMusicを再生する使い方をしていますが、Alexa!と声をかけて音楽を再生しようと思うと、スマホでAmazonMusicアプリを起動していて、且つ画面がONの状態じゃないと反応してくれない。
そうなると、走行中でも手を伸ばしてスマホの電源をポチっと押して、アクティブな状態にしてから話しかける、というなんとも便利なんだか不便なんだか、な機能になっていました。

しかし、このEcho autoを常駐させておけばスマホがスリープ状態でもコマンドを聞いてくれる、というメリットがあるのでした。

早速、セットアップです。

alt

・・・

ふむ。
とりあえずスマホには「Alexaアプリ」なるものをインストールが必要となる。
つまり、これで非アクティブな状態でも、Alexaが聞き耳をたてていてくれると。

そして、関連するアプリ(AmazonMusicとか)の操作が音声でできるようになる、と。

ん?

いま、Alexaアプリをインストールして、コマンドがいつでも通るようになったのなら、

「echo autoいらなくね!?」




いや、まて落ち着け。
そうそう、従来は、後ろの席の長靴の整備士や、妻が「Alexa!」と声をかけても無視されることが多かったので、echo autoの車載に特化したというマイクの集音性能で、よりストレスフリーな音声操作が可能になる、はず!

はず!・・・・


あと、アレクサ!と声をかけた時のブルーに光るのがカッコいいよ!・・・

他に、敢えてつける嬉しさが分かったらまた報告します・・・
Posted at 2020/11/29 21:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「ダイハツのディーラーにて。
フリードリンクに、お菓子くれました。

くれましたが、食べ終わるとお姉さんが『おかわりどうですか?』とわんこそばみたいにどんどんくれる。断ればいいけど、なんか断れないので3個目頂いてます。

ちょとうれしい」
何シテル?   12/18 16:02
marumo_cellです。 とにかく乗り物はなんでも好き! ご縁で仕事も車の開発に携われています。 2022年、想定外の故障によりVOXY G'...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ターボパイプ FA24 DIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 20:51:17
星光産業 EB212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 19:18:54
リプログラミング適用でEXナビ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 04:01:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
[2022.6.18~ ] 初のスバル車です。 前車のVOXY G's の走りがとても ...
KTM 1290スーパーデュークジーティー KTM 1290スーパーデュークジーティー
20年以上のバイク歴の中で、唯一新車購入したバイク。 見た目は普通のネイキッドぽいです ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハッピーターン (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイゼットトラックベースの軽キャブコン(キャンピングカー)です。 愛知県豊明市に本社があ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【2009/01/31~2012/09/29:クルマ2台目】  二台目の車。マーチでオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation