• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2018年9月29日

脱着式カナード(サーキット専用)仮組

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
当初、関西某有名店のフロントエクステンション(税別90000円)、GT3カナード(税別59000円)、アンダーボード(税別99800円)を素直に買ってつけることも考えましたが。。。

ぶつけて割れた時の事を考えたりすると恐ろしい。

どうしても人とかぶる。

エクステンションの形状の都合で、カナードの翼の幅が狭くなる、多段化が困難。

エクステンションがナカナカ重そう。

何よりもコストが。。。

こんなことが気になったので、メカニックさんには面倒をかけて申し訳無かったのですが、汎用ボックスカナードを材料にして、サイズもあり頑丈なものを作ってもらうことにしました。

関西某有名店のフロントフェンダーが片側45mm拡幅らしいので、同等以上の効果を狙って翼端板はもとのバンパー幅の片側50mm外にセット。
これを基準にアンパネの上にしっかり組んでもらいました。

けっこうな幅でセットしたため上から2段目のカナード(翼)の寸法(幅)が不足してしまっています(笑)
そこで、キット外の部材で継いでもらうか、一枚丸ごと違う素材に置き換えて完成させる予定です。

このメカニックさんのナイスな所は、カナード前面の面(ツラ)をあわせてカットしようとしてるところです。

黄色のテープが上から三段平行に並んでいますが、この線にそって部材をカットして、デザインをまとめようとしてるあたり、非常にありがたいです。

あと、このボックスカナード底を金属板に置き換えて、アンパネの骨組みに直結しているため、とてもしっかりしています。

これならば、ボックス内にもう一段追加したり、ボックス外側にさらに追加カナードみたいなことすら可能になりそうです。

まだ仮合わせ段階ですが、完成がとても楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレーター撤去

難易度:

フェンダーカットアーチ上げ

難易度: ★★

レインフォースメント加工 取り付け

難易度:

オーナメント リヤー メーカーネーム

難易度:

純正ホイールキャップ

難易度:

フューエルリッドリメイク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (自分用メモ)海外製燃料ポンプ https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7751010/note.aspx
何シテル?   04/14 00:44
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(仲間内参考)ポート加工いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:56:50
触媒&マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:00:12
(仲間内メモ)本気走行用装備検討1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:24:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation