• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都(ながと)のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

新春3時間耐久風走行会に参加したですYo!

新春3時間耐久風走行会に参加したですYo!おはようございます(・∀・)

昨日ですが、バイキンマンさん主催の

新春3時間耐久風走行会に参加してきました。

昨年に続き、2度目です。





チームは、まっこうさん(RX-8)、きょさん(NB)、じょおさん(RX-8)と僕の4名体制で挑みます。

とは言っても、うちらのチームは入賞目指さす、個々の目的で走りましょうという、

なんともアバウトな意気込みwww

周りのチームは、ちゃんと耐久レースに近い形でチーム運営をやられてましたがw

で、そういう僕の目標は、今のタイヤで10秒出す(・∀・)キリッ

そのための課題として、

◆今のタイヤは、縦が弱いとの噂なので、ちゃんと前荷重させること=ブレーキを進入時に

  強くと踏む!

 ⇒ファイナル換えてるから、かなり踏んでも立ち上がりでカバーされるから大丈夫!なはずw

◆各コーナー進入前にちょっと、逆に振ってから進入する。

 ⇒行きの高速道路上で練習したら、良い感じで曲がれてたのでw

◆1コーナーから1ヘアまでに4速に入れる

 ⇒今までは、3速で引っ張っていましたが、1ヘアの進入の為、アクセルで合わせてた。

◆80Rでも同じく4速に入れる

の4つ。


最初の一つは、全然ダメw

ガツン!って踏んだら、減速しすぎとか、そっちに気をとられ、シフトミスとか散々…。

2つ目も、走ってたら忘れてしまっている始末www

後半2つはなんとか入れることは出来ましたが、シフトミスを多発し、

これじゃ意味が無い。

頑張ってみましたが、12秒中盤と、先日のエイトリアンカップとほぼ変わらず。

もう少し、あのタイヤで悶々としてみますが、このストレスにどこまで耐え切れるのか?

乞うご期待w

最後になりましたが、このような機会を与えてくださった、バイキンマンさんを初め、運営の方々、

有難うございました。

また機会があれば、参加させていただければと、思います(・∀・)

また、参加された方も、お疲れ様でした。

また走りましょうw
Posted at 2011/01/30 10:35:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

バイバイ袖ヶ浦と6ゾロ目getだぜ!

バイバイ袖ヶ浦と6ゾロ目getだぜ!こんにちは

年明けからめっきり忙しい永都(ながと)です(´・ω・`)

特にここ1-2週は、みんカラも徘徊だけでコメントも残せず、

申し訳ないです><

で、そんな中、袖ヶ浦のライセンスを失効させちゃいました。

先週の土曜日に更新に行こうと思いましたが、多忙で昨日の土曜に

持ち越したのですが、

昨日も結局会社行って、結局更新に行けず。

とは言いつつも、気持ち的には、半分以上失効させるつもりだったので、

背中を押してもらったのかな?w

今の僕に2つのサーキットライセンスを保持できるヨユーは無いですw

残念なのは、最後に一度走りたかったですねぇ~。



で、話は打って変わって、夕べ、画像の通り、【66,666km】のゾロ目getだぜ!w

H15年7月からですから、6年6ヶ月とこれまた6がらみw

なんか6がらみが多くてうれしいw

さらに、数字の6といえば、設定6を思い起こさせますが、こちらのgetは、無理でしょうねぇ~( ´Α`)
Posted at 2011/01/23 10:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年01月12日 イイね!

オーバークール対策

オーバークール対策と言っても、養生テープを貼っただけですが、

予想に反して、かなり効いてます(^-^)

ホームセンターで車体と同色の養生テープを

買ってきたのですが、ちょっと目立ちますねw

で、効果のほどですが、

対策前は街中で70℃弱Σ(゚Д゚;

対策後は同じく街中で80℃弱までに(^-^)

聞くところでは、ロータリーの最適な油温は、もう少し高い90℃くらいと聞いてます。

ってことで、あと10℃くらい上げたいのですが、完全に目張りしないとですねぇ(・∀・)
Posted at 2011/01/12 21:16:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

【走り初め】ズミーレーシング走行会inTC2000

【走り初め】ズミーレーシング走行会inTC2000こんにちは(・∀・)

昨日ですが、今年の走り初めで、

ズミーレーシングの走行会に

行って来ました(`・ω・´)



参加目的は2つ

1つは、今月末の3時間耐久風走行会に向けた練習。

もう1つは、現在のインドネシアタイヤの見極めです。

先日のエイトリアンカップでは、タイムが1'13"786と自己ベストを大幅に下回ってしまいました。

これの原因として考えられたのが、練習不足、というのは置いといて(!?)、

ベストを出したときと異なる、タイヤと車高調です。

で、今回は、車高調だけを元に戻して切り分けを行う、という思惑です。

結果、走行台数わずか8台で、常時クリア取りまくりで、外気温も最適な状況にも関わらず、

エイトリアンカップwinterより約1秒upだけど、これまたベストには程遠い、1'12"852にて終了。

これにより、大方の予想とおり、一因はタイヤという結論に達しました。

そんなの、始めからわかってるジャン!w

という方もいるでしょうが、僕的には、ちゃんと納得したかったのです。

これで納得できたので、今後については、ちょっと考えますw



で、話は変わって、走行会そのものですが、

ビギナー枠で申し込んで走行台数、8台Σ(゚Д゚;

参加費も15分×1本、20本×1本で12.000円と破格で2度ビックリΣ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;

運営はご家族でやられているようで、3度ビックリΣ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;Σ(゚Д゚;

なかなか良い走行会のようです(・∀・)

magblueさん、SiNさん、エイトリアンさん、K林さん

あと、僕の専属カメラマンとなったKAZさんw

お世話になりました。

タイヤの事とか色々と相談に乗っていただいたりと、楽しい時間を過ごす事ができました。

また、一緒に走りましょう(・∀・)
Posted at 2011/01/10 11:47:27 | コメント(8) | 走行会 | クルマ
2011年01月08日 イイね!

明日は今年の初走り(・∀・)

明けましておめでとうございます(`・ω・´)

本年も宜しくお願いします。

ってことで、明日、ズミーレーシング主催の走行会@TC2000に、ビギナークラスで行ってきます。

で、先ほど参加者名簿を見ていたら、ビギナークラス、まだ8台しかいませんwww

当然、ビギナークラスで一枠なので、

このままだと、(゚д゚)ウマー

な、走行会になりそうですw

で、他に目をやると…。

SiNさんとmagさんが出られるのは承知していたのですが、

なんと、エイトリアンさんとK林さんの名前を(・∀・)ハケーンw

色々とお話できたらいいですね(・∀・)



Posted at 2011/01/08 19:19:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@じょおさん
もうなにがなんだか…
とりあえず、ドナドナしてもらわないと

何シテル?   01/20 10:06
永都(ながと)と申しますw 旧姓kojikoji8で活動していたので、 kojiとも呼ばれてますw お好きな方でどうぞw どうぞヨロシク(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/01/31 18:23:43
 
FSWのお天気 
カテゴリ:サーキット
2009/05/22 08:58:55
 
FSW 
カテゴリ:サーキット
2009/05/22 08:57:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
高校生の時にMAZDAのロータリー開発史を読み、感動し、いつかは必ず、と思い、やっと念願 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation