• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都(ながと)のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

【バイバイ】雨中のラストラン【またねw】

【バイバイ】雨中のラストラン【またねw】え~っ

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?w

僕は、毎度の事ながら、仕事と育児に追われてますですw

で、何げに、これが今年一発目のブログでした

って、ことで、














アケオメwww




既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨日をもってサーキット走行を辞めました

エイトは今後も乗っていくつもり

今回の決断は、そのためなのです



初めてサーキットを走ったのは、2007年8月の第1回エイトリアンカップでのTC1000(だと思うw)

確か、RTEのどなたかから、今のマツスピカウルを譲っていただきにRE雨宮まで伺ったとき、

エイト祭りの事を聞いて、エイトリアンさんのブログを見て、興味を持って、

右も左も分からないまま、ぼっちで走りましたw

そこから、『あっ!?なんか面白いかも?』と思えだしてきたとある日、ウチのマンションの方から

『サーキット走行に興味あります?』って声をかけられて、『はい!』って応えたのが運の尽きw

そこからはまりましたwwwwww



で、昨日のことですが、当日は、あいにくの天候でしたが、クロハチさん、とよゆきさんに

集まっていただきました

この雨の中、集まっていただき、ありがとうございます

お二方が、うま●かな方々で助かりましたw

また、あっちさんとやまださんにもお会いできましたので、ご挨拶させていただきました


で、走行ってなると完全に路上の障害物と化してましたわwww

みなさん、申し訳ない

しかし、不甲斐ない

今まで、集大成を見せてやるんだぜ!との意気込みはどこへやら

今まで何をやってきたのだと!www


初走行から約5年

これといった大きな事故も無く、無事走りきれました

一番の思い出は、09年12月のエイトリアンカップウィンターで、やっと10秒台をだせた事ですかねw

それまでが、散々でしたから、人並みのタイムが出せて、これで皆さんの仲間入りが出来た!

って思えて心底うれしかったですw

空気を読める人は、ここで皆さんにお会いできた事が(以下略

みたいなことを書くとこなのでしょうが、これで終わりではないと思っているので、辞めておきますwww

後悔があるとしたら、最後くらいはちゃんとしたタイヤで走って、有終の美を飾りたかったけど、

まぁ、僕らしいってことで、これでおしまい


最後に、クロハチさんが僕の追っかけ動画を撮ってくれたので、それを紹介して終わりにします

この動画、かっこいいですよ~w

僕がイケメンだと勘違いを誘う動画になってますw

クロハチさん、どうもありがとう~w



んじゃ、みんなまたね~w

Posted at 2012/03/18 21:25:06 | コメント(12) | トラックバック(1) | FSW | 日記

プロフィール

「@じょおさん
もうなにがなんだか…
とりあえず、ドナドナしてもらわないと

何シテル?   01/20 10:06
永都(ながと)と申しますw 旧姓kojikoji8で活動していたので、 kojiとも呼ばれてますw お好きな方でどうぞw どうぞヨロシク(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2010/01/31 18:23:43
 
FSWのお天気 
カテゴリ:サーキット
2009/05/22 08:58:55
 
FSW 
カテゴリ:サーキット
2009/05/22 08:57:40
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
高校生の時にMAZDAのロータリー開発史を読み、感動し、いつかは必ず、と思い、やっと念願 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation