• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔FDの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年9月22日

ルーフパネルのデッドニング(補足)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中期の整備手帳に外したときの記録を載せていたと思ったら、見当たらなかったorz

ということで、残っている写真のみですが、要点を記録します。

ルーフ内張りを剥がすとき、落下防止に紐を通しました。
特にフロント側を外したあと、リア側が固定されたままなので曲がり、折れ線(シワ)が着くので注意です。

写真の紐の通り、外す(戻す)時はタイトにし、脱脂や貼りもの作業時はルーズにするので余裕を持った長さにしました。

内張りはドアのウェザーストリップも固定を担っています。
作業の都合上、何度か紐を結び直しをしました。
2
天井を落とすには、色々と取り外しがあり…
Aピラー内張
ドア下の配線カバー(黒いやつ)
Bピラー内張(下側、上側の順)
Cピラー内張
マッフランプ
ルームランプ
サンバイザー
アシストハンドル(運転席側は留め具)
(TSSが付いていれば)ミサーカバー
ドアのウェザーストリップ(天井付近のみ)


写真は運転席側の留め具です。
①のカバーをめくります
②の楔(くさび)を抜きます
③を引き抜きます
①の落下防止と紐状の物は、外す必要無いです。
3
難関は、サンバイザーとアシスタントハンドル、ルームランプの着脱でした。

写真はサンバイザー運転席側です。(回転軸側)

矢印のカバーを外します。
柔らかい素材なので、傷つきやすいので注意です。
カバーと楔になる突起は一体です。結構な硬さです。
4
サンバイザーの(車両中央側)留め具は、矢印のように回転させれば引き抜けます。
5
難関の1つ、アシスタントハンドルは、矢印のカバーがサンバイザーと同じように楔になっています。(柔らか素材も同じで傷つきやすい)

楔はフロント側、リア側の2箇所です。


6
カバー側が外せたら、金属クリップを摘んで引き抜きました。
カバーをこじ開けるときは、ハンドル側(写真の手の側)から内張り剥がしで隙間を開け、楔を(写真の上下)2方向からこじって外しました。

硬いのですが傷つきやすいので、注意です。
7
天井を落とすときにTSSの配線が邪魔します。
天井を落とす前にマップランプの穴から、配線留めから離脱させておくと良いかも。
8
20221113追記
クリップは回せばとれます
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2858174/car/3215365/7115559/note.aspx
------------------------------


天井のリア側です。
留め金具は2箇所あります。(①の他にもう1つあり)

赤矢印部分は、天井がボディー突起に載っています。(左右)

この突起を外しておくか、気をつけながら天井をリア側にずらすと、落とせます。

天井の支えが無くなるに連れて、天井の歪みは大きくなり折れ跡が付いてしまいます。紐の長さを調整しながら作業すると大きく歪ませないで済みました。

きれいな手で作業しないと…中期のときは切り傷からの出血に気付かずに…

写真が残っている物だけですがご参考になれば。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

スピーカー4本取り換え

難易度: ★★

アクセルペダル交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中期を娘に取られ、後期に乗り換えです。 乗り換え時は、ご機嫌なノンターボ、FRのセダン一択。 結果、RDSとなりました。 3年落ち、2600Kmで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イース・コーポレーション レアルシルト超・制振シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 11:01:30
ドラレコ(リア)映り込み対策とちょっと静音実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 10:58:05
静かになるかな実験③思いつきで静かなルーバー考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 10:56:07

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
中期PREMIUMからの後期RDSです。 中期をもう十年乗り続ける予定で、整備を始めた ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
後期RDSに乗り換えました。 ----------------------------- ...
マツダ RX-7 せぶこ (マツダ RX-7)
一つ前のRX-7から変わったフォルムが気に入り、欲しくて待ち遠しかった。 紺に見えるけど ...
トヨタ セリカ いちこ (トヨタ セリカ)
初めて買った車 スープラと迷いに迷い値引き額に負けて…それがそもそもの間違えの始まりだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation