• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

7度

7度 7度のCハブようやく購入しました。

で、早速チャンスにて組み付け。

1 車高を決めるサスピンの取り付け穴が一つしかない!
  かなり車高が下がってしまいショックのロアをロングへ変更
2 ナックルの上部にスペースがなくいままでつけていたスペーサーが
  つかない。ちょっとあせった
3 ロアアームへの取り付け部が若干かたい。少し削りましたが
  まだ硬い。とりあえずそのまま取り付け。

走った感想ですがかなり安定して走れました。
☆RYO☆君は全然曲がらなくなったと言ってましたが・・・
私はそんなには感じなかった。むしろ直進安定性が向上し
操作はかなりやりやすくなりました。

これからセッティング煮つめたいと思います。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 21:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく5部がゆ
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴17年!
sassa33さん

また・・・来ちゃった♪
のび~さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ホロ苦いFSWデビュー(By M4 ...
バッカス64さん

テニスドライブ&BGM 10/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:23
とうとう購入しましたね♪

俺もやっと昨日ヨコモ1.5が届きましたよ☆

来週までに7度ハブと1.5組んでケツカキチャレンジします手(チョキ)
コメントへの返答
2010年3月6日 23:28
いよいよデビューですね。

とりあえずいろいろといじるところが
出てくると思うのでがんばってください。
なにより練習がまず第一。途中で投げ出しそうに
なったけど練習とセッティングでなんとか
もちこたえました。
ドリパケはケツが重いので運転は
ちょっと苦労すると思いますよ~
CERなどには追いつけませ~ん。
2010年3月7日 0:26
やっぱ感覚って違いますね

だいたいの人が言ってたけどキャスター7度は小さいコーナーでリアが出にくくなるが飛距離がでる。俺は確かにそういう風に感じました!

CER買おうかな…
コメントへの返答
2010年3月8日 20:43
たしかに飛距離は出たけど・・・

もともとアンダー気味なので小さいコーナーでは
膨らみます
セッティングで直るのかな~?

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation