• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

どうしてこうなった

どうしてこうなった 是非電車の中で使いたいぜ!
どうもすずきです。
隣同士で開いてガガガッ

気になる方はコチラ
回転ヒンジでビンタもできます。




--
この辺で鳩が出ますよ続報がー

今回はアタック的な事もやるのね。
バーツクならボテくり回される事覚悟でーって考えるけど
鈴鹿…どこそれ?

でもでもー
前回のスピリットを考えるとアタックもアリなのかもー 
なんて思ったりー思わなかったり?

ゴメスです。


--
あとー
この辺みてー

俺もいい加減電源から怪しい音がするPCをー
新造することにしました。多分。

core i7の860でーと思ったけど
mania先生から地獄の業火に焼かれてろと言われたのでー
多分core2のE8500でDDR3を挿すぜ!

775はcore2で多分終了で、今後を考えるとイスラエル製CPU待ちで
すげーcore i7にしたかったけど
1156と1366はどっちに転ぶかわかんないのでビビって775。
mania先生は1366はチャレンジングって言ってたけど…?

そんな訳で今HOTなUSB3.0なし。
そのうちASRock辺りから775にUSB3.0付けたの出そうだけど…
マニアックな物買うと苦しみそうかも?

あとVGAがまだ出てないんだよな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/11 20:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年12月11日 21:13
鈴鹿!体験走行でもいいから是非走ってみたいですねぇ!
多分鈴鹿へ移動するだけでお腹一杯になりそうですが(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 21:33
走っちゃえばいいじゃなーい!
タケちゃんも行くかもとか言ってたし。

まぁお腹いっぱいですけど
高速もいつまで1000円かわかんないですし…
一度くらいは鈴鹿も…
2009年12月11日 21:20
15で鈴鹿走れるならお安いかも?

次の鳩にします…(汗)
コメントへの返答
2009年12月11日 21:36
思ったより高いんですけどーっていう!

またプなんとかかんとかなのも気になります。

バーツクだったら今更体験走行だったかもですが(!)
鈴鹿と聞いてッ
2009年12月11日 22:13
ワタクシは面倒くさがりやさんなので、鈴鹿までいくのは億劫です。

てか、筑波でやっても恥ずかしがりやさんなので、走らずにみんなを眺めながらちょっと高めの缶コーヒーでもすすってます。

パソコンはわからないので、とりあえずはサクサク動画が見れればいろんな意味で満足です!
コメントへの返答
2009年12月11日 22:31
物見遊山で行こうかなーと思っております。

バーツクで眺めるのはイイ!と思うんですけど
確か駐車場代取られるんですよ!
体け…

それがフルHDだと再生できなくてもう無理!
なのです。
あとはいつまで使えるのかってのと
爆音爆熱でなければ…
2009年12月11日 22:50
休み取れるかどうかわからんのに1.5はきつい!
エンジョイ突っ込んで無理ならばっくれるか??
コメントへの返答
2009年12月11日 23:39
いやエンジョイはねーでしょーう?
道理を引っ込めて来て下さい!

そして130Rでハミ出る…

バックレはありらしい…(謎
2009年12月11日 22:51
この辺からキマシター(。・ω・)ノ"

移動だけで体力消耗しきってそうなんでエンジョイ。
とか選択するときっと不完全燃焼w
でもスピリットはなぁー
コメントへの返答
2009年12月11日 23:39
あっサーセン

考え方がイケマセン
どうやってスピリットを走る体力を温存しつつ移動するか!でございます。

クラス分けはされるから…
前回のだってスピCで俺のクーリングより**人結構いたよ?
2009年12月11日 23:08
後半のPCネタは私にはまったくわかりません(^^;

私のPCも7年使っているので古いのは間違い
ありません・・・

壊れてから買うか壊れる前に買い換えるか・・・
その前に嫁の説得がwww
コメントへの返答
2009年12月11日 23:41
新造しようとすると急に詳しくなる訳で?
っつってもタカが知れておりますが。

部品選んだり結構楽しい物で。
ふつうは半田付けとかそういう作業はないんで!

壊れる前にスーパーサブ!
2009年12月11日 23:14
俺的にはタテ2画面の方がいいと思うんだよな~
つかオンキヨー台湾にPC関連委託とか言ってましたがこれもそれなんかな~

つか鳩行けんかもです。有給無いですしね。
そして競争激しそう。。

俺の1年半前のがE8400なんだからi7行ってほしいってのは素人考え?

コメントへの返答
2009年12月11日 23:45
あーなるほどねー縦…
ってー
絶対コレネタだろって思ったんだぜ?

有休なんて残り3日…
そして24日に1日確定的な訳で…

i7が爆熱だったらシャレにならん…
もうp4プレスコでうんざりなんだぜ?

イスラエル製が出て、
core2限界になったらマザーごと引っ越します。
多分。
2009年12月11日 23:41
鈴鹿楽しんでくだされ。
2月は知人の結婚式に有休使うので絶望的です。

core2がもう落ち目っぽい感じでi7 920買ってきましたけども。
用途的にはcore2が合ってるような気もするんですがねぇ。
買う前日に一夜漬けでつけた知識で買い漁った訳で。
来年i9がどうとか言ってた様な。

SATAになったしメモリも2Gだしで今までより激早の。
でもデバイス絡みでド嵌り中です。
Win2kだからなのか!?
コメントへの返答
2009年12月11日 23:50
あんまりにも誰も行かなかったらちょっと考えるかも…

落ち目というか戦略的にFMCのような…?

920温度何度出してますか?
アレってTDP135wでしょ…
使わないコア落とすっつっても実際にはあんまり落ちてないとか?
1366はサーバー用途向けとか聞くけど
多分売れた方がメインストリームに…

2kでドライバあんの!?
xpにしといたら…
7は必要性が感じられない!
2009年12月12日 0:00
オイラのPCも突然リブートされるのでHDD交換して直ったかと思ったら・・・・
発注した翌日からバンバン落ちるんで困ってます(T-T)
PCデポ辺りで安いの買おうかな~

有休は腐るほど残ってまして申請中・・・
来週にはハッキリするはずです。
コメントへの返答
2009年12月12日 2:28
ウチのは既に1個電源やっつけてるので…
負荷掛け過ぎだったようで…

それは何ですかねー?
コンデンサ死亡気味?
メモリ劣化?

夏場に平日ファミ走頑張りすぎました!
お待ちしております!
もし一人だったらコンビニでケーキといなりを買って行こうと思います…
2009年12月12日 7:30
前回壊れたときにi7行きたかったのですが価格にビビッてi5にしようかと思いましたら中途半端なのでコア2の6750をそのまま使用することにしました。

時期CPUが登場するようなので今は難しいですね。

でもウィンドズ7はいいらしいですねー 標準でXPモードが付いているのでVistaは足踏みしましたが7は切り替える価値ありですね!!
コメントへの返答
2009年12月12日 22:12
i7とi5には別にこだわり無いですねー
ソケットがどっちに転ぶかが…
個人的にはイスラエル製が新ソケットだとスッキリするんですがw

切り替える価値ありますかー
逆に切り替える理由が見つからない…
タスクバー周りも微妙だった気がしたし
xpモード使うならxpでよくね?的な。

あえて言えばxp見慣れて…くらい?
あー64bitがメインになれば考えるかも。
2009年12月12日 20:50
2月・・・
激務な予感~(;´∀`)
でも鈴鹿は走ってみたいの~
コメントへの返答
2009年12月12日 22:52
ちっと予算取りが厳しくなってきたかも…
3月は北の方かもだし…
でもやっぱ一度くらいはと思いますねぇ。
2009年12月13日 0:34
とりあえず本格運用し始めたので、ニューマシンから書き込みしてみます。
温度は無負荷で大体29~34℃あたりで、軽く負荷かけて40℃ってところですかねぇ。
一応CPUクーラーは純正じゃないヤツです。

Windows7はXPとかに慣れてると間違いなく使い辛いです、えぇ。
XPですら表示は2k方式にしてましたし。
慣れですかね。
コメントへの返答
2009年12月13日 12:23
ウチももう組みあがってるけど
VGA発売待ちでございます…
12/中とかなんとか…

この気温でそのくらいですかー
やはりちょっと高いような…
VGAファンレスにするしケースファンも2個付けたけど1個止めるかもだしー

xpが限界まで使い続けます。
2kから替えた時はなんとなくでしたけどー
今2kだとサポートされてないものも多く…
でも今使ってるのは2kに入替ようかと。

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation