• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

月曜の

月曜の お楽しみ!
どうもすずきです。
ヤンマガを立ち読み!

なにわ友あれがやっと面白くなってきた!




さて
SATA4台(1台BD)
ATA2台
とHDDをぶら下げると

ATAの1台が認識されず(ジャンパの設定直した覚えがないかも)
もう1台のATAも遅延書き込みエラーとか言い出したので
650Wじゃ電源が足りてないっぽ…?

とりあえずジャンパ直してない疑惑の1台のケーブルを外したら大丈夫そう。

あっ、Antec初期不良疑惑は嘘でした!
原因はビミョーにメモリが外れ気味だった模様。
作業中に引っ掛けた?
なんかintelのマザーよりメモリが緩いような…

ちょっと静音を目指してみたもののフロントファンが風量結構あって微妙にうるさい…
pen4に比べれば静かでだいぶすずしーい!

暖房がなくなった…

つーことで
諸般の事情で設定の転送をしないでチクチク再構築中。
BDの再生とライティングにoffice入れて
コーデックも全部入ってないから
まだまだ掛かりそうだぜ。
細かいのは必要になったら入れよう…

今のところ速さはひとっつも感じないぜ!
pen4やるな…?

--
なんとかかんとか師匠?がインチキマフラーゲットした模様でゴクリ
音量的に問題があったようだけどインナー付く様にしてそのまま使うようで…
どこまで行ってしまうのだろう…
あっ、師匠後でmixiでガッってしますね!

--
なんとなく振り返ってみる。

4月 車高調
   Z1☆
   マフラー
5月 広いほう 1'09''93
6月 広いほう 1'08''94
   茂原 52''00
7月 狭いほう 43''46
8月 ボンネット
9月 狭いほう 42''66
10月 広いほう 1'08''46
    リアスタビグッバイ
    狭いほう 42''95
11月 茂原 51''00
12月 LSD
    Z1☆(Frのみ)
    TC3000予定

転職したり解雇されたりしたけど
まぁなんとかに居たら絶対にこんなに走れなかったなー
利点はあんまりなくてテストに使ったアルミとかが激安と
部品社割(欲しい物ほぼない)くらいだったなぁ。

あとライセンス無いと月1とか無理!
毎週の様に走行会行く人すげーなー
経済的に。

茂原は結局1秒目標に足らず…遠いぜ…
1/17行っちゃおうかなー

バーツクはどっちも0.5秒くらい足らないけど
まぁTC3000でLSDと新しい☆でどうなるか…

なんかキャンキャン吠えてたなーって感じになりそうな…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 00:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

不用品処分!
レガッテムさん

でも実は
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年12月22日 22:21
ファンの音とかあんまり気にしてなんですが。
たぶん聞く人が聞けば結構うるさいんだと思います。
でもLGのドライブが大暴走してさすがにそれはうるさい・・・

んー、一覧にすると結構活動されてますね。
年の暮れにいいタイム叩き出してくだされ~。
コメントへの返答
2009年12月22日 23:03
前のがうるさすぎたんだぜ?
社外ファン買うも圧倒的な熱量の前に回りッパ!
LG買ったら負けかなと思ってPIONEER買った。

そのお陰で有給の残弾が…
来年はもうちょっと考えてみます。

とりあえずハミ出ないで帰るということで…
2009年12月22日 22:42
650で電源足りないって‥‥パーツ進化すると消費もすごいんですね~
あ~俺はサウンドボードとBD欲しい。
俺は机の横に置いてますし、ヘッドホンしてるし、横でファンヒーターが稼動してるから音とか気にしたことないです。。

しかし走ってるなぁ~w
俺は来月どうしよ~
コメントへの返答
2009年12月22日 23:11
多分HDDぶら下げすぎなだけかと?
サウンドは使いまわした!
俺のはPIONIEERの203BKってヤツだけど
1.5万くらい?

夜繋いだまま寝るとファンの風切音がスゲー気になる夜もあるのさ。

どこかで見かけた偉い人はこの倍は走ってたぜ?

1/24のサークラとか?
俺にっこー行きたいかも。
2009年12月22日 22:50
HDDも相性とかありますよねー
マスター・スレーブで繋ぐとダメだったりとか。

冬場のPC暖房ほど良いものはありませんw
足元とかに設置するといいですよね~
埃もよく吸い込みますが^^;
コメントへの返答
2009年12月22日 23:17
HDDはしょっちゅう認識されなくなったり…
でもシカトされるのも復旧するのも理由は謎…

とりあえずそのうちジャンパ直して繋ぎたいですけど、
ちょうどHDDの後ろにSATAとUSBが集まってて一番カオスな部分でして…
抜けるのか…?

夏場は熱風が出ますけど!
エアコンあんま使わないので酷いですよ?
2009年12月22日 22:58
自分もそんなに積んでないですが650Wだったりします。

BDもやっと手の届くとどくところまで来たって感じですがまだ高いです。

インテは外装の変化がいちばんビックリしました。

LSDでタイムアップですね!!
コメントへの返答
2009年12月22日 23:23
電源カツカツは危険ですからねぇ。
HDD一個飛びました。
まぁデータだけで壊れはしなかったっぽいのでまだ使ってますけど。

LGとか買えば1万ちょっとくらい?

戻したい気持ちはかなりありますが
0.8秒遅くなると思うと塗るしかないかなと?

ふつう過ぎてまるで入ってない感じなので
現状維持で!と思っておくのが色々と良さそうです。
2009年12月22日 23:44
おー、
結果楽しみにしてます。

黒旗・・・。
コメントへの返答
2009年12月23日 0:04
イヤイヤイヤ…
ウチのは振られませんから!

振られるとすればあのお方!

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation