• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

今日のタイヤセレクツ

今日のタイヤセレクツ ドライグリップを重視するかー
どうもすずきです。
バネ下?シャフト下?重量を重視するかー

難しいですね。








ちなみに理科の実験マッスィーンを製作中に
車輪を突き抜けてシャフトが手にブッ刺さった事を思い出しました。

切り傷でもないしなんなのコレ?って思った。
そしてどんどん青くなる手に担任が言い放った言葉は

気の持ち様

おおらかな時代でした。




さて、
ECUの製作に横pまで行きまして。

ECUを点火にしか使わない人が
チェックランプ付くのuzeeeeeeeeeっつって
EACVを直結したところ

焼けた。

まさに焼き海苔(味噌)
ってなにしてんだぜ!?

だもんでー
あげるよ!って。

そんでー
摘出。


そんで以前にゆきたか号から接収した96R純正に移植。


結果、

チェックランプ点灯ww
アイドリング超不安定wwww

ダメじゃんwwwwwww

しかもしかもー
ダイアグ無効化されててテクトムも動かなくなりますww

そんでまぁ手間取らせたのは事実なので
フォルクスでハンバーグ食われて帰宅。
何も得るものは無かったです。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



あと先程ヨッパマンキャリパーからネジッコを摘出致しまして
久しぶりに手が削れました。

パッド押さえる板バネで。

固着っつーか
砂噛み込んでただけで清掃しただけでネジ入ったので
ヨッパマンが組み付ける前にスライドピンとボルトを清掃しなかったのが原因でしょう。

気合で取り出したところ

いい感じにネジが曲がっておりまして
スライドピン固定するダボがなくなりました。

またか。

あといたい。


それとキャンセル待ち通過したっぽいので
シーズン最後に4秒に入れてきます。
(言霊)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/04 21:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 23:05
やべぇこれなんかみたことある。

96R用って排ガス云々のアレで結構変わりますのん?
つーかこのハンダ見覚えがありすぎる。。
コメントへの返答
2012年3月6日 0:01
確かゴム動力的な教材の
ドライグリップ重視の方が刺さった気がする。

96,98,00とECUに種類あるけど
EKと違って後期でも前期ECUで走るんだよね。

それ電動ドライバじゃね?
ウィンウィン
2012年3月7日 6:28
いい歪みっぷりでせすな。医療費はでないですよ。
コメントへの返答
2012年3月7日 21:22
歪みねぇな仕方ないね

動いたら売ろうと思ったのに
あと1000円しか持ってないよ!

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation