• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずき@V8 SUPER CHARGEDのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

今日のシャボネット

今日のシャボネットなんかーボショッって出るやつになってたー
どうもすずきです。
なにこれすげぇ







そんでー
今日はシステムバンパーの威力を確認せざるを得ないッ
ってことでー

箱作りを放り出してー
(靴箱…ではないです)



いつもの狭い方へー

そしたら

こんなん

してたのでー


参加しておいた。


パネはー
効いてるような気がしなくもないこともないようなーあるようなー
うなー


それよりもリアピロピロすげぇような気がする。
カウンター間に合う
すっかりハミ出なくなった


あと減衰を広い方で調子よかった
3/7で走ったらー
中で巻いてダメッすね。

走り終わってから中ダメなのなんだろう??
って思ったらー

アッー('A`)


あとアソコとかではらむ感じにしたいのと
久しぶりなので色々忘れつつあるのがフュージョンした結果、
最終で落ちるwww

行く前にお手本確認しておくべき。

あと熱くてタイヤタレるのか
単にヤマがないのか徐々にABSが…



そして製作者様とパピコはんぶんこして上納金納めて帰ってきました。


という事でタイムはそのうち更新されたの見てね!
Posted at 2011/07/09 21:11:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記
2011年07月04日 イイね!

今日のひみつへいき

今日のひみつへいきバンパーとかー穴開けなくてもー
どうもすずきです。
ナンバー持ち上げてナニトモごっこしてたらー

穴あいてんじゃん。
これでよくね?

ヌルイ?
やっぱ半分なのかー



さて、土曜日は3時に起きましてー
いざバーツクへ

降るな雨。

6:00頃到着しましたところガランドゥ
そして雨がぽつぽつと。
ドライで走れるか?

と思っておりましたらよしさんがー
あらお早いのね。
8:00前くらい?タイヤ交換してた。

でー
走行8:30でしてktkr
台数すっくねぇ
しかも結構すずしぃー

これでかつる


そしてー

でちゃった。

誤差ベスト。
7秒4

1コナー飛び込むの超怖かったけど
いつも見かけるしいい加減空気嫁やという事でー

進入ライトオンw

なんかあぶないやつきた!よけてー!
のライトだよ!!

どいてくれー…ではないです。


その後よしさんは所沢へ向かい
おじさんはコイル持って野田へ向かったのである。


そしてー開腹済みのおじさんのデスビに
前日にムリクリりゅういち先生からギッてきた新品コイルが装着されー
さっくりデスビ交換。
点火時期調整。

交換、レンタルとありがとうございました。


そしてー
先日音出てますよ宣告を頂きました駆動系の話とかー
デフの話とかしてたらー

よしさん登場。
あらお早いのね。

そしてー新品デスビでてきた。
これが財閥か。
5万円オバー

そんで次はオゲさんが来てー
またなんか新品でてきた。
こっちも財閥かー

解体ッ解体ッ


そして話はZCターボから ままままで広がったのである。


そして翌日(また3時起き)に続いたりー
続かなかったりー

ゴメスです(CNC)
Posted at 2011/07/04 23:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記
2011年05月17日 イイね!

今日の角度

今日の角度3度とか4度とか
どうもすずきです。
盛ったもん勝ちっすよ?







さて、諸般の事情で延期になっておりましたにっこーさんのエクスプロージョン走に行ってきました。
同日のホンジョリーナではちょっとしたフェスがあったそうですので
ホンダ車は少なめ…

と言う事は1ミリも無く2/3くらいホンダ車のような。
3/5くらい?

まぁ中々の気温でしたので
目標は1ヒート走ってから考える事にしてみましたところ
8コナーから9コナーへワープ

結果、
走り方が既にうろ覚えになっており42.8くらい。

1月の奇跡のコンディションで41秒8ですので
42秒前半くらい出たらかなり頑張ってる方?
と言いつつも

1月:245☆+57C 8.5J
今回:245☆+035 9.5J リアピロアーム

といった感じですので41秒入ったらいいなーという感じで。


で、結局2ヒート目の42.1で終了。

3ヒート目はよしさんを横に装着しつつ奇跡的に42.6がでて、
製作者様によしさん装着してそのタイムならいいんじゃね?なコメントを頂きバンザイ

その後の4ヒート5ヒートは何とかかすろうとした結果、
1-2-3-4がラフになりすぎて沈没。

('A`)
いや、☆のゲージ切れだと思いたい!

そしてせいやさんなんかひっそり42秒かすってるし。
mjk
羽無い方がかっけーなー


なお、途中オゲさんからこのタイヤのひっぱり具合からしてこの035、9.5Jじゃね?
という指摘を頂きまして、

まさかそんな9Jっすよ刻印も見たし出品者も9Jって言ってたし…
でも他の9Jのホイールと見比べると確かにサイドウォールの角度が…

いやいや全然9Jっすよ今から外します

ほらー刻印、完全に9Jじゃないっすかー


よしさん:9とJの間になんかうっすらと5って書いてないですか?

いやー気のせいですよ
なに言っちゃってるんですか?
なんも書いてないじゃないですかー
んなわきゃーない ですよー

とりあえず測ってみますかー?
と言う事でオゲさんのP1Ⅱの9Jとリム幅実測して比べると…どうしても明らかにでかい。
RKさんの9JのRZFと比べてもやっぱりでかい。
つか9.5JのCE28Nとサイドウォールの角度がおなj…

CP035って実幅広い…?
そんなタイヤじゃあるまいし…

と思ってたらRKさんこれいいなぁとか言ってるし
かと思えば走悟神は俺の9.5Jですけど実は幅は8Jくらいなんですよーとか言ってるしー

そうしましたら今度はスーパーバイザーのお二方がー
すっごく薄く5って刻印してあるよ!
って

あーなんだこれリアルインチキだったのかー
('A`)
つか、よしさん正しかったのねw


まぁもう入れちゃったから何でもいいけどさー

てかアレですよ。
9J
もう全然9Jですよ。

今後も9Jの体でいきます。


あとは
・フロントウイング
・クラッチカバー
・オイルキャッチタンク
といった所がトレンドでした。
あとはヘッドカバー?

それとおれんぢさんに5回は遅いと言われました。
でもエンジンやる予算はありませーん。


尚わりとどうでもいい事ですが、真の目標はスピン0回でした。
そしてそれは2周目に夢となりました。


今日のアレ

・短距離ワープ
ガッ回避
・よそ見
の三本です。

ベストラップうp

42.162

その後はよしさんと遅くまでバミって
翌日はさいたま東部で御輿を担ぐ予定でしたので
佐野SAにておやすみなさいしました。


翌日の御輿オフ編へつづく


あー
すごい方のすずきさんがすずきCCいつですか?
と言っていましたので、
すごい方のすずきCCを近日開催予定です。

内容はすごくない方のすずきCCと同じです。
Posted at 2011/05/17 00:17:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記
2011年03月03日 イイね!

今日のたっくんる

今日のたっくんるダンパーが抜けました。
どうもすずきです。
ハッチゲートのな!

('A`)

製作者様んちで丸目についてたやつわけて貰ったんですけど
ダンパー無いリアハッチとか気合無いと開けられないよ!


さて、先日の芝生の話ですが、

先頭で並んで1番にコースインしたのにアウトラップで抜いていく人がー
2台ほど。同じメーカーの車なのは偶然なのかなんなのかw
しかも思いっきり幅寄せしてくし(汁

アウトラップで追い越しはやっちゃダメって言われた気がしたんだけどなー

もしかして…いいのかッ?


正直すごく(ryaのでたぶん(ryaだろうなー
だったらもっと抜かせてももうかわんねーし、いいや(超車間取ってw)ついてくかーとなりまして

そして先頭の方が最後尾さんに追いつきまして
あっ、これってたっくん状態じゃね?

アウトラップ全開で最後尾追いつきプレイ
ドMですね。

そしてその後…
前のお車が最終コーナーでインの芝生に落ちてクルリンパ
こっちみんな!

マジカオス


そしてその後ベストが確か7秒6くらいだった気がしたんだけど
どんだけー


マジでクリアラップなんてものはさっぱりございません。
常に視界に2~3台いる感じで。
最大8台~9台登場w
まぁとりあえずこの感じなら6秒は固いなとイウコトデー

今後は広い方にマメに顔をを出すようにして
このくらいの渋滞でヘコたれない様にしたいと思います。
裏なんとかのためにー
って一応言っておくかー


それで、とりあえず9Jを買いました。セレブっぽいやつ。
実測6.9kgとかテンションアガルワー

ですので、誰か8.5J+40-17のグラムライツ57C買ってください。

1本9.1kgあるけどなwww

でも重過ぎるwと思ったけど鋳造のエモーションとかは10kg超えるらしいね。
Posted at 2011/03/03 00:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記
2011年01月30日 イイね!

今日のモナーク

今日のモナーク今日はモナークに行きました。
どうもすずきです。
ついでにTC1000でエンジン汁を交換しました。







ついでにちょっと走ったような気がします。
よしさんと同じ枠で走った気がしますがまるで絡まなかった様な気がします。
んでベストだった様な気がします。
41.559

ハチロクさん…

ちなみにライン変更の過渡期でございまして
失敗した感がすごいラップがベストという…

しかもリアシートも助手席も付けっぱなしで
エアも一切見ていないという
今までのはなんだったのー感。

はい、245の☆パワーですね。
終わってるリアがギリギリ使えるくらいの感じで。
新品の245だとぐるんぐるんかも。


あとAkeo号とCU-MS神がフュージョンしてたのでちょっと付いていってみました。

たまに3輪で走ってたみたいです。

ASCオンで走ってASCがスロットルを閉じやがるー
だったようですが
ASCオフにしたところオプーンデフが本領を発揮して引っ掻きまくるので
結果、ASCオンの方が速いけど…
な感じだそうで。

へー

ちなみにEP3の方はついに壁を越えたそうですが
(おめでとうございます)
詳細はご本人があげるでしょうからー


あと
フジミンさんが言うには

ここんとこコンディション最高っすよ!

らしいので
年末から雨が降っていないので
コース上も砂などが少なく
空気も乾燥してて湿度が低く
気温も低い
ので割合出ちゃうようです。

なのでベスト更新を狙っている方は家を担保にしてでもタイヤを買って今すぐサーキッツヘどうぞ
てきなー

それとモナークではジャンボハンバーグにしましたが
残念ながらジャンボオムライスほどのインパクトはありませんでした。


あと土曜日に世界最速のインディアン(映画)を見ました。
思ってたのとは違ったんですけどー
先日見たグラントリノは湿っぽい系だったから
なんつーかこう、スカッとしますのう。
Posted at 2011/01/30 21:42:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | サンプル動画 | 日記

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation